野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー白金台」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 白金台
  6. 2丁目
  7. プラウドタワー白金台
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2017-06-23 14:46:19
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://www.proud-web.jp/mansion/tower-shirokanedai/index.html

所在地:東京都港区白金台二丁目2番地25他(地番)
交通:都営浅草線 「高輪台」駅 徒歩3分
南北線 「白金台」駅 徒歩10分
都営三田線 「白金台」駅 徒歩10分
都営浅草線 「泉岳寺」駅 徒歩14分
山手線 「品川」駅 徒歩15分
山手線 「五反田」駅 徒歩15分
間取:1LDK ~3LDK
面積:41.59平米~111.69平米
売主:野村不動産株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社 東京建築支店
管理会社:野村リビングサポート株式会社

[スムログ 関連記事]
【高輪台駅界隈】モモレジの名作マンション訪問【2018Vol.2】
https://www.sumu-log.com/archives/9825/

[スレ作成日時]2012-05-02 11:52:52

現在の物件
プラウドタワー白金台
プラウドタワー白金台
 
所在地:東京都港区白金台二丁目2番地25他(地番)
交通:都営浅草線 高輪台駅 徒歩3分
総戸数: 188戸

プラウドタワー白金台

25: いつか買いたいさん 
[2012-07-08 18:02:31]
90Aの洋室3なんて、どう家具を配置したら良いのか想像出来ません。思わず分度器で鋭角部分の角度を測りたくなりましたが、我が家には分度器が有りませんでした(笑)是非、モデルルームで配置のお手本を示して欲しいです。 タワーマンションって、大きな柱のせいで平米数の割には狭く見えますね。気になっているマンションなので、今後出てくる他の間取りに期待です。
27: いつか買いたいさん 
[2012-07-09 17:02:12]
いえいえ、オーダーメイドも含めた家具の配置です。
もしこの物件を購入するなら、オーダーメイドは普通にすると思います。
28: 匿名 
[2012-07-09 20:38:08]
空間という概念をどうとらえるかだよ。立方体なら白金でなくてもいい、むしろ白金には似合わない。
29: 匿名さん 
[2012-07-10 00:50:19]
ここは売れそうだね。駅近、プラウド、港区白金台。
デベさん値段上げて倍率下げてください!
31: 匿名さん 
[2012-07-10 15:24:13]
うたいつつって住所が白金台だからしょうがない。
32: 匿名さん 
[2012-07-10 21:45:38]
30さんは17と同じ人?

低層階がお手頃価格であれば検討するかな・・・
33: 購入検討中さん 
[2012-07-10 22:43:48]
坪300以下の部屋があるなら検討。
34: 匿名 
[2012-07-11 00:39:42]
ないだろそれ。。。
35: 匿名さん 
[2012-07-11 01:01:27]
それならあるかも…
36: 匿名さん 
[2012-07-14 17:12:32]
>>26
>事故物件のグラメゾ白金台
これって浸水事故のこと?
38: 匿名 
[2012-07-14 19:16:35]
ここ買える人羨ましいです…
39: 匿名さん 
[2012-07-14 19:55:20]
GS白金高輪と迷い中。間取り、駅力は白金高輪のが上だと思いますが、ここの高層階は眺望良さそう。
40: 住まいに詳しい人 
[2012-07-14 20:37:22]
「GS白金高輪」ってガソリンスタンドですか?
42: 匿名さん 
[2012-07-15 17:22:09]
浅草線は電車の本数が少ないのが難点。
三田線・南北線のほうが便利だけど、白金台にせよ、白金高輪にせよ歩くには遠すぎ。
高輪台を使うなら三井の1分の方が利便性高そうと思うのですが、どうでしょう。
44: 周辺住民さん 
[2012-07-16 13:48:34]
白金高輪駅改札の広告がグランスイートからプラウドにかわりましたね。
45: 周辺住民さん 
[2012-07-18 22:36:04]
GS グランドステージを連想しますが・・・・
46: ご近所さん 
[2012-07-21 13:56:20]
グランドステージってなんですか?イベントか何かでしょうか。
47: 匿名さん 
[2012-07-21 15:58:33]
姉歯も風化してきたのかな。
48: 匿名さん 
[2012-07-21 21:37:37]
風化以前に、グランドステージなんて知らなかった人が多いでしょ。
例の姉歯の耐震偽装シリーズなんですか。。。

GS白金高輪は以前みたけど、仕様と梁の低さが気になった。
ここには期待。あとはルフォンかな。
49: 匿名さん 
[2012-07-22 02:44:28]
三田線を使うには、ちょっと距離があるんですね。。。
目黒のタワーを待った方が賢明かもですね。
低層階がお手頃だったらいいかもですが、高層階は間取りの割に価格高いんでしょうね。
高輪台の三井と同じ位と予想。
50: 物件比較中さん 
[2012-07-23 13:34:22]
部屋数の種類が多いですね、1LDKも検討中の人いるのかな、リッチだ・・。
一人や二人で住むことを想定すると贅沢なマンションだと思います。

うちは家族で、4LDKは内心欲しいですが手が届かなそうです。
頑張って3LDK。
今こちらで把握している情報量は非常に少ないです。

これから順に知っていって、まずは購入可能かどうか、
スタートラインはそこからですね。
52: 匿名さん 
[2012-07-23 22:16:03]
ここは野村の建て替え事業の今後を占うう試金石だから価格設定も頑張るでしょう。
近隣は高層がそれほど多くないのでランドマーク感もあります。
53: 匿名 
[2012-07-24 03:08:28]
ほらほらまたここでも始まった意図的な関係者のポジな書き込み(笑)
54: 匿名さん 
[2012-07-24 07:38:51]
52が関係者で、ほんとに「価格設定がんばってくれる」んなら嬉しいけどね。
55: 匿名さん 
[2012-07-29 00:42:03]
坪300くらいであればいいですね。
56: 匿名さん 
[2012-07-29 01:14:54]
300なら激安ですね。速完売でしょう。
57: 匿名さん 
[2012-07-29 01:16:44]
埋め立てと違って地盤がしっかりしてて良いですね。
坪350位になると思いますが。
59: 匿名さん 
[2012-08-02 04:08:22]
そしたら周辺マンションの方に人気流れそうですね。
60: 匿名さん 
[2012-08-07 00:20:20]
坪300スタートの、平均350ぐらい?
61: 匿名さん 
[2012-08-09 14:01:48]
坪300?経堂でもあるまいし・・・。

ある訳ないでしょ。
62: 物件比較中さん 
[2012-08-16 01:38:23]
それにしてもいくらなんでも間取りが酷すぎませんか。洋室はほとんどリビングイン、柱出っ張り、三角部屋、無駄に長い廊下、狭いバルコニー、収納も少ないですよね。70Kとか90Aとか、ちょっとあり得ないと思いました・・・。いびつな形の建物に思いっきり部屋を詰め込んでる感じがします。最近の野村さんはこんなのばかりですね。
ここもきっと高値で出てくるのでしょうが、最近は港区の築浅タワーの中古も安く出てきているので個人的にはそっちの方が良い気がします。
・・・でもそれでも野村ブランドと白金台立地で速攻で売れてしまうんでしょうね。
63: 匿名さん 
[2012-08-16 12:23:46]

やはり間取りが・・・。

http://mansionotaku.blog.fc2.com/blog-entry-1187.html

64: 匿名さん 
[2012-08-16 17:30:38]
白金台といっても
雰囲気は実質高輪台

施工は三流
高値づかみの野村
とあまり期待はできませんね

グレード的にはブライト白金レベルか
あっちは坪200前半スタートだけど
時代が違うか
65: 匿名さん 
[2012-08-17 00:18:32]
坪330ぐらいなら検討するかな。
66: 匿名さん 
[2012-08-17 03:23:45]
価格設定はグランスイート白金高輪に軍配が上がりそうですね。タワーとしては三井の高輪台との勝負ですね。
67: 匿名さん 
[2012-08-18 05:51:32]
子供がいるので物件選びの際は、学区域の小学校も気になる我が家です。
白金小学校は昔から中学受験をするお子さんが多い様で、超境入学されている方が多い
小学校の様ですね。年によっては抽選もある様ですね。
小学校に関しては申し分ない物件だなと思っております。あとは値段ですね。
68: 匿名さん 
[2012-08-18 22:12:30]
できればワイドスパンのテラスで斜めでない部屋がいいでのですが、タワーだと厳しいですよね。。。
69: 購入検討中さん 
[2012-08-29 10:12:41]
マンション名見てワクワクしてたんだけど、高輪台じゃんコレ。
白金台の駅って地下深くまであるし八芳園横の起伏の激しい道を歩くんじゃ、電車乗るまで30分はかかるんじゃないの?
70: 匿名 
[2012-08-29 12:21:05]
プラウド駒場の悪夢が…
71: 匿名さん 
[2012-08-29 17:57:44]
近頃の野村の物件って立地が今一なんだよね。
72: 購入検討中さん 
[2012-08-29 22:15:58]
>>69
最寄りは高輪台です(キリッ
白金台より品川の方が近いかもしれないね。
八芳園の隣を歩いて通勤するのかもしれないけど、あそこ坂道ばっかりだからキツいよ。
73: 匿名 
[2012-09-03 17:49:49]
浅草線高輪台(笑)
74: 匿名さん 
[2012-09-03 17:59:43]
平均・坪430万円前後になる情報が。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:プラウドタワー白金台

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる