なんでも雑談「モンスターペアレント」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. モンスターペアレント
 

広告を掲載

新婚 [更新日時] 2024-03-05 14:17:09
 削除依頼 投稿する

さっき米倉涼子のドラマを見ました。
あんな親、ホントにいるんですかね!?
実際、スゴかった親の話を聞かせてください。

[スレ作成日時]2008-07-01 23:38:00

 
注文住宅のオンライン相談

モンスターペアレント

162: 匿名さん 
[2011-01-19 14:52:59]
>>161さん
父親の方は見てないですが、母親のインタビュー見て私も変だと思いました。
あんなに散らかっているなら、部屋に通さないで公園とかで写せばいいのに。
普通の親じゃないなという印象です。
163: 匿名さん 
[2011-01-19 15:01:31]
そうなんだ、まともではない両親なら先生も適当に相手してればよかったのにね。
まともに相手をしたほうがいいかどうかの判断も出来ないぐらい先生も参っていたのかね、
164: 匿名さん 
[2011-01-19 15:29:54]
適当にあしらうにしても教育委員会にまでどなりこまれたらどうしようもないんじゃない?
165: 匿名さん 
[2011-01-19 15:44:09]
連絡帳って1ページ14行もあるんですよ、それいっぱいに書くなんて、まともな親ならしないでしょ?
そんなに言いたいことがあったら、お時間下さいって連絡して、学校に行くと思いますよ、私なら。
ただ、今回はこんなことになる前に、教務の先生なり、学校長なりが仲裁に入るべきだったとは思いますが。どっちもどっちなんでしょうかね~?
166: 匿名 
[2011-01-19 15:48:00]
どっちもどっち。
連絡帳って、子供も読むし、文面では伝わらない部分の方が多いし、読み手によって感情が変わるから怖い。
167: 匿名 
[2011-01-19 16:03:45]
子供が読むこと考えたら連絡帳に悪口なんて書かないよなあ、普通の親なら。
168: 匿名さん 
[2011-01-19 16:54:14]
165です。
学校側は親と話し合いの場をとろうとしたけれど、親が拒否したようです。
きちんと調べずに書き込みしてしまい申し訳ありません。訂正します。
先生は45歳だそうです。
169: 匿名さん 
[2011-01-19 17:37:53]
161さん 162さん
ダラシナイと感じたのは私だけじゃなかったんですね
話し方も感情剥き出しで 理性を持って対話できる人じゃないと思った


170: 匿名 
[2011-01-19 18:53:26]
保護者は事がおおごとになりテンパっている~

気にいらない教師を虐めてたらこんな事態になってヤバい!あわわ・・・

保護者の胸の内を読んでみた。
171: 匿名 
[2011-01-19 19:10:09]
モンペを擁護する馬鹿な教育評論家もいる?
172: 匿名 
[2011-01-19 23:40:25]
モンペって一人っ子の親が多い? 私の周りにいるモンペはみんな一人っ子。

もちろん、一人っ子の親は普通な人の方が多いんだけど、モンペだけをみた場合そんな感じがしたから。
173: 匿名さん 
[2011-01-19 23:49:57]
えっ?モンペの親は2人以上の子持ちじゃない?
低学歴子沢山=モンペ

174: 匿名さん 
[2011-01-19 23:54:36]
>173が正解。
スーパーでも病院でも走り回り騒ぎ立ててる。
親は親でがなりたててる。
迷惑で下品な親子。
175: 匿名 
[2011-01-20 00:36:04]
そうですか、2人以上ですかー

私の周りの一人っ子親は、どんな学歴か、幼児期を過ごしていたのかは分かりません。
ただ、子供に向ける情熱が異常で、偏った愛情?(守りがすごい)のように感じ、もう一人でも二人でも子供がいたら、周りが見えてきて、また違うのかなと感じたんです。
私の周りといっても数人の話なので、広くみたら、二人以上ということもあるんですね。
176: 匿名さん 
[2011-01-20 01:29:14]
何はともあれ、モンペが賢くないことは確か。
177: 匿名さん 
[2011-01-20 07:53:22]
低学歴代表の飲食店オーナーです。笑!
最近雇っている学生さんたち見ていると、高学歴のほうがサービスや掃除、自分の身の周りのこと、お客様への気遣いが全くと言って良いほど無い傾向にあります。
掃除や片付けは家でほとんどしたことが無いようで、雑巾の絞り方から拭き方まで教える必要があります。
拭き方を教えても「綺麗」ということが分かっていないようで本人たちはしているつもりのパターンも多いです。

片親で学費を自力で貯めている、もしくは将来の目標が明確な方は何をやってもある程度出来ます。

そういえば最近は片付けの本や片付けのノウハウをTVや雑誌で良く見かけます。
でも、良く考えると変な世の中。片付け、掃除、整理整頓なんてのはそれぞれが工夫して家でやっていくもので
出来て当たり前の事。
勉強ばっかで親が躾を怠ると世の中むちゃくちゃになりますねー・・・・・・・
178: 匿名 
[2011-01-20 08:22:52]
>>177
そう思うなら、なぜ高学歴の学生を雇うの?
学歴以前の問題で、能力がない経営者の見本?
179: 匿名 
[2011-01-20 08:32:36]
今回の母親の場合は家も雑然としているし、あの激しい手振りのマシンガントークは異常な感じがするので同情し難いんてすが、中には質の悪い先生がいるのも事実。

中には先生より 高学歴(難関大学出身という意味)な親が 偏差値の低い教育大や教育学部出身の先生をバカにするケースもあるらしいです。
まあ出身大学では教育者の優劣は決まりませんが、確かに程度の低い、「お前大丈夫か!?」みたいな先生がいるのは否めませんね。

180: 匿名さん 
[2011-01-20 08:38:40]
これをきっかけにどんどん立場に関係なく訴える事が多くなるのかね
アメリカ式というか弁護士がふっかけてるのか。
181: 匿名 
[2011-01-20 08:41:40]
177は半径10m以内の話ね。
世の中はもっと広いよ
182: 匿名さん 
[2011-01-20 08:52:17]
>>178

雇う前から掃除がちゃんとできるのか見極めるのか?
面接のときに掃除させるのか?

頭が悪い投稿者の見本?
183: 匿名 
[2011-01-20 08:53:50]

>173サンに同意!

一人っ子の親は、先生に良く思われたいからむしろ黙ってるタイプが多い


2人以上だと学校や幼稚園に慣れる分、 勘違いで口を出しがち!

『お姉ちゃんの時はあ…』とか…
他の父兄に自慢げに喋りがち

気をつけよう
お互いに
184: 匿名 
[2011-01-20 08:57:02]

なんだか
>172=>175さんは弁解に必死だね

あなたの偏見が間違ってる
185: 匿名 
[2011-01-20 09:01:02]
モンペって2種類いるよね。超過干渉タイプと放任タイプ。
前者は一人っ子で、子供を親の所有物だと思っている。学校にもギャーピー言うタイプ。
後者は子沢山で、スーパーなど公共の場所で騒いでも放っておく。他人に注意されると逆ギレ。
186: 匿名さん 
[2011-01-20 09:12:06]
過干渉で正論で教師や学校に訴えるのは、高学歴の一人っ子が多いかもしれないが
それは、モンスターペアレントとは言わない
ヘリコプターペアレント
教師や学校側が勉強することで対処できる

問題なのは、モンスターペアレント
正論でなく毒論
子供が授業中に騒いでも、教師が悪いと言う親
対処のしようがない
187: 匿名 
[2011-01-20 09:24:18]
>180
親側もドンドン提訴するだろうね。
188: 匿名はん 
[2011-01-20 09:30:09]
>>182
経営者として、バイトを上手く使うノウハウが無いだけでしょ?
それなのに、学歴云々を言いだしたのは、177さん。

必要なら、雑巾絞らしたり、テーブル片づけさせたり、疑似テーブル作って、やらせてみりゃいいじゃん。
バイトに必要な能力も見極められないなんて、何の為の面接?
ただの節穴やわ~
189: 匿名 
[2011-01-20 09:45:32]
バイトの面接なんて、週どのくらい入れるか~とか笑顔できるか~位なもんでしょ。
就職面接みたいに、人事のプロが何次面接としたって見誤ることあるのに。
190: 匿名 
[2011-01-20 09:48:44]
人をつかうノウハウが無い残念な経営者、乙。
191: 匿名 
[2011-01-20 09:50:52]
低学歴だけ雇えよ!
192: 匿名 
[2011-01-20 12:47:32]
店長さんがかわいそうになってきた(ノ△T)
193: 匿名さん 
[2011-01-20 12:51:32]
モンスターからまず日本国籍を剥奪すべしw。
194: 匿名 
[2011-01-20 13:18:49]
ヘリコプターペアレント、初めて聞きました
195: 匿名さん 
[2011-01-20 13:27:22]
低学歴は低学歴どうし仲良くすればよろし。
196: 匿名さん 
[2011-01-20 13:35:52]
正社員を雇わずに、バイトでやりくりしたいなら、それなりだよね。
デモデモダッテちゃんのオーナーなんて、厚かましすぎる。
高学歴なら、低学歴にプラスされたメリットがあるとでも?
学力があって、バイトとして優秀なら、もっと時給の高いバイト先、見つけてるね。
こんな所で愚痴るヒマがあったら、マニュアル作るなり、研修でもすればどうさ。
学歴以前に、考えが、甘いわ。
197: 匿名さん 
[2011-01-20 13:46:10]
ヘリコプターは上から物言う
私立でなく公立でもつくばでならみられる
高学歴の親が授業参観で教師の間違いを指摘する
全国の公立でも、つくばは学力が高いので有名
198: 匿名 
[2011-01-20 14:13:29]
米倉涼子のドラマって、分けて表現をしてませんでしたよね
ドラマの後に生まれた言葉なんですか?
199: 匿名 
[2011-01-20 15:59:24]
あのドラマに、ヘリコプターはいなかったよ。
米倉の敵が、正論ではドラマにらない
アホくさい理不尽な我が儘怪獣親子
200: 匿名 
[2011-01-20 16:48:28]
子供に過干渉すぎる母親が、
学芸会の発表はうちの子にさせてください。そうしないとうちの子やる気がでないと言ってるんです。
と担任の所に言いに行っていた。それで発表者にしなかったら、担任のせいで不登校になったとか言うらしい。
その母親から直接聞いた。だってうちの子が一番相応しいからだって。
高学歴、一人っ子です。
201: 匿名さん 
[2011-01-20 17:32:21]
↑必死だよ、この人
それは高学歴な親ではないよ
ヘリコプターは正論で教師をへこませる
低学歴なモンペは、我が儘は言ったもんがち、したいほうだいやりたいほうだい
202: 匿名さん 
[2011-01-20 17:38:33]
放っておけばいいじゃん。
学芸会なんぞ。
203: 匿名さん 
[2011-01-20 17:46:38]
>>190

人を使う立場の人に嫉妬満開ですねww
そんなに悔しいなら自分もそういう立場に立てるよう努力したら?
努力しても無理かww
204: 匿名 
[2011-01-20 17:47:22]
ヘリコプターヘリコプターと必死なのは201さんでは?
ヘリコプターだろうがモンスターだろうが普通の親御さん、先生に迷惑なのには変わりがない。
205: 匿名 
[2011-01-20 18:09:53]
高学歴に嫉妬する低学歴経営者が必死です
206: 匿名さん 
[2011-01-20 18:48:15]
今の親は先生の悪口を言うからね
私の知人も娘とは担任の悪口を言いあう仲だと自慢してた

担任が美少女をがひいきしたり 誤解されて怒られ腹が立ったけど いちいち親に言わなかった
昔の親は些細なことで悪口を言うわが子を叱るから
昭和の子はこうして精神が逞しく育っていったのかな


207: 匿名さん 
[2011-01-20 18:48:37]
まあ高学歴連呼しても迷惑行為に変わりはないしな。目くそ鼻くそだね。
208: 匿名 
[2011-01-20 20:23:16]
モンペ→非常識→常識を嫌う→マナーを嫌う→無知だから
209: 匿名さん 
[2011-01-20 20:37:05]
ほんとうに日本人なのか?という気はする。日本人の顔した方々が多いからね最近。見た目では分からない。
210: 匿名 
[2011-01-20 21:59:28]
>>203
嫉妬してもらってると思う発想が、厚かましい。
で、人をつかう立場だと何がいいんや?
何に嫉妬すれば、ええねん?
所得とか、笑える答えは無しな。
211: 匿名さん 
[2011-01-20 22:36:37]
〇田西学校の保護者と教師、ボイスレコーダーに連絡帳に。。。結果提訴
自分がここの教師やってたら不眠じゃすなまい

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:モンスターペアレント

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる