なんでも雑談「貧乏だけど、頑張るぞ!」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 貧乏だけど、頑張るぞ!
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2021-04-12 12:09:30
 削除依頼 投稿する

ここのあちこちのスレ見てると、皆さん高給取りですねー。
我が家も来月からローン始まりますが、最近ここを見て
早まったか???と少し不安。
決して背伸びしない金額にしたつもりなのですが。。。。。。
現在、主人が年収手取りで600程度。私もこの春から
パートに出るので、年収は100ちょっと。
頭金が300しか払えなかったので、ローンはあと2100。
子供もいないので、繰上げ返済に努めるつもりですが厳しいかな?
皆さん、購入金額も高いですが、頭金も1000〜1500万とか
入れてて尊敬しちゃいます。

[スレ作成日時]2006-03-21 21:53:00

 
注文住宅のオンライン相談

貧乏だけど、頑張るぞ!

162: とくめい 
[2006-04-03 15:15:00]
GWどこか行きたいと思い、旅行パンフをだーりんに渡してみた。
ローンも始まったばかりで、お金もないし・・
日帰りの上高地を勧めてみたら・・
だーりんは北海道旅行!をおねだりしてきた。
 うちはビンボーなのに・・もちろん断りました。
か・・上高地に行くぞ!(日帰りツアーで)
163: 匿名さん 
[2006-04-03 20:58:00]
住宅ローンって一つの大きな目標(完済)に向かって、家族一丸となれるすばらしいものだと思います。確かに節約してても生活は充実してますね。なんだか大学入試の浪人時代を思い出しました。
145さんの話は興味深いですね。1500万を超えると収入が増えても幸福度は変わらないんですか。サラリーマンなら自分の時間を売ってお金を得ているのだから、収入を増やそうとすると時間がなくなるのは当たり前です。今の自分もそんな感じです。昨年の年収は一昨年と比べて1.7倍になったけど、せっかくのマイホームにはほとんど帰れません。早く不労所得を増やしたいよ〜。
164: 匿名さん 
[2006-04-03 22:54:00]
マジでがんばるぞーー
165: tokumei 
[2006-04-04 16:43:00]
うちもダンナにがんばってもらわねば!
しかし不思議なのはダンナのタバコ代はもったいない!気がするのに、昼食べるマックは安い気がしてしまう←私が食べる分だからかぁ・・
 ダンナ曰く後輩の夫婦がGWにグアムに行くそうです。私達は近場をうろちょろ・・・ちょっと淋しい・・
166: 匿名さん 
[2006-04-04 17:22:00]
ちょっとちょっと!このスレの人たちって全然ビンボーじゃないじゃん!
スレ主さんも、年収手取りで600万以上あって、ビンボーになっちゃうの?
うちなんてもっともっと低いけど、「うちって中流だよね」と勝手ながら思っていました。
うちって下流だったんだろうか・・
167: ビ 
[2006-04-04 18:23:00]
ここにいらしてる方はみな上流階級の方だと思います。
その上流階級の中でも3段階に別れていて上・中・ビとなるわけです・・・
おわかりになりまして?
168: 匿名さん 
[2006-04-04 18:27:00]
>>166
年収が少なくても、気にすることはない。
安定感こそが中流の証。
定職についていて、屋根のある家に住んでいて、
そんでもって未来が明るければ(←ココが大事)、中流で間違いはない。
もしこの条件を満たしていないのなら、下流スレでも作ってくれたまえ。

年収は年齢にもよるし、地域にもよる。
ビンボーかどうかは年収のみならず、ローンとの兼ね合いでも決まるし、
気の持ちようも大きい。

お互い頑張りましょうや。
169: 匿名さん 
[2006-04-04 19:38:00]
がんばっていきまっしょい
170: 匿名さん 
[2006-04-04 21:31:00]
1度目のダンナは年収1300万、2度目のダンナは780万。
でも、今のほうが生活にゆとりがある気がする。
最初の人はとっても財布の紐が固くて、5000万台のマンションでも
『高すぎるよ〜』って渋ってたけど、今の人は頑張って
ローン組んでくれた。(もうちょっと安いマンション)
結論:1300万と780万じゃ生活レベルは全然変わらない!!

・・・と、話題を蒸し返してみました。
実際、35年ローンなので今のほうが大変に決まってるんですけど、
まるで時間がないのが恐い(笑)
去年融資実行で、繰上げ返済はいつできるのやら。。。
でも、ここではみんな頑張ってるようなので、とっても励まされます。
171: 修正 
[2006-04-04 21:32:00]
時間じゃなくて実感でした。ごめんなさい。
172: 匿名さん 
[2006-04-04 22:52:00]
年収たったの300。
昔は700だったので、この頃の貯金を頭金に戸建てを建てました。
ローン残債900。預貯金1600。
月々の返済5。
買い物したら生活費の6万円を使ってしまい、あと3週間、どうやって生活して行こう。
皆さん高級とりでうらやましいです。
173: 匿名さん 
[2006-04-04 23:25:00]
生活費6万って・・・
本当なら立派だよ。うちの家内に
爪の垢煎じて飲ますので送ってくれよ。
174: 匿名さん 
[2006-04-04 23:28:00]
一人暮らしのひとでしょう、たぶん。
それでもすばらしいと思うけど。
175: 匿名さん 
[2006-04-04 23:32:00]
私も一人暮らししたいな・・・
176: 匿名さん 
[2006-04-05 00:16:00]
初歩的な質問ですみません。
一般的に言う生活費ってどこからどこまでが生活費と呼ぶのでしょう?
水道光熱費や電話代、保険代を含めた金額ってことでしょうか?
177: 匿名さん 
[2006-04-05 00:19:00]
保険、医療費はべつだろう
178: 匿名さん 
[2006-04-05 00:26:00]
会社変わって収入激減。

たま〜に行くびっくり○ンキーのメリーゴーランドが
今まで生きてきた中で一番おいしかった!

気の持ちようだと思った。
毎日おいしいもの食べてるやつには味わえないこの、
ささやかな感動体験。
179: 匿名さん 
[2006-04-05 00:59:00]
昨年度の年収が低かったので
この際、支払期限を15年延長できる特例措置を使い、承認されました。

それまでボーナス1回30万円が7万円に、
少し肩の荷おりました。

実質は減ったわけじゃないけどね
180: 匿名さん 
[2006-04-05 23:00:00]
そろそろ生鮮食品(の、残り物)が激安になる時間だから、出かけるか・・・
うちの夕飯はこれからです。
181: 匿名さん 
[2006-04-05 23:03:00]
毎日会社でのお昼代を300円代にとどまらせています。
182: 匿名 
[2006-04-05 23:16:00]
弁当と水筒持参。
183: 匿名さん 
[2006-04-06 13:36:00]
>>180
ここ数年、スーパーが軒並み深夜営業化してるので
便利な反面、結構困ることもありますよね
以前は半額になる時間にあわせて残業を切り上げたりもしてましたが、
最近は終電近くまで粘らないと安くならない(笑)
184: 匿名さん 
[2006-04-06 21:24:00]
家では、トイレの大の方は禁止です。
会社でしてくる様にといわれます。
水と紙がもったいないんだって。家のばばぁが・・・
185: 匿名さん 
[2006-04-06 21:26:00]
>184
自在に操れる貴方が羨ましい・・
186: 匿名さん 
[2006-04-06 21:29:00]
>184
ゲリしちゃったらどうするの〜?
187: 匿名さん 
[2006-04-06 21:31:00]
>185
やれば出来るよ
明日から即、練習すべし。
188: 匿名さん 
[2006-04-06 21:32:00]
会社行くまで我慢するの?
189: 匿名さん 
[2006-04-06 21:33:00]
190: 匿名さん 
[2006-04-06 21:36:00]
>189
やったことある!
トイレのドアを開けたとたん、力が抜けて・・・
修羅場は鼻をつまんでご想像ください。
191: 匿名さん 
[2006-04-06 21:36:00]
192: 匿名さん 
[2006-04-06 21:37:00]
途中でもよおしたら、近くの雑居ビルで何食わぬ顔をして、トイレに駆け込むべし。
193: 190 
[2006-04-06 21:40:00]
某コンビニのトイレでやってしまいました。><
次に入るひと、許して〜〜〜〜でした。
194: 匿名さん 
[2006-04-06 21:41:00]
>190
自分自身への被害は?
パンツに付かなかった?
195: 190 
[2006-04-06 21:42:00]
ギリギリセーフでおろせましたです。でも床は・・・
ポーズを決めるには、間に合いませんでした。
196: 匿名さん 
[2006-04-06 21:57:00]
うちは旦那が時々ホームレスの振りしてコンビニの賞味期限切れ弁当もらってきます。
それ用の衣装もあります。
197: 匿名さん 
[2006-04-06 22:03:00]
うちの服は全部それ用に使えそう・・・・><
201: 匿名さん 
[2006-04-11 12:28:00]
あの〜 今からお昼なんだけど
202: 匿名さん 
[2006-04-11 12:29:00]
>>200
その話は「ひやっとした出来事」のほうが^^;
203: 匿名さん 
[2006-04-11 14:04:00]
ヒヤっとじゃないよ、それ。
「ほわっとした出来事」だよ。
204: 匿名さん 
[2008-08-16 23:40:00]
僕も***だよ。もし食費すらなくなったら公園にでも行ってパンクズなどのエサを利用して鳩でも捕まえて焼いて食ってやろうかと思ってるけど公園の鳩を食べても大丈夫かな?スズメなら食べられるけど捕まえるのが難しいから無理やね。
208: 匿名さん 
[2008-09-25 21:13:00]
なんか、この板に書き込んでる人たちが明るくて面白いです。
私は30歳半ばで年収1000万ちょっとありますが、
本当に仕事が忙しくて、毎日睡眠4〜5時間で、週に1回ぐらい徹夜があります。
休みも月に2〜3日しかなくて、そんなときは泥のように寝ています。
昼食もまともとれなくて、コーヒー、眠くならないドリンク、栄養ドリンクを
がぶがぶ飲んで、乗り切っています。
毎日、疲れ果ててるので、私生活は何もする気力がなくて欲しいものありません。
3年前に買った新車も走行距離3000キロぐらいで、バッテリがあがったままです。

老後に向けてお金溜まると思いきや、分不相応の家を買ったり、嫁さんと子供が
激しく浪費するので全然お金も溜まりません。
そんな嫁さんは、近所の実家に入りびたりで、稀に早く帰ってきても
家に居ません。

疲れているので空しくもなりません。

一人で夕飯食べてると、食べてる途中に寝てしまいます。。。
209: 匿名さん 
[2008-09-25 21:24:00]
上記の状態は、10年続いています。

疲れすぎると、歯がぐらぐらになってくることがあります。
同じような経験ある方いますか?
誰に聞いても、「そんなのない」って言われます。
210: 匿名さん 
[2008-09-25 22:42:00]
無理しないで寝なさい。
211: 匿名さん 
[2008-09-25 22:49:00]
>>209さん

>疲れすぎると、歯がぐらぐらになってくることがあります。
>同じような経験ある方いますか?

ありますよ。歯根を持ってグラグラ動くのが少しおもしろかった。
しっかり寝ると治ります。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる