分譲一戸建て・建売住宅掲示板「【箕面森町・大阪】について Part5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 【箕面森町・大阪】について Part5
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2012-09-06 06:02:35
 

こちらはパート5です。
引き続き情報交換の場にしましょう。

前スレ;http://www.e-kodate.com/bbs/thread/198885/

[スレ作成日時]2012-05-04 18:36:17

 
注文住宅のオンライン相談

【箕面森町・大阪】について Part5

922: 匿名さん 
[2012-08-06 23:10:33]
日生ですが土砂災害なんて気にしたことないです。
923: 匿名さん 
[2012-08-06 23:16:34]
気にする気にしないではなく。

どれだけリスクが高いかを話すのが検討板。
924: 匿名さん 
[2012-08-06 23:18:52]
>920
>歴史的にみても、土砂災害による被害の規模はごく小さいということ。


何を根拠に言ってるのですか?

根拠orデータを示してください。
925: 匿名さん 
[2012-08-06 23:22:21]
なんか一匹躍起になってるがレッドゾーンはそもそも人が住まない住めないでしょ?

レッドゾーンからどんだけ離れてるかだけでないの?客観的に見て

ちなみにここで話題の山手台にはイエローゾーンはもちろん高圧線鉄塔もいっぱいあるよ

資産価値はレッドゾーン、ここはイエローゾーン

センチュウの雑魚は無視しよう
926: 匿名さん 
[2012-08-06 23:24:03]
ごくごくわずか!?とありますが他にどこがレッドゾーンでしょうか?

出来れば土砂以外もお願いします。


927: ご近所さん 
[2012-08-06 23:27:30]
歩いて駅にいけない。
928: 匿名さん 
[2012-08-06 23:36:51]
いけるぞ。
地図見な。
929: 匿名さん 
[2012-08-06 23:37:19]
土砂災害警戒区域は人家や道路に近く、地形や過去のデータから土石流の危険がある場所や、傾斜角度30度以上で高さ5m以上の急傾斜地などのうち、土石流や崖崩れなどの被害が出る恐れのある場所を示している。(箕面市防災マップより)

要するに過去のデータも考慮された上で森町は土砂災害警戒区域に指定されているのです。
よって920の言う「歴史的にみても」などと言うのは何の根拠もありません。
930: 匿名さん 
[2012-08-06 23:43:13]
災害地区の件、
一部の表現が虚偽で悪意のあるものだったので
念のため然るべき機関に通告を行いました。
万が一捜査が入った場合、匿名は通用しないことも認識下さい。
931: 匿名さん 
[2012-08-06 23:43:16]
>929さん

>地形や過去のデータから土石流の危険がある・・・



そうですね!

過去のデータから見ても森町のレッドゾーンは土砂災害が多いということになりますねぇ。
932: 匿名さん 
[2012-08-06 23:43:59]
だからレッドゾーンはそもそも人が住む場所じゃないだろう

別に森町擁護じゃないが、人が住んでないところをごちゃごちゃ言ってもしょうがない

そこに近いところは危ないが

逆にイエローゾーンは実際住んでる人間がいるので影響性を語るのもまだ意味もあるが

933: 匿名さん 
[2012-08-06 23:45:14]
だから土砂災害は起きません。北摂は。時間200ミリぐらいの雨が降ったらわかりませんが。
934: 匿名さん 
[2012-08-06 23:46:59]
最近拓かれた土地に過去のデータがあるんですか(笑)
おそらく歴史とは日本全体のことでしょう。
被害があまりないことを証明するのは難しいでしょうね。被害が大きいことを証明してみては?またお手柄ですよ(笑)
935: 匿名さん 
[2012-08-06 23:48:26]
933
だったら大阪府庁へ抗議されたらいかがですか?
937: 匿名さん 
[2012-08-06 23:52:28]
抗議に行ったんですが担当者不在でした。またの機会を狙います。
938: 匿名さん 
[2012-08-06 23:53:04]
>930
公的機関・行政機関が公開している情報に基づく書き込みをして捜査が入ることなどありえません。
939: 匿名さん 
[2012-08-06 23:57:08]
悪いな、アンチ。
もう眠くなった。

明日も仕事があるからまた今度な♪
940: 匿名さん 
[2012-08-06 23:58:06]
>932
>だからレッドゾーンはそもそも人が住む場所じゃないだろう
>別に森町擁護じゃないが、人が住んでないところをごちゃごちゃ言ってもしょうがない
>そこに近いところは危ないが
>逆にイエローゾーンは実際住んでる人間がいるので影響性を語るのもまだ意味もあるが


これ読んでもう少し勉強してから投稿しなさい。

http://www.city.tsuruga.lg.jp/sypher/open_imgs/info/0000033092.pdf#sea...

周辺の人家等に危険を及ぼす恐れがあるから指定されてるんだよ。

941: 匿名さん 
[2012-08-07 00:02:03]
ここのアンチって、やっぱり山の向こうで分譲中のあそこの関係者?
942: 匿名さん 
[2012-08-07 00:02:38]
934も940さんの書き込みをよく読んで基本的な勉強してから出直しなさい。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる