マンションなんでも質問「マンション用のエネファームと太陽光発電について。」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. マンション用のエネファームと太陽光発電について。
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-07-09 22:56:26
 
【一般スレ】エネファームのメリット・デメリット| 全画像 関連スレ RSS

マンション用に小型化したエネファームと効率を上げた太陽光発電が、新築マンションだけでなく、既存のマンションにでも取り付け出来るように出来る日が早く来るように願っています。
オール電化マンションで起こっている同じ問題は起こしたくありませんし起きたとしても誤魔化さずに解決するようにしたいと願っています。
オール電化マンションびいきの人からは酷いコメントが書き込まれると思いますが、ガスと電気が仲良く出来る世の中が来るようなコメントを期待しています。

[スレ作成日時]2012-04-21 23:50:10

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

マンション用のエネファームと太陽光発電について。

1088: 匿名さん 
[2012-07-08 07:31:41]
あれ?
ここは「エネファーム」のスレだったよね。いつから「エコウィル」になったの?
「エネファーム」はもう無理だったのかな。
1089: 匿名さん 
[2012-07-08 15:17:28]
エネファームとエコウィルは発電方式が違うだけで同じ意図で作られたものですが知らないのですか?
1091: 匿名 
[2012-07-08 18:08:04]
どちらもマンションには使えないってのは同じだな。

ありもしないマンション計画を書いて嘘がバレて削除されて懲りないやつだな。
1092: 匿名さん 
[2012-07-08 20:12:48]
発電方式が違ったら まったく別物だろう。
水力発電所と 原子力発電所は同じ意図で作られたが 安全対策などまったく
別物だろうが・・・

1091さんの言うとおり 使えないってのは一緒だな(笑)
1097: 匿名さん 
[2012-07-08 21:12:45]
な~んだ
何をするのかという目的が同じなら同類であるのか・・・
「自動車」でくくるなら えねふぁーむ だの エコウイルス などで議論するなよ。
瓦斯式給湯発電可能器と 太陽光発電について・・・か
スレ は エネファームだよ。
太陽光発電はどんな品でも可だが、片方は具体的に(明確に)エネファームとして
スレがなりたってるんだよ。

1099: 匿名さん 
[2012-07-09 00:58:11]
>エネファームの同類であるエコウィルには、標準設置した新築マンションの話が進んでいると聞いています。
だってさ。>1098ではいつのまにか伝聞になっちゃった。

バルコニーにエンジン置いて排ガス出しながら四六時中騒音運転する奇特なマンションがどこにあるのか教えてほしいわ。
正直一体どうなるのか興味があるから一度本当に造って欲しいよ。人柱的に。
もちろん俺が買うのはゴメンだけど。
1100: 契約済みさん 
[2012-07-09 22:56:26]
集合住宅でも電力会社から電気を買わずに済む仕組みが早くできればいいのに。
それならガスでもオール電化でもどっちでもいいよ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる