なんでも雑談「PTAとはこんなもんですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. PTAとはこんなもんですか?
 

広告を掲載

01 [更新日時] 2020-05-29 03:13:01
 削除依頼 投稿する

今年、私の妻がPTA役員にくじ引きで選ばれました。先日、前年度のPTA役員と今年度の役員の合同懇親会があり、前年度様の慰労と、今年度様の顔合わせをしました。1次会は食事会で、2次会はカラオケでした。夜12時過ぎてもまだ妻が帰ってこないので、メールにて帰って来いTP伝え、帰宅後話をきくと、校長先生、校務主任、前PTA会長、新会長も一緒にエンジョイしているときき、びっくりしました。私はママさん同士でつい遅くなってしまったのかなと思っていたからです。私はすぐにカラオケ店へ行き、部屋へ突入すると、ママさん達10人以上と共に先のオジサン達が手拍子と共ににぎやかに歌っていました。、私は怒鳴り散らし、校長の胸ぐらをつかみました。前会長と新会長が私を外へ連れ出し、いろいろ言い訳を聞かされました。一体何が悪いんだ?という態度に腹が立ち、恫喝してやりました。 小学生を持つママたちと共に、学校の幹部連中と会長達が次の日になってもカラオケとは世も末だなと思いました。2日後に校長室に行き、校長。教頭、公務主任 会長、前会長、私、妻で話し合い、ついつい遅くなってしまい申し訳ないとうわべだけのあやりでした。

[スレ作成日時]2009-05-03 01:42:00

 
注文住宅のオンライン相談

PTAとはこんなもんですか?

22: 匿名さん 
[2009-09-01 22:48:40]
うちの主人は好きに行きな~、って感じでなんか寂しい。
妬かせたいな・・・。
23: 匿名さん 
[2009-09-02 00:28:16]
女って面倒な生き物だな。
24: 匿名さん 
[2009-09-02 03:26:19]
どっちもかわいい奥さんだと思うが^^
25: でべろっぱ 
[2012-06-03 20:48:43]
PTA
おぞましい響きだ。
26: 匿名さん 
[2012-08-01 15:07:33]
いじめが起こらないように対応すべき。
27: 匿名 
[2012-08-01 16:18:49]
ランドの誰かさんみたいに役員で忙しいとほざいている奴は人間できてない。偉い人は愚痴らず目立たずコツコツやる。
28: 匿名さん 
[2012-08-01 16:30:30]
朝帰りではおだやかじゃないよ。
カラオケルームの廊下の奥は併設のラブホテルになっているとこも増えてきたよ。
飲んで歌って踊って汗ながしてね、
29: 匿名 
[2013-06-18 22:34:06]
旦那様の行動は当然です。
帰れといわれるまで平気でやっている奥様も問題ありますが、深夜まで役員や学校関係者が遊ぶだけの集まりのどこにPTAとしての活動があるのか理解不能です。
この手の輩は教育委員会や新聞に投書して吊るさないと反省しないと思いますよ。
30: 匿名さん 
[2014-03-23 12:40:29]
本当に何なんですかね、この組織

専業主婦がリハビリ代わりにはりきって

べルマーク切ってればいいのに

くそ忙しい兼業主婦に無理やり押し付けて

軽いいじめだね、これは
31: 匿名さん 
[2014-03-23 12:53:26]
先生方がPTAをおだて上げるものだから、権力志向になってませんか。
専業主婦に協力をお願いする立場ではないかなあ。
32: 匿名さん 
[2014-07-25 20:38:44]
モンスターペアレントは、教師自体が生み出してると考えます
33: 匿名さん 
[2014-09-24 12:34:10]
PTAの飲み会はたまに聞きます。
夫はまだしも…子供を置いては正直参加したくないですね。
午前2時、3時に解散ってこともあるらしいです。
PTAとはそんなもんですよ。
34: 匿名さん 
[2014-09-24 12:45:43]
カラオケ終了後は合体もありみたいですよ。
35: 匿名 
[2014-09-24 13:40:56]
役員同士の不倫、すごく多いらしい。
36: 匿名 
[2014-09-24 19:08:46]
PTAの役員やりたくないと揉めるのは、たいてい公立の学校だよね。私立は、富裕層の保護者が率先してやってくれるから揉めない。
37: 匿名さん 
[2014-09-24 23:54:40]
私立ですが…。
もめていました。
下に未就園児がいるなど免除された人以外の名前を読み上げて「立候補の方はいらっしゃいますか?」
という流れですが、「夫が独立して個人事務所(弁護士)を立ち上げるのでしばらく夫婦で忙しい
から免除してください」と言った人がいて「子供一人につき最低1回がルールですから」という厳しい
意見が多数あって免除は却下されました。
免除項目にないのに「共働きで忙しくて」と苦労しているそぶりを見せていると例年、富裕層の保護者
の方々が手を上げてくれるのですが、その年は妙な空気でした。
38: 匿名さん 
[2014-09-25 01:42:09]
超富裕層の保護者の方はベビーシッターを家に呼んで子供を預けて朝まで自由に飲んでます。
庶民は「夫が帰らないと夜は出られません」って何度か断りながらやっと参加して「夫がうるさい
のでそろそろ帰ります」って先に店を出ますが、本当もタクシー代がもったいなくて終電までに帰り
たいんです。
有名シェフのイタリアンで盛り上がり、スペイン料理のバーで飲んで、3件目は…行ったことがないの
でわかりません。
夫が仕事仲間と遊びに行くなら気になりませんが、庶民の専業主婦は電車で300円で帰れるのにタクシー
代に5000円払うことを家族に申し訳なく感じてしまって。
39: 匿名さん 
[2014-09-25 08:45:10]
一度も働かずに結婚したお母さんがコピー機の使い方もわからなくて仕事を抜けてきているお母さん
がイライラしてる。
公立の場合能力の格差が激しいから率先するのが面倒になるんです。
40: 匿名さん 
[2014-12-18 19:43:53]
PTAでいらない活動はなんですか?
41: 匿名さん 
[2014-12-18 21:28:26]
しらーーーーーんがな(笑)

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる