株式会社プレサンスコーポレーションの京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「プレサンスロジェ南草津」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 滋賀県
  4. 草津市
  5. 野路
  6. 1丁目
  7. プレサンスロジェ南草津
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-05-28 16:36:17
 削除依頼 投稿する

デシオン南草津駅前以来、4年ぶりの物件です。
ユニハイム南草津も隣地で同時期に竣工・分譲の予定です。
ユニハイム南草津は91戸、プレサンスロジェ南草津は50戸と
少し規模が違いますが、それぞれのメリット・デメリットが
あり、比較検討される方も多いかと思われます。
情報交換をよろしくお願いします。

公式URL:http://pl-msk.com/
売主:株式会社プレサンスコーポレーション
施工会社:株式会社鍛冶田工務店
管理会社:グローバルコミュニティ株式会社・株式会社プレサンスコミュニティ

所在地:滋賀県草津市野路一丁目字姥ヶ尻4番12
敷地面積:886.63m2
建築面積:463.68m2
建築延床面積:4,933.82m2
構造・規模:鉄筋コンクリート造・地下1階 地上15階建
総戸数:50戸
間取り:3LDK・4LDK

[スレ作成日時]2012-04-22 19:00:30

現在の物件
プレサンス ロジェ 南草津
プレサンス
 
所在地:滋賀県草津市野路一丁目字姥ヶ尻4番12(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 南草津駅 徒歩4分
総戸数: 50戸

プレサンスロジェ南草津

201: 匿名さん 
[2012-08-03 15:27:35]
プレサンスはワンルーム投資マンションが本業なんですか。
お詳しいですね。
マンション物件を探し始めたばかりなので知らないことが多いのですが
やはり、会社のことまでみなさん詳しく調べるものなんですね。
202: 周辺住民さん 
[2012-08-03 16:26:39]
200さんのおっしゃる通りです。

職場にまでしつこく投資マンションのセールスの電話かかってきます。
節税などをうたった儲け話でかけてくるんですが、自分たちのもうけのためだから必死なんですよね。

それとこのマンションとは関係はありませんがプレサンスコーポレーションとはそういう企業ですね。
203: 匿名さん 
[2012-08-03 20:17:22]
そりゃ当たり前でしょう。儲けのない営業を必死でする会社なんて
見たこと無いですわ。

近隣住民に迷惑がかからないよう、工事が進んで行く事を祈るわ。
204: 匿名 
[2012-08-03 20:49:42]
プレサンスはCMなどの費用を削減している代わりに営業が足を使って宣伝している印象。
実際に新聞折り込みとは別に、営業が回って郵便受けにチラシを入れて回ったりしてますからね。
205: 匿名 
[2012-08-03 23:36:35]
ここは広い部屋が少ないよね。
ユニハイムは90平米超の部屋が10戸以上ある。
206: 匿名さん 
[2012-08-04 11:00:26]
>>204
そう?
コマーシャル、ばんばん流れてるけど。
でも、始めは何の企業のコマーシャルか解らなかった。
たしか、ヤドカリが出てきて、こだわる人のこだわるマンションとかいうフレーズだよね。
207: 匿名さん 
[2012-08-04 11:15:10]
プレサンス…ネームバリューはイマイチかなぁ。
そりゃ、ユニハイムがブランド力は上。

まぁ、プレサンス、某ユニクロマンションと同じ、もしくは、少し上といった感じかな。
でも、あの立地・駐車場有りは、なかなかない物件だと思う。
間取り・仕様はイマイチ、パッとしないというか、モデルルームも野暮ったいけど。
208: 匿名 
[2012-08-04 18:41:50]
そのユニクロマンションが京滋で1番売れてるのでは?
210: 匿名 
[2012-08-04 20:56:23]
ユニクロマンションってなんですか?
211: 匿名さん 
[2012-08-05 08:57:53]
ユニクロマンションって
初めて聞きました。
もしかして、リーズナブルなマンションと言いたいのでしょうか。
もしそうなら、あまりいい感じはしませんが、、、
212: 匿名さん 
[2012-08-18 17:25:20]

このスレッド内で、建築中に今年起きたと噂されている死亡事故について
鍛冶田工務店からは近隣住民への説明会や再発防止策の説明とかはあったのですか?
あと慰霊祭とかはしたのですか?
それとも、事故は全くのガセでしょうか???
213: 匿名さん 
[2012-08-18 19:06:20]
普通に電話して聞けばいいんじゃないでしょうか。
214: 匿名さん 
[2012-08-19 07:48:44]
ユニクロマンションとはどういうマンションですか?
初めて聞いたので教えていただけませんか?
215: 匿名さん 
[2012-08-25 03:18:07]
近隣住民ですが、説明等は何もありませんね。
218: 匿名 
[2012-08-27 21:00:44]
ユニクロマンションとは最低限の設備を備えてそこそこ見栄えの良い安価なマンションってことかな。
安いという意味でいうとパデシオンとかが有名。
219: 物件比較中さん 
[2012-08-28 00:45:14]
ここはベランダ喫煙禁止、キッチリ完了規約に書かれてますか?
草津は住民版みる限りでは、早速ベランダ喫煙が話題に上がってる…。
入居してから、無用な事でもめたくない…。
220: 物件比較中さん 
[2012-08-28 00:47:03]
219
すみません。管理規約の間違いです。
221: 匿名さん 
[2012-08-28 02:49:17]
草津に規約がないなら、ここも無いんじゃない。
222: 匿名さん 
[2012-08-28 09:23:25]
パデシオンも建ってる場所によってはここより高いよ。
安い土地のは確かに安いけど。
今どきの新築でバルコニー使用禁止事項に喫煙と書かれてないのは
珍しいですね。
友人はユニクロってバカにされてるパデシオンだけど
喫煙ってはっきり明記されてるって言ってたから、
非喫煙者にとってはうれしいですね。
マンション選びではこの規約はとても重要ですね。
223: 匿名 
[2012-09-01 07:18:33]
マンションの管理規約は住民の要望で変更出来ると思いますよ。
理事会で可決されると思います。
ベランダで喫煙できるならベランダで花火してもいいんだね、って事になりかねない。
でも隣にもマンションあるし、そこにも協力してもらわないと。
224: 匿名 
[2012-09-01 07:20:40]
パデシオンより安いの?ここ。
ほんまにちゃんとした構造なのかな?
モデルルームみた限りはそんなにちゃちい印象なかったけど。
225: 匿名さん 
[2012-09-01 08:14:12]
もう安い部屋は残ってないはず。確かに東向きは破格でした。周辺の中古よりも安いくらいだった。
残ってるのは南向き4LDK3500万程度とペントハウス。

クオリティは…。
キッチンはフルオープンにできないし、トイレの手洗いが今時、タンクと一体型だし。
オプションでタンクレスいれたい‼といっても水栓を引いてないから手洗いが独立できないと言われ…。
キッチンも納得できないくらいダサいし、設計変更でと思ったけど、それも出来ないといわれる始末。
まぁ、標準的なものはついてますよ。それ以上の、クオリティは求められないけど。
226: 匿名さん 
[2012-09-01 10:37:26]
今までは、中堅以上のデベロッパーのマンションが
この辺りにあんまり無かったからね~
だから、たいしたことのない中古でも高止まりしてた。

中古の流通量も少ないし、住みたいと思う人間がいなかったから。

でも滋賀の人間も、戸建よりマンション派が増えてるらしいから
これからもどんどん建つと思うよ。
227: 匿名さん 
[2012-09-02 10:57:01]
焦らなくてもまだまだ経つだろうと思う。
ここの設備とかもう少し良かったら考えたんだけど。
価格からいえばクオリティは文句言えないのかなとも思うけどね。
228: 匿名さん 
[2012-09-02 11:53:13]
近畿圏のマンション購入者の40%は、2500万以下しか買えないらしいし
そういう方の中で、中古ではなく新築に拘る方にとっては
いいマンションだと思いますよ。
229: 匿名さん 
[2012-09-02 13:20:28]
京都市内だと3000以下ではなかなか無いからうらやましいです。
価格から見るとクオリティーはこんなものなのかも。
230: 匿名さん 
[2012-09-02 15:53:10]
京都は無駄に高さ制限してるから
駅近だと高くなるよね。

それに戸数が少ない物件、
特に100戸未満だと
将来の大規模修繕の時の
費用が高くなるから
出来るだけ避けたいよね。
231: 匿名さん 
[2012-09-03 07:24:14]
>>京都は無駄に高さ制限してるから
>>駅近だと高くなるよね。

無駄ではないでしょう。
あの京都の景観は、やはり残してほしいと思いますよ。

でも、このあたりの雰囲気は
京都にない長閑さや静かな感じが落ち着いて好きです。
232: 匿名さん 
[2012-09-04 19:43:33]
たしかモデルルームタイプは平均3600万円くらいでしたよ。
広めの部屋が少ないから安いと思われがちなだけで平米単価は
妥当な水準では? メリットを把握して直ぐに購入に至った方も
多いはず。
233: 匿名さん 
[2012-09-04 21:00:53]
草津でこの価格は・・・
戸建て買えるしな
234: 匿名さん 
[2012-09-06 07:52:19]
ほぉ~、モデルルームタイプは平均3600万円くらいですか。
京都のマンションと同じくらいの価格。
やっぱり、広さとかで相場なのかな。
235: 匿名さん 
[2012-09-06 11:11:05]
相場より高いけどマンションが余りないからね。
これから増えればもっと適正価格まで下がると思うよ。
236: 物件比較中さん 
[2012-09-06 12:57:46]
駅近.・南向き角部屋ならこんなもんでしょ。新快速停車するようになったし。
京都に通勤するものとしては、以前は南草津、対象外だったけど、今は石山よりは南草津が便利かな。
京都はやっぱり高い…。パデの高野も、ふつーに3500万してたし。


237: 匿名さん 
[2012-09-06 14:06:24]
4LDKだとふつーに5000前後してました。パデの高野。
一番高いので5600くらいだったかな。
滋賀と京都ではやっぱり価格差は大きいですね。
238: 物件比較中さん 
[2012-09-06 15:25:37]
パデの高野もやめといたほうがいい。

京都のパデはもれなく危険な地域に建っているからね。。。
239: 匿名さん 
[2012-09-08 06:58:17]
相場よりも高いってありましたけど
まぁこれくらいの価格じゃないのかなぁとは思いますよ。
もう少し待てばまだ断ってくるとは思うので
待てる人は待てばいいかもしれないですよ。
240: 契約済みさん 
[2012-09-18 21:17:40]
そんな事故があったなんて、知らなかったので考え直したいのですが
契約してたら無理なんでしょうか?
241: 匿名さん 
[2012-09-18 22:13:34]
そりゃ契約解除は出来るでしょう。一定のお金は返ってこないだろうけど。
242: 匿名さん 
[2012-09-19 10:52:01]
ですね
あんな大きな事故があったのでは
ちょっと怖いし
大丈夫なのかなぁ ここの建設会社???
243: 匿名さん 
[2012-09-19 18:45:03]
また、このネタ…。
244: 周辺住民さん 
[2012-09-25 09:56:06]
残り3邸。ななかなかの値段だか、値下げなしで売れるんだろうか …。いくら駅近といっても滋賀県のマンションでこの値段は…。
245: 物件比較中さん 
[2012-09-25 17:14:26]
公園側の高階層かつ国道から離れた場所に立地。
近いうちに売れてしまうのでは?
246: 匿名さん 
[2012-09-25 20:52:16]
>>240
まず、今からプレサンスとやり取りする会話は、電話も営業マンとも
全て録音することをお勧めする。

その上で、宅建協会へ相談、監督官庁の国土交通省近畿地方整備極へ相談、
国民生活センターへ相談すべきだね。

宅地建物取引業法上の重要事項説明書や売買契約書に記載すべき内容に
当たるのか当たらないのか。

もし当たらない場合、心理的瑕疵に近い状態にならないのかとかね。
手付け金が返却されるのかどうかも含めてね。

契約も解約も全て自己責任。

あとは、弁護士会と弁護士に相談すべきだろうね。
247: 契約済みさん 
[2012-09-25 22:56:09]
オプション工事 、設計変更等いろいろと楽しく選べますね!
みなさんはどんなふうに工夫されましたか?
教えてください!
248: 匿名さん 
[2012-09-27 22:03:44]
家具付き住戸、限定1邸分譲します!ってチラシ入ってたけどモデルルームの家具かしら。
249: 匿名さん 
[2012-09-29 10:17:29]
↑問合せしたところ 当面、現地の駐在人の方が利用する?
てな事を営業の方から聞きましたけど
意味不明?????
駐在する意味がわからないです。
残り僅かの物件なら必要ないのでは?と思うのは私だけですかね!
250: 匿名さん 
[2012-10-01 23:18:50]
残り3邸の内、1室を現地販売事務所として利用するのでは?
完売間近の物件ではよくあることですが...
質問の意図が別でしたらすいません。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる