なんでも雑談「皆さんの節約術」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 皆さんの節約術
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-16 15:27:56
 削除依頼 投稿する

この板でいいのかな?このたび新築マンションを購入。従来格安の社宅住まいだったのでお金が余らず。38歳、60歳定年(ただし65歳まで再雇用制度あり)、3250万円・35年ローン(3.22%)。現時点年収およそ800万円です。今後あまり年収増加は見込めず、55歳・57歳で給与水準の引き下げ(それぞれ3割、4割カット)があります。退職金はあまり使いたくないので必死に繰り上げて期間短縮しようと思いますが、その原資として皆さんが実施している節約術をご教示ください、うちは20年すっていたタバコ(月間約9千円)を吸ったつもり貯金。自身と家内の小遣いをあわせて月6千円減らしました。外食も極力減らしました。他に手軽な節約術をぜひ教えて下さい。

[スレ作成日時]2006-08-17 23:49:00

 
注文住宅のオンライン相談

皆さんの節約術

365: 匿名さん 
[2010-03-17 09:52:53]
>「飲食店から『散髪後に訪れる客の毛が、食べ物に落ちて不衛生』

1,000円カット後飲食店で食事をして食べ物に髪の毛が入っていると文句を言う客が本当に居るのか?

食べ物に毛が落ちる状況って事は、他の物も落ちている可能性のある店舗設計
そちらの方が問題なのではないか?

文句を言う飲食店を知りたい。

それとも、飲食店員1,000円カットした後洗髪しないで厨房に立っているって事なのだろうか?

ま~100歩譲って、飲食店が文句を言うとしたら
全理連ではなく、1,000円カットの店じゃないの?
わざわざ全理連の連絡先を探して文句を言うのであろうか?
366: 匿名さん 
[2010-03-18 13:03:32]
郊外で4~5,000円
都心だと1万円前後
元々髪切るのに高額すぎる。

1,000円カット歓迎!
367: 匿名さん 
[2010-03-19 09:47:41]
カレーに添えるラッキョウを
福神漬に変えました。
国産のラッキョウって高いけど
国産野菜の福神漬は安いから。
368: 匿名はん 
[2010-03-24 15:42:03]
こんな雨の日は、車を洗車!
洗車場に行くこともなく、水道代もタダ!
369: どうでもいいが 
[2010-03-24 16:39:51]
節約のためか知らんが、ネコ砂をベランダで干してるババア。
皆さんはマネしないでくださいね。
370: 匿名さん 
[2010-03-24 16:43:25]
特定コテのレス、すっとばし。
371: 匿名さん 
[2010-03-24 22:01:35]
各金融機関の高金利期間だけ3~6カ月毎預け替えしていく。金利はバカにならない。
遊びのほうJTB東京京都往復5連泊付きで3万~4万円の日に出発。
ダンス系の無料体験レッスンに参加する。
無料のコンサート発表会日程を把握して鑑賞する。いい音楽は録音したり本場ダンスはビデオカメラで録画しておく。
帰りに発表会側が花立から持ち帰り用の花束をたくさん造って渡してくれますから2週間花の香りがうれしい。

もちろん本は立ち読みや図書館利用。
マッサージ器試しや試食会に参加。おにぎりとドリンクお菓子類を持って外出すると安心です。
髪の毛は切らないロングなのでシャンプーヘアパックはけちらず8000円の物を使いピッカピッカ
衣料はユニクロムジの更にセール品、一流某株主優待セールで半額バッグ靴類も調達などなど・・・
372: 匿名さん 
[2010-03-31 23:37:12]
厚着の季節は終わってきた。
お風呂のシャワー出しっぱなしや石鹸の使いすぎを防ぐ
泡の良くたつタオルがお勧めです。環境にも良いと思う
373: 匿名お客様 
[2010-04-12 19:00:03]
髪は、安床(1000円)
クリーニング屋は、毎日半額セールのチェーン店か自宅 洗い。
だいぶ お金浮きますよ!
374: 匿名 
[2010-04-17 07:32:48]
クーポンやスタンプカードなど 意外と上手く使える。
375: 匿名さん 
[2010-04-21 12:09:19]
今日のお昼はたまご雑炊にわかめふりかけ。
暖かいとおいしいよ。
376: NHKクラブさん  
[2010-04-21 12:25:09]
NHK受信料の一括払い。
377: 買い換え検討中 
[2010-04-21 23:23:34]
NHKを払わない。
378: 匿名さん 
[2010-04-22 11:19:12]
シャワーを浴びる時はしゃがんでください。「肩上に」熱い湯が当たり全身がほぐれます。

前半身洗うときは背中向き「背骨」シャワー続けて、後ろ半身洗う時は「胃の辺り」にシャワーしっぱなしする。
6分も当てればと体力消耗せずに芯からポカポカと持続します。

単身者はふろを毎日たてるよりか、一日おきくらいが節約できて効果同じですよ。
379: 匿名さん 
[2010-04-23 01:19:20]
出前などとらず菓子パンを2つで お腹いっぱい。
380: 匿名 
[2010-04-24 21:21:40]
大手のみを利用してます。トップバリュー最高
381: 匿名さん 
[2010-05-10 15:43:37]
裏山の竹の子で我慢

高騰野菜は買わない!
382: 匿名さん 
[2010-05-10 15:49:25]
外食を減らす。これに尽きる。
383: 匿名さん 
[2010-05-17 13:26:14]
寂しい話だねえ、給料が2倍になり3倍になり、10年も経てば、ローンなんて忘れるほどだったのにね。
経済が成長することは、良くないことなのだろうか、弱者救済、福祉福祉で大丈夫かな?この国。
384: 風香 
[2010-05-17 14:54:02]
半額セール、3割引しか洗濯屋出さない。ポイント2倍、スタンプ3倍しか買いに行かない。少しでも節約する。銭形金太郎

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:皆さんの節約術

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる