阪急不動産株式会社の京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「ジオグランデ寺町御池ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 京都府
  4. 京都市
  5. 中京区
  6. ジオグランデ寺町御池ってどうですか?
 

広告を掲載

いつか買いたいさん [更新日時] 2013-03-02 20:18:19
 削除依頼 投稿する

ジオグランデ寺町御池についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:京都府京都市中京区寺町通御池上る上本能寺前町486番2外1筆(地番)
交通:京都市地下鉄東西線 「京都市役所前」駅 徒歩1分
間取:3LDK
面積:80.78平米~83.63平米
売主・事業主:阪急不動産


施工会社:東急建設株式会社 大阪支店
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポート

[スレ作成日時]2012-04-25 00:54:46

現在の物件
ジオグランデ寺町御池
ジオグランデ寺町御池
 
所在地:京都府京都市中京区寺町通御池上る上本能寺前町486番2外1筆(地番)
交通:京都市地下鉄東西線 京都市役所前駅 徒歩1分
総戸数: 40戸

ジオグランデ寺町御池ってどうですか?

62: 匿名さん 
[2013-02-01 12:43:02]
いきなり賃貸ですか? でも約70平米で家賃27万円で借りる人いますかね?
63: 匿名さん 
[2013-02-01 14:52:47]
家賃に27万払うなら自分で買うな
64: 匿名 
[2013-02-01 16:10:01]
学校みたいな外観…
65: 匿名さん 
[2013-02-01 19:56:32]
この賃貸に出てる部屋はいくらで売られてたんですかねー?
66: 匿名さん 
[2013-02-01 22:30:02]
全40戸。70.31平米から84.68平米で5690万円から7890万円、最多販売価格は6600万円(5戸)です。10階建です。大体の目安になると思います。
67: 匿名さん 
[2013-02-01 23:38:42]
なるほど。
けどそれだけの値段するなら27万で賃貸に出すのも仕方ないですね。
やはり売買価格が少しバブルなんでしょうね。
68: 匿名さん 
[2013-02-01 23:56:05]
京都中心部の不動産は本当にバブルですね...ほぼ東京並の価格ってすごいです。

私はそんなに金出すくらいなら、逆に左京区でいい一戸建てを買いますね。資産価値は中京区と比べられないですけど。

別にこの辺が嫌い訳じゃないが...高すぎます。
69: 匿名さん 
[2013-02-02 01:02:24]
新築でこの価格ならともかく、中古も同じ価格帯で出してくるのが信じ難い。下手したら購入価格以上の値付けしているから注意か必要だな
70: 匿名さん 
[2013-02-02 09:28:48]
中心部の中古マンションなら、購入価格以上の値付けの物件が殆どですよ。それでも好調に売れてる感じ。実際、沢山売買が成立しているので、この馬鹿高な価格水準となってる訳です。特に高さ制限ができる前に建ったマンションは大人気らしいです。全国から買い手が物色してるとか。
高さ制限のせいで新築は小粒な物件ばかり。戸数が少ないと駐車場や駐輪場、そして割高な管理費と、問題がいろいろ発生しますから。新築より中古が人気かも知れません。マンションはやはり立地がすべてですから。しかし賃貸だと状況は違って、中心部でも20万円以上の家賃なんて誰も払わないでしょう。不動産屋も言ってます。法人需要も大幅に減退してますからね。
71: 匿名さん 
[2013-02-02 10:56:18]
結局買い手がつかずに仕方なく賃貸に出す人も多いらしいが(笑)
72: 匿名さん 
[2013-02-02 11:34:24]
間違ってますよね。意地張らないで値下げしたらすぐ売れるのに。市内中心部のマンションは、売買価格は東京並みですが、家賃相場は関西の水準のまま。それが分かってない人が多いですね。
73: 匿名さん 
[2013-02-04 13:55:15]
ジオはブランドマンションですから値引きは考えないでしょう。
余程残ればオプションなどのサービスとかあるかもしれませんが。
最初から値引き値引きとこられると営業さんも大変ですね。
74: 匿名さん 
[2013-02-04 15:06:22]
しかし完売したはずなのにいきなり賃貸ってどういうことでしょう? 直前のキャンセルが出て、値引きして売る訳にもいかず、仕方なく賃貸に出したんですかね?
75: 匿名さん 
[2013-02-04 17:37:47]
完売が嘘だったのかもね
76: 匿名さん 
[2013-02-04 17:56:57]
ここは、北摂や阪神在住でリタイヤした金持ち狙いでしょう。
教育環境では京都には劣るが、リタイヤした人なら関係ないですもんね。
77: 匿名さん 
[2013-02-05 22:31:14]
隣のローレルコートにもいきなり賃貸が出てますね。完売してなかったんでしょうか?
78: 匿名さん 
[2013-02-05 22:41:21]
どちらもブランドマンションですし、イーグルコートさんみたいにプライド捨てて大幅値引き出来なかったんでしょうね
79: 匿名さん 
[2013-02-06 18:18:50]
ジオとかローレルコートってブランドなんですか?あまり印象ないですが。
80: 匿名さん 
[2013-02-06 22:44:09]
関西で言えばジオはそれなりのブランドなんですかね?私もよくわかりませんが。
ローレルコートは…少し劣るんでしょうか?

基本的に京都は地場が強かったので大手が出て来たのって最近ですよね。ライオンズあたりは結構ありましたけど。
81: 匿名さん 
[2013-02-06 23:05:19]
京都は他都市と違って、京都そのものがブランドなので、マンションのブランドをとやかく言う人は少ないのでは?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる