住友不動産株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「シティテラス今福鶴見(旧称 (仮称)城東・今福 大規模マンションプロジェクトって?)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 城東区
  6. シティテラス今福鶴見(旧称 (仮称)城東・今福 大規模マンションプロジェクトって?)
 

広告を掲載

OLさん [更新日時] 2015-08-15 19:10:47
 

シティテラス今福鶴見(旧称 (仮称)城東・今福 大規模マンションプロジェクト)についてのご意見ください!

所在地:大阪府大阪市城東区今福東一丁目2番3(地番)
交通:大阪市営長堀鶴見緑地線 「今福鶴見」駅 徒歩4分
間取:3LDK
面積:70.25平米~71.44平米
売主:住友不動産

物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kansai/joutou/
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス

【タイトルを正式物件名称に変更しました。2012.9.21 管理担当】

[スレ作成日時]2012-05-07 16:29:34

現在の物件
シティテラス今福鶴見
シティテラス今福鶴見
 
所在地:大阪府大阪市城東区今福東一丁目2番3(地番)
交通:大阪市営長堀鶴見緑地線 今福鶴見駅 徒歩4分
総戸数: 294戸

シティテラス今福鶴見(旧称 (仮称)城東・今福 大規模マンションプロジェクトって?)

723: 住民さんA 
[2014-08-12 02:22:06]
使用であってるのでは?
725: 匿名さん 
[2014-08-12 15:13:58]
色はおかしいと思わないが洗濯物が丸見えなベランダが嫌だ 特に低層階
727: 購入経験者さん 
[2014-08-12 23:53:01]
嫌とかいう前にもうほとんど残ってないよ。
728: 物件比較中さん 
[2014-08-14 08:47:14]
仕様ですね。文章から察するに・・・
729: 購入検討中さん 
[2014-08-31 01:12:15]
上階の音などきこえますか?
足音や生活音などどうですか!?
デスポーサーも気になる。

730: 匿名さん 
[2014-09-01 10:13:21]
こちらの駐輪場はBGMが流れるようになっているんですね。室内にあるみたいですし、雨ざらしにならず自転車が長持ちしそうです。台数は1世帯につき2台分が用意されているんですよね。ファミリーが多いので、子供用の自転車も置けるようにサイクルポートがあればよかったかもです。
731: 物件比較中さん 
[2014-09-01 14:28:04]
住友不動産の物件はネットがスイスイという訳分からない管理会社のサービスで速度は遅いし何かと不便ですね。これどうにかして欲しいです。
732: 匿名さん 
[2014-09-01 15:31:33]
今や今福鶴見周辺で新築はスミフしかないんだからどんと構えていたらいいでしょ。

目論見通り独り勝ちだよ
733: 入居済み住民さん 
[2014-09-01 18:03:36]
本当に近くの居酒屋うるさいですね。
深夜に子供の声が響き渡り、また別の日は子供の声がしないと思ったら大人の騒ぎ声が。
窓を閉めていても聞こえて来ます。どうにかならないでしょうか。
区役所に相談が一番良いのでしょうか。毎日本当に苦痛です。
734: 匿名さん 
[2014-09-02 09:27:07]
目の前にセガワールドがあるんだし、
入居される前から分かられていた事ですよね。
ちょっと見込みが甘いというかなんというか、、、
周辺環境は、このマンションが売れ残っている要因のひとつですよ。
735: 住民さんD 
[2014-09-02 23:44:17]
窓閉めて聞こえてくるのは低層階のみ。
そこまで苦痛なら高層階にすれば良かったですね。
736: 住民でない人さん 
[2014-09-03 06:30:41]
733さん

少し値ははりますが、今の物よりさらに遮音性能に優れたガラス窓に
変えてみてはいかがですか?
737: 入居済み住民さん 
[2014-09-03 11:16:00]
736さん
ありがとうございます。検討してみます。
735さん
10階以上の高層階です。ここまで聞こえてくるほどの大音量です。
738: 匿名さん 
[2014-09-04 12:18:10]
>>737さん
せっかくの新生活でそのような被害に遭われ、さぞご心痛でいらっしゃることと思います。
対策としては他の方もおっしゃっているようにガラス窓を工夫する事も1つの手段かと思います。
例えばインプラスなど、後付けタイプの二重窓を設置するなどでしょうか。
お値段は張りますが、今後騒音に煩わされず快適に生活できる事を思えば損はないかもしれません。
739: 入居済み住民さん 
[2014-09-04 14:08:29]
738さん
ありがとうございます。値段調べて二重窓も視野に入れてみます!
楽しく呑むのはいいのですが、深夜はさすがに避けて頂きたいと思うのが本音です。こればっかりは仕方ないですね。
アドバイス頂いたような対策を自分達でやっていくしかないですよね。
740: 匿名さん 
[2014-09-05 17:00:31]
その手の音は結構響く物なんですね、10階でもうるさいとは思いませんでした。
あんまりひどい様なら店側に対応をお願いしてもよさそうですが。
741: 匿名 
[2014-09-06 17:00:09]
セガのゲーセン、パチンコ、飲み屋、打ちっぱなし、等はおり込み済みでは?
便利はいいですけど、、、。

742: 匿名さん 
[2014-09-08 18:40:59]
うるさいのは何時頃までですか?
深夜とおっしゃるからには、かなり遅い時間帯なのですかね。
普通に睡眠をとる人ならけっこう影響ありそうですね。
こればかりは現地見学に行ってもわからないことで、
住んでみて初めてわかることですものね。
人によって感じ方や階数によって状況は異なると思いますが、
参考になりました。
743: 親同居さん 
[2014-09-10 09:09:48]
東側、10階超の部屋です。
深夜1時頃、目が覚めてリビングに行きましたら、外から大人の声が聞こえました。酔っ払ってるのか、大きな声で楽しそうにはしゃいでました。
結構聞こえるものですね。上の階へも音は抜けるからでしょうか?廊下側の寝室では全然気づきませんでした。
744: 匿名さん 
[2014-09-11 09:32:49]
娯楽施設や飲み屋さんがあるので深夜までうるさいのですね。
現地に出向き確認しようにも、深夜の時間帯にマンション付近
まで行くことはできず…20-21時頃でも状況は同じですか?
週末だけでなく平日も騒音が出るなら日常生活に影響が出て
しまいそうです。
745: 匿名さん 
[2014-09-12 12:36:11]
夜まで賑やかなのは、駅近物件なので当然でしょうね。
その分、利便性はもちろん高いわけで。
むしろ今福鶴見なんて、大阪市内の中では静かな方ですよ。
746: 物件比較中さん 
[2014-09-13 13:45:03]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
 

747: 匿名さん 
[2014-09-13 15:49:57]
>746さん

ご指摘の通り駐車場が将来的に負担になる可能性が高いです。

何より不可解なのはその駐車場使用料が修繕積立ではなく全て管理費に入る事です。もちろんメンテナンスにも費用がかかり、その費用は管理費に計上されるのですが大規模修繕時の部品交換や機器更新は修繕積立金からとなり、その費用は多額になると思います。

新築にこだわらないのであれば横堤の中古に良いのが出てますよ
748: 物件比較中さん 
[2014-09-13 22:49:01]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
750: 入居済み住民さん 
[2014-09-17 19:18:13]
>>744さん

平日は日にも寄りますが、早かったら18時半頃から煩いですね。
網戸にしていると声がすごく聞こえますので、窓はさっさと閉めてしまいます。窓を締めると多少マシです。
二重窓も検討しようと思います。
東棟の高層階角住みです。
751: 匿名 
[2014-09-17 20:23:18]
750さん
まずは警察に通報ですよ。店の中ならともかく店頭で騒音を出されるのは問題です。
夜遅くまでの子供の騒ぎ声なら休みの日だろうと児童虐待も伝えると良いでしょう。
都会だから外までうるさいのは当然、などという言い分などありません。ご家族の
困り具合をヒステリックにならず相談して、その都度出動してもらいましょう。
貴方がまず二重窓などの金銭的負担を強いられる筋合いはありません。
勇気を持ってがんばってください。
752: 匿名さん 
[2014-09-17 23:34:21]
>731

ここのインターネットの速度ってどれくらいなんですか?
753: 匿名 
[2014-09-18 10:37:22]
昨晩は内環かどこかでバイクブンブンうるさかったですね。
窓閉めたらあまり気にならなくなったけど。
近隣マンションの方々も同じ環境でしょうが
地域の力でなんとかしたいですね。

>752さん
早い時で10Mいかないぐらいですよ。
754: 匿名さん 
[2014-09-18 15:20:38]
バイクの爆音は本当になんとかしたいですね。どれだけの人に迷惑か、理解してないんでしょう。

夜中に起きて、散々でした(ーー;)
755: 匿名さん 
[2014-09-19 00:38:10]
ネットをスイスイじゃなくって、別途料金を払ってフレッツ光で任意契約したら、大分速度は速くなるのかな???
756: 匿名さん 
[2014-09-19 09:38:51]
バイクや酔客を擁護するわけでは無いですが後から移り住んできてなんで文句言うの?

駅近だし、ゲーセン、飲み屋、打ちっぱなしあるのは最初から分かっている話だよね。

自分の調査不足棚上げにして他人が悪いように書くなよ。
757: 匿名さん 
[2014-09-19 11:44:13]
後から移り住むとか、意味不明やわ。

どんな理屈やねん。アホらしくてマジメに反論するのも面倒なレベルやな。
758: 匿名さん 
[2014-09-19 12:37:36]
騒音問題ですが
周辺環境の事実をしりつつ後に住まわれた場合は
たとえ裁判になっても退けられるケースが殆どですよ。
容認、もしくは黙認したものとみなされます。

周辺商業施設への騒音問題の交渉は難しいでしょうが

バイクや、泥酔客、学生の集団などの場合は、
即刻警察に通報で解決します。
759: 匿名 
[2014-09-19 14:17:42]
先に住んでいたら、開店していたら、常識を超えるレベルで迷惑をかけて
いいなんてはずがない。夜中0時をこえても毎日外で大騒ぎする店があるなんて住む前に
どうやって調査するんや!ゲーセンと打ちっぱなしがうるさいなんて誰が言うてんねん!
夜中に酒のんで大声あげて子供走り回らせて、そんなもん自由にしてええ権利なんて
あるか!!
760: なごみ 
[2014-09-19 14:42:34]
バイク騒音と近隣商業施設の騒音を
同列に考えている方がいるんですね。
そういう考えの方もこのマンションのどこかに…
気をつけよっと。
ところで皆さん、来客用駐輪場どこに設置してほしいと思いますか。
761: 購入検討中さん 
[2014-09-19 16:45:11]
こちらどうして売れ残ってるんですか?
762: 匿名さん 
[2014-09-19 17:34:46]
価格と仕様が合ってない、以上。

ウェリスは竣工前に完売なのにねぇ

ブライトはもっと苦戦するよ
763: 匿名さん 
[2014-09-19 22:51:15]
ウェリスでキャンセル住戸発生だって
764: 入居済み住民さん 
[2014-09-19 23:53:25]
居酒屋は本当にうるさいです!!
いつか勇気を持って通報してみます。
昨夜も夜中2時ごろ、泥酔した様子の大人が奇声をあげていました。窓を閉めても聞こえてきます。
確かに、私達があとから移り住んで来たことは確かですが常識の限度を超えています。あの居酒屋。
765: 匿名さん 
[2014-09-20 12:20:21]
764さん

通報する時は、同じ被害に遭われている方の著名を集めるなどして出来るだけ多人数の声として上げた方がいいでしょうね。
警察もたかが1人や2人が言ってきたところで、中々本腰を入れてくれませんので、、、。
それでもお巡りさん2人程で、何度か店に指導・警告といった処置で終わると思いますが。
そんな事を繰り返すうちに店も何かしらの対処をしないといけなくなる。
ここまできて、初めてこの居酒屋の騒音問題は解決に向かうと思います。

根気もいるでしょうし、最悪店とモメる覚悟も必要です。
やはり個人ではなく、人数で戦う必要があるでしょうね。

お住みになられて間もないうちに、しょうもない事で悩まされてうんざりだと思いますが、体調等崩されないうちにアクション起こしていった方がいいでしょうね。
大変でしょうが、頑張ってください。

長文失礼しました。

766: 匿名さん 
[2014-09-20 14:49:28]
ここが梅田とか難波だったら夜中騒がしくても文句出なかっただろうに今福鶴見だからなのかな?

でも周辺の店の種類や営業時間から推測は出来るよね。

文句言っている人は想像力無いんだな、きっと

飲み屋の騒音なんて無くならないから我慢出来ないなら引っ越したほうがいいよ、今なら購入時の15%落ち位で売れるから
767: 匿名さん 
[2014-09-20 16:27:49]
お前、飲み屋関係者か? しょうもない反論で荒らすなや
768: 匿名さん 
[2014-09-20 17:06:07]
貧乏で買えないから、アホなこと書いておもしろおかしく荒らしたいんでしょうね。
社会からも相手にされず、友達もいない、みたいな。
想像力の問題ではないし、想像力ないのはあんたやで。

相手にせんのが一番やが、相手にしてしまった俺もまだまだやわ。すまんの。
769: 匿名さん 
[2014-09-20 18:09:22]
確かに766みたいな捻くれたヤツ、文面はイラっとするね。

さよなら。退場
770: 匿名さん 
[2014-09-20 19:20:07]
まだ住んでまもないのに15%の下落とかトホホですね。
771: 周辺住民さん 
[2014-09-20 19:40:41]
このスレ見たら買いたくなくなるね。
772: 匿名さん 
[2014-09-20 22:58:20]
買わなきゃいいよ。ネット読んで意思が左右されるあんたに買って欲しいと誰も思ってないからー。

買う人は自分を持っているよ。きちんと。

わしゃ、だらしないから買ってないがね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる