なんでも雑談「存在の耐えられない暑さ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 存在の耐えられない暑さ
 

広告を掲載

まじ暑い [更新日時] 2020-07-13 11:17:15
 削除依頼 投稿する

毎日暑くて暑くてたまりません。。
猛暑とうまく付き合う方法(工夫)を教えて下さい。

[スレ作成日時]2008-08-05 23:05:00

 
注文住宅のオンライン相談

存在の耐えられない暑さ

2: チョー暑い 
[2008-08-05 23:15:00]
私も教えて欲しいです(´Д`)
3: まじ暑い 
[2008-08-05 23:34:00]
首の後ろに冷えピタ貼るのってどうですかー?
4: 匿名さん 
[2008-08-05 23:38:00]
>>存在の耐えられない暑さ

ドーユーコトデスカ??
5: まじ暑い 
[2008-08-05 23:43:00]
もう20年も前ですが、「存在の耐えられない軽さ」って映画を思い出して。。
6: 匿名さん 
[2008-08-06 00:12:00]
↑懐かしいですね。

熱があるときに使う氷枕はかなり良い感じですよ。冷凍庫に予め入れておきましょう。
ただ、途中で目が覚めると、なま暖かくなるので、目が覚めない限りですが。
その時には交換すればまた眠れます。
7: 匿名さん 
[2008-08-06 01:04:00]
慣れるしかない。
てか、結構慣れるもんだよ。

本来、暑いのは苦手でクーラー効いてる部屋は大好きだったけど
職場の冷房があまりにもきつくて体調を崩したのをきっかけに
夜寝る時は一切、冷房を使わなくなった。
朝起きると汗びっしょりになってるけど、シャワー浴びて薄着で出掛ければ
今くらいの暑さならそれほど苦にはならなくなった。
この状態で雨が降ると流石に不快ではあるかな。
8: 近所をよく知る人 
[2008-08-06 06:42:00]
寝る前にお酒や食事をしない 体温が高くなります
やせること 脂肪が厚いと暑い 肥満は食事量が多すぎる
薄い生地の肌着で寝る 風呂は必ずはいる
マンションなら南北の窓を少し開けて、風通し良くして、扇風機を廻して寝る
我慢も32度くらいまで 33度ではエアコン付けました
エアコンは2晩しか付けていない 関東某所

お酒止めると目覚めがすっきりします たばこもしません
もうやめるものが無い あれくらいかな?
9: 匿名さん 
[2008-08-06 10:35:00]
関西に住んでるけど、天気予報見る限り、名古屋や大阪に比べると、関東はまだ涼しい(?)ですね。九州に住んでいた事もありますが、日差しは関西より厳しいですが、不快感は関西の方が高い気がします。やはり、都会ならではの嫌な暑さってあるんでしょうね。だから東京も暑さ倍増なんでしょうね。あと、週間天気予報を見ると最高気温34℃でも「並」となっているのは違和感を感じます。一体「平年並」というのはいつの平均を言うのでしょうか?10数年前なら34℃は凄く高温だった筈ですよね。知らない内に温暖化が危険な領域に達しているけど、マスコミも政府も事情があって温暖化について控え目に言っているでは…と思ってしまうのは考え過ぎでしょうか?
スレからずれてしまい、ごめんなさい。本当に暑いですね。
10: 匿名さん 
[2008-08-06 11:38:00]
体感温度を下げますね。
アイス食べよっと。
11: 匿名さん 
[2008-08-06 11:44:00]
12: 匿名さん 
[2008-08-06 11:46:00]
なぜにクーラーという文明の利器が使いこなせないのじゃ??♪
13: 匿名さん 
[2008-08-06 12:04:00]
そういえばそうですね(笑)
14: とっとこどっこい 
[2008-08-06 15:37:00]
さっき「ピンポン」?かなんかでみた。

服に冷感スプレーをかけて、2時間ひえひえ〜〜。
涼しいらしい。
匂いや菌対策にもなるらしい。

このスプレー、どこに売っているのかなあ?
15: 近所をよく知る人 
[2008-08-06 16:21:00]
カーッ! 心頭滅却すれば火もまた涼し....
暑いときには自分の好きなことを行う 此もまたよし...
暑いのは生きているからであって、このことに感謝するべし.....

エアコンなどは自然の摂理に反した道具です
夏は暑くて当然 1ヶ月も我慢すれば涼しくなり
エアコンはCO2も増えれば、温度も上がりますぞ.....
16: とっとこどっこい 
[2008-08-06 17:19:00]
うちわを愛用していると、遅筋が鍛えられて、
一石二鳥ですわよ。
17: くまこっこ♪ 
[2008-08-06 22:27:00]
でもうちわ煽ぎながら眠れないわよ。
ずっと起きていなくっちゃ。
18: とっとこどっこい 
[2008-08-06 23:17:00]
うちわ、家族に一本ずつ!

あおいでいるうちに、疲れ果てて寝るんですよ。


花火大会や、携帯会社で配っています。
知らぬまに、いろんなサイズが集まりました。
うちわ天国。うはうは。

そして、裸族の舞をおどり、のろしをあげる。

エコロジーだぅわ〜。
19: おかん 
[2008-08-07 03:31:00]
水風呂
20: とっとこどっこい 
[2008-08-11 01:04:00]
む。

水風呂ときたか・・・。

思いっきり動いたあと、熱いお茶を飲んで、うちわ。

こっちの方が体内の温度が下がるもんね〜!

きゅうりとか、なすとか、スイカを食べると涼しくなるもんね〜。
21: 匿名さん 
[2008-08-11 15:39:00]
ベタベタ感とムシムシ感が暑さを演出してますので、ボディーパウダーなどをボディに塗って爽やかにしましょう。

それから冷水シャワーを浴びて腿、背中、肩などを冷やしましょう。クーラーは一度付けると消した時、ドット来るので、最初から付けず、扇風機や窓を開けて自然の風の温度に体を慣らせましょう。

目をつぶり、森林の中の冷たい清流に浮び、小鳥の囀りやカナカナ蝉の爽やかな鳴き声を聞き、新鮮な空気と涼風を肌で感じてください。

それで貴方は、とても幸せな気分になるでしょう。
22: 匿名さん 
[2008-08-16 12:50:00]
さあお昼時、水撒きしましょうって
よくやってましたよね。
広範囲でやると結構効果あるみたいですよ
23: 匿名さん 
[2010-07-18 12:30:12]
マジで暑い
24: 匿名さん 
[2010-07-18 12:59:18]
クーラーつけたらいいのに…
25: 匿名さん 
[2010-07-18 13:01:41]
24時間エアコン除湿生活。。。
26: 匿名さん 
[2010-07-18 13:15:42]
先日ガスが抜けている事が判明
でも修理代の見積もりを聞いて。。。来月まで待つことに 泣
28: 匿名さん 
[2010-07-21 17:38:22]
電気代、どえらいことになりそうだね・・・。
29: 匿名さん 
[2010-07-22 10:36:18]
エアコン点けっ放し就寝すると喉にこない?
30: 匿名さん 
[2010-07-22 12:27:20]
除湿だけだから大丈夫
31: 匿名さん 
[2010-07-23 10:38:03]
今年初めて暑さで目が覚めたよ。
32: 匿名さん 
[2010-07-23 10:40:42]
高原もあつい
33: 匿名 
[2010-07-23 10:58:25]
>>28
確かに
肝が冷えました
34: 匿名さん 
[2010-07-23 11:52:48]
エアコンの電気代
冷房よりも除湿の方が電気代掛かると聞いたけど本当?
35: 匿名さん 
[2010-07-31 00:37:14]
クーラーが効かない。
パソコンから熱風。
どないしょ。
36: 自然の空気 
[2010-08-01 23:45:50]
先ほど高知県の山間道を原付で走ってきたが、
山林から流れてくるひんやりとした風・元気よく流れている川からくるひんやりとした風
おまけに走行風で涼しかった。

ただ昼間に高知市内の街の中にいるとじめじめして暑い。
37: 匿名さん 
[2010-08-01 23:49:39]
北海道の空気送ってあげたい。
今日は、雨で寒くて長袖・・・
38: 匿名さん 
[2010-08-02 00:22:53]
>>34
エアコンの性能によるそうです。
39: 匿名さん 
[2010-08-02 00:23:56]
>>35
フィルターの掃除をすると、マシになることがあります。
40: 匿名さん 
[2010-08-02 10:44:05]
埼玉は暑いよ、東京都民はエアコン設定温度高くしてよー!
東京と埼玉のせいで、群馬はもっと暑いのか?
42: 匿名はん 
[2010-08-03 13:13:59]
日曜の夜、エアコン止まりました。(ガス異常)
購入二年目です。
ヨドバシ5年保障してたから無料だが、
メーカー修理は来週月曜....げふっ!
43: ハナ子さん 
[2010-08-03 14:19:05]
ジェルパッドの寝具で快適な睡眠ですよ。
44: ご近所さん 
[2010-08-03 14:22:45]
エアコンはつけなくても、平気です。
練馬のはずれです。
心頭滅却すれば火もまた涼し

45: 匿名さん 
[2010-08-17 16:39:10]
練馬、今日は日本一の暑さですよ。
46: 匿名さん 
[2010-08-17 18:43:19]
練馬在住

昨日よりはマシな体感温度。

例年は花をつける植木が
暑さでやられて枯れかけています。
47: 匿名さん 
[2010-08-17 18:44:45]
練馬、多治見、館林・・あとどこだっけ?
49: 道東市民 
[2010-08-18 23:31:34]
そんなに暑いんですか? 北海道東部は今の季節は過し易いですよ。もっとも1~2月は水道の水も凍る寒さですが。
50: 匿名さん 
[2010-08-18 23:54:26]
茨城県民ですけど、暑いですよ。毎晩。暑いのが得意なうちの猫だってのびてる。今年の暑さは異常だ。その分暖冬になってほしい^^;
51: 匿名さん 
[2010-08-19 13:16:18]
あちいー
死にそー
クーラー無しじゃ10分も生きられないぞ
52: 匿名 
[2010-08-19 17:38:07]
ジェルパッド寝入りばなは冷たくて快適だけど、朝方は自分の熱で熱くなってます。
53: 匿名さん 
[2010-08-19 19:44:38]
ロシアでは観測史上最高の38度を記録
天変地異の前触れと思う
54: 匿名さん 
[2010-08-19 22:27:24]
20年前、ニューヨークで乗ってたバスの中が50度近くなったことがある。
もう死ぬかと思った。今は36度でも倒れそう。
55: 匿名さん 
[2010-08-19 23:27:07]
洗面器に水道水または氷を入れて足を浸すと
あら不思議・・体が涼しくなり水はお湯になる。
エコな消夏法です。お試しあれ
56: 匿名さん 
[2010-08-20 16:00:23]
最近暑がりな女性が増えている気がする。
57: 匿名 
[2010-08-20 16:07:21]
アスファルト全部めくってビルも潰したら涼しくなるかな?
58: 匿名さん 
[2010-08-20 16:14:58]
暑さ寒さも彼岸まで…もうチョットの辛抱。


59: 匿名 
[2010-08-20 17:07:34]
彼岸って、あと一ヶ月もあるよー> <
60: 匿名さん 
[2010-08-20 17:23:53]
寒いより暑いほうがいいじゃん。
61: 匿名 
[2010-08-20 19:00:03]
寒いほうがいい・・・
62: 匿名 
[2010-08-21 00:23:43]
寒さに一票。
暑くてバタバタ死ぬ人居るけど寒さで救急車で運ばれる人いないもんね。。
暑さは命に関わるのさ。
63: 匿名さん 
[2010-08-23 15:08:27]
熱帯夜で寝不足は聞くけど
寒くて睡眠不足は聞かない

やっぱ暑さはたまらん。
64: 匿名さん 
[2010-08-30 23:47:52]
平成6年の記録に並ぶ猛暑だとか。
ということは、3年前の記録はすでに更新したんだな。
65: 匿名さん 
[2010-08-31 00:20:17]
寒いより暑いほうがいいかな~。夏の方が冬より光熱費が安いし。ガス代が高い。
66: 匿名さん 
[2010-08-31 21:59:34]
もう9月になるというのにこの暑さ!!
耐えらなーい
67: 匿名さん 
[2010-08-31 22:01:35]
あまりの暑さに
れ を打ち忘れた
68: 匿名さん 
[2010-09-03 13:05:31]
来週も暑いぞ
69: 匿名さん 
[2010-09-03 15:10:05]
ちょっと掃除しては涼しいリビングで休憩してるからちっともはかどらない。泣
冷房ついてない部屋へ行ったら35℃だった。来週も暑いの?
(T_T)
70: 匿名さん 
[2010-09-03 15:36:42]
大丈夫、真夏のサハラ砂漠に比べれば涼しいよ。
71: 匿名さん 
[2010-09-03 15:54:38]
ネットで地球温暖化は捏造とか言ってた人が居たヨねえ(笑) アノ人たちどこに逃げたんだろ?
72: 匿名さん 
[2010-09-03 15:54:56]
一日中クーラーつけっぱなしなのに
電気代1万円台だった。ラッキー
73: 匿名さん 
[2010-09-03 15:56:29]
来週も暑いです。連日35゛の予報です。西日本ですが。
74: 匿名さん 
[2010-09-03 16:15:36]
>>71
あの人たちはマスコミに斜めに構えるのが趣味なんです。
75: 匿名さん 
[2010-09-03 16:30:17]
>>72
やっぱり、ちょこちょこ消すより、つけっぱなしの方が安くなるんですかね?
76: 匿名 
[2010-09-03 22:11:02]
>75
うちも犬が病気なので一日中リビングのエアコンつけっぱなし(モーターを休ませる為朝1時間のみ消す)です。
リビング20畳で設定26℃。

夜9時~朝7時までエアコン2部屋使用。
夜は3台稼動で電気代17000円でした。
思ったより安かったです。
77: 匿名さん 
[2010-09-04 00:25:18]
なんてったって明日、気温が体温より高くなるらしい。
78: 匿名 
[2010-09-04 00:42:53]
雪ふれ~
79: 匿名さん 
[2010-09-04 01:53:08]
体を進化させる必要があるな。
環境順応。
80: 匿名さん 
[2010-09-04 12:07:21]
暑い~~~
81: 匿名さん 
[2010-09-06 11:40:10]
>>76

我が家は、猫を飼っています。
就寝時エアコン点けている寝室で猫も寝ていたせいか
猫が風邪に
動物病院へ通院しています。
病院の話だと、猫は暑さを好むそうで
今年は、風邪をひく猫が多いとか
その後、寝室のエアコンは点けずに就寝していますが
我々人間が不眠症になりそうで・・・
82: 匿名 
[2010-09-06 11:48:59]
いま暑いと、
来年は杉花粉が凄いんでしょうね〜

今年は前年の冷夏のおかげで花粉は少なかったから。
83: 匿名 
[2010-09-06 12:18:36]
>>81
以前猫を飼ってましたがそういう事だったんですね!クーラーの部屋が苦手でいつも暑い部屋で伸びてました。笑。
没二年後にして猫とクーラーの関係納得です!うちの犬も鼻水垂らしながらヘソ天で寝てます。

猫ちゃんお大事に!
84: 匿名さん 
[2010-09-07 23:15:21]
毎日暑いので日が暮れてから買い物に行っています。
台風で少しは気温が下がるとよいのですが。
85: 匿名 
[2010-09-08 11:25:19]
台風で若干涼しいけどやっぱり蒸し暑いよ~
86: 匿名さん 
[2010-09-10 14:11:42]
まだ暑いけど、すこし涼しくなって来たね
87: 匿名さん 
[2010-09-10 17:37:01]
涼しくはなってきたんだけど、やっぱりしんどい。
これまでの疲労が蓄積されている。
88: 匿名さん 
[2010-09-11 10:25:55]
今日こそ出かけなくては。この暑いのに。
89: 匿名さん 
[2010-09-11 12:47:09]
暑過ぎて料理をする気がおきない。
揚げ物なんて地獄だ。
こうゆうときIHなら気にならないのかなと思う。
でも電磁波がコワイ。携帯電話よりマシらしいが。
90: 匿名さん 
[2010-09-11 18:32:00]
あー今日も暑かった。
爽が食べたいぞ。
91: 匿名さん 
[2010-09-11 19:03:46]
IHだって暑いぞ。
92: 匿名さん 
[2010-09-12 06:18:08]
子供が幼稚園に行きたがらない。
エアコンがないから嫌なんだって。
93: 匿名さん 
[2010-09-12 06:59:42]
IHは部屋が暑くならんぞ。暑い時はいいぞ。
94: 匿名さん 
[2010-09-12 08:13:55]
暑くなりますよ。使ったこと無いのですか。
95: 匿名さん 
[2010-09-12 09:19:50]
ガスより室温の上昇がはるかに◎すくない。 オール電化住人より。
96: 匿名さん 
[2010-09-14 18:27:48]
今日も暑かった。。◎
97: 匿名さん 
[2010-09-14 18:35:13]
今日も暑かったけど、昨日とは汗の量が違ったよ。
98: 匿名 
[2011-03-27 16:54:22]
節電で寒いお
99: 匿名 
[2011-03-27 18:18:37]
エアコンなしの猛暑に生き残る自信がない…
100: 匿名 
[2011-06-23 11:24:40]
朝から蒸し暑い…
101: 匿名さん 
[2011-06-23 12:05:01]
東京電力 現在の推定電力使用率 78%

昨日は最高87%だった

この夏どこまでいくのだろうか。。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる