サンヨーホームズ株式会社の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「ザ・サンメゾン大濠一丁目ELDOについて」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 中央区
  6. ザ・サンメゾン大濠一丁目ELDOについて
 

広告を掲載

検討中の奥さま [更新日時] 2017-06-01 20:08:07
 削除依頼 投稿する

ザ・サンメゾン大濠一丁目ELDOについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方、サンメゾン系にお住まいの方の感想などなど、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:福岡県福岡市中央区大濠一丁目五区31番1他(地番)
交通:福岡市地下鉄七隈線 「六本松」駅 徒歩9分
福岡市地下鉄空港線 「唐人町」駅 徒歩12分
間取:2LDK・3LDK・4LDK
面積:77.41平米~165.36平米
売主・事業主:三洋ホームズ
販売代理:ラプロス


施工会社:株式会社淺沼組
管理会社:近鉄住宅管理株式会社

[スレ作成日時]2012-05-07 16:38:20

現在の物件
ザ・サンメゾン大濠一丁目ELDO
ザ・サンメゾン大濠一丁目ELDO
 
所在地:福岡県福岡市中央区大濠一丁目五区31番1(地番)
交通:福岡市地下鉄七隈線 「六本松」駅 徒歩9分
総戸数: 20戸

ザ・サンメゾン大濠一丁目ELDOについて

1: 匿名さん 
[2012-05-07 20:59:25]
施工会社が淺沼組というのは、ちょっと。。。
2: 匿名 
[2012-05-07 21:26:28]
ペントは億ションでしょうけど、他のラインアップは幾ら位ですか? 5000万円台後半で、100平米届きますか?
3: 匿名 
[2012-05-07 21:34:53]
九州の頂点に君臨する大濠一丁目で公園の真横。10年に一回でてくるかどうかのリアル物件。プレミアムを払ってでも買いたい人は、それなりにいると思います。今、他社のは偽大濠のアドレスばかりだしね。
4: 匿名さん 
[2012-05-07 22:08:25]
Eタイプ84平方で5500万円〜、Bタイプ103平方で6500万円〜、私のには手の届かない価格でした。
大濠アドレスは高いのですね。
6: 匿名さん 
[2012-05-07 22:23:08]
大濠1丁目にしては安いね。
7: 匿名さん 
[2012-05-07 22:52:47]
福岡一地価が高いところでこの安さは却って気持ちが悪い。
大丈夫かなという気がする。
百道浜とか西新のGMに毛が生えた程度の値段ですよね。
8: 匿名 
[2012-05-07 23:34:33]
ブランド代が入らなければリーズナブルなんだね。 GMに毛が生えた程度の価格なら、買いだね。年賀状に大濠って住所書けるしねぇ。
9: 匿名さん 
[2012-05-07 23:40:52]
でも84平米が5500万からはグランドメゾンより2000万位高い。これがリアル大濠の凄さ?
10: 匿名さん 
[2012-05-08 05:49:54]
4階から上はプレミアム仕様で5階の110平方は1億円でした。十分高いと思うのですが。
11: 匿名さん 
[2012-05-08 06:40:33]
年賀状に大濠と書けるだけ。割高い。
12: 匿名 
[2012-05-08 07:04:02]
福岡以外の人に大濠と書いたってワカランと思う。
ましてや読めるかすら疑問。
13: 匿名さん 
[2012-05-08 07:50:42]
それは屁理屈。
14: 匿名 
[2012-05-08 08:06:57]
大濠アドで公園の真横、100平方超え、プレミアム仕様で一億円。まあ、価格はそんなもんでしょ。
15: 匿名さん 
[2012-05-08 08:24:20]
大濠の億ションに住む人は場所と仕様にこだわりを持ちますからね。プレミアム仕様でも満足しない人は自分で内装業者を使って、かなりやり替えると思います。それが大濠。
17: 匿名 
[2012-05-08 13:33:36]
ここは高級物件の目安と言われる平均分譲坪単価200万円を勿論超えていますよね?エントリーレベルと思われる84平米5500万円でも坪216万円になりますから。このクラスでないと入居者の質は担保されないでしょう。
18: 匿名さん 
[2012-05-08 19:31:15]
77平米は幾らなんでしょうか? 全室は公園側を向いています?
19: 匿名さん 
[2012-05-08 20:43:47]
施工会社は昨年問題を起こしまいます。場所がよくても。。。
20: 匿名さん 
[2012-05-08 21:21:16]
プレミアム仕様ってグレードの高い大理石とか御影石を多用しているのかね? 室内だけでなく、共用部も4階以上は期待していいのかな? 室内廊下も内法で1Mあります?
21: 匿名さん 
[2012-05-08 21:41:44]
HPのパノラマービューでは、水周りは御影石を多用してますね、天然の一枚物かな? 玄関廊下は大理石?

玄関のドアはチタン製がよいな。ビルドインはACだけでなく、ドラム式洗濯乾燥機もして欲しい。
キッチンはドイツ製なんてね。
23: 匿名さん 
[2012-05-08 23:32:02]
大濠は箱買いですよ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる