日本綜合地所株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【住民限定】ヴェレーナ青梅新町 part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 青梅市
  5. 新町
  6. 【住民限定】ヴェレーナ青梅新町 part2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-28 21:38:46
 削除依頼 投稿する

こちらはヴェレーナ青梅新町の住民専用の場です。
住民の皆様、引き続きこちらで情報交換しましょう。

前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/87348/

公式HP:
http://www.ns-jisho.co.jp/sp/ome/index.html

物件データ:
所在地:東京都青梅市新町9丁目2016-12他(地番)
交通:青梅線 「小作」駅 バス7分 「ヴェレーナ青梅新町」バス停から 徒歩1分 (バス発着場(敷地内)(シャトルバスの運行主体は大新東(株)に委託。ヴェレーナ専用)、シャトルバス)
   青梅線 「小作」駅 バス10分 「新町東」バス停から 徒歩4分 (小作駅東口乗場より多摩バス「三ツ原循環東廻り」)
   青梅線 「小作」駅 自転車約7分(1,620m)
価格:1990万円台-4200万円台予定
間取:3LDK-4LDK
面積:70.81平米-100.17平米

[スレ作成日時]2012-04-19 08:52:24

現在の物件
レインボーシティ(ヴェレーナ青梅新町)
レインボーシティ(ヴェレーナ青梅新町)
 
所在地:東京都青梅市新町9丁目2016-12他(地番)
交通:青梅線 「小作」駅 徒歩21分
総戸数: 338戸

【住民限定】ヴェレーナ青梅新町 part2

405: マンション住民さん 
[2012-09-23 23:03:16]
トイレなんですが掃除してもなんか臭いが落ちないんですが…みなさんどうですか⁈
何か流れもあまりよくない気がするんですけど…
406: 入居済みさん 
[2012-09-24 13:29:39]
405さんへ

私の家では トイレの便座を3週間ごと位をめどに取り外して 裏の面や、細かい部分を丁寧に掃除しております。
なんとなく臭うトイレ臭はこれできれいに取り除けますよ。便座の取り外しと取り付けは ちょっとコツがありますが、慣れてくれば 簡単に行うことができて、これできれいさっぱりといった感じです。便器の掃除も、水が回転して出てくる箇所全体を、丁寧に掃除用のトイレクリーナーで拭いてやりますと黄色い汚れが付いてきますので、すっきりした感じになります。 排水には特にトラブルはありませんが。
407: マンション住民さん 
[2012-09-24 22:58:58]
住民の方にご質問です。

1このマンションに限った訳ではないと思いますがフローリングに傷がつきやすくないですか?
また初期のワックス的なものが水などで取れてきて光の当たり具合によっては目立つのですがいかがですか?

2浴室の床の汚れですがブラシをつかってもなかなかとれません。
何か方法はありますか?
411: マンション住民さん 
[2012-09-25 13:12:08]
朝な夕なにバルコ二ーで吠えてる犬の部屋も同じですよ。
413: 住民さんC 
[2012-09-27 08:37:15]
↑↑ 挨拶が出来ないのは人としてどうかと思います

でも管理人が、住民の批判?批評?のようなことを無差別に人に言うことは。。。
あまり聞いていて感じが良くないと思いますが

住んでいる者としてはそんなこと聞いても気分悪いだけなので

他の方はそんなこと思わないですか?
418: 匿名 
[2012-09-28 06:47:08]
挨拶ぐらいで馬鹿呼ばわりする方がどうかと思います。しかも、そういうことまで管理人さん等に頼ろうとする発想自体が自分勝手ですよ。行き過ぎる神経質な部分に気付かないんでしょうが、その気持ちを抑制する方が挨拶より大事だと思います。

管理人さん等に対して、業務委託している範囲外のことまで求めるのは無神経過ぎます。

422: マンション住民さん 
[2012-09-30 09:57:41]
再三再四お願いしている事ですが、犬をバルコ二ーにださないで下さい。
朝に夕なに吠える騒音は四方八方に広がります。
集合住宅に居る限り管理規約は最低守ってください。
423: 住民OLさん 
[2012-09-30 10:11:57]
挨拶なんて、したければする、したくなければパス、当たり前のことでしょっ。
挨拶したからといってその本人が善人か否かなんて分からないし、いわんや挨拶するのが常識だなんて声高に言う人は偽善者そのもの。
挨拶しようがしまいが、どっちだっていいんじゃないの?一悶着につなげるのは挨拶を強要する人。
426: 住民OLさん 
[2012-09-30 10:34:40]
挨拶されなかったからといって別にあなたの人間性まで否定された訳じゃないんだから、お静かに~お静かに~・・・
そんなことでカリカリするから一悶着起こるのよ。
428: マンション住民さん 
[2012-09-30 10:52:32]
挨拶励行者というのは返礼を期待して挨拶してるのかね?
別に返礼がなくてもいいと思うがな。人情としてはいささかムッとするが、相手の腹塩梅もあることだろうしね。
いずれにしても、挨拶しない人間は学校がどうなのこうなのと言ってる輩はまともじゃないな。それこそこんな住人と一緒だと思うと引っ越したくなるな。
431: マンション住民さん 
[2012-09-30 18:41:21]
確実にマンション住民の無断違法駐車だと思います。
朝から夜まで、夜から朝まで・・・。
お金払って敷地内に停めてる人が可哀想。
433: 入居済みさん 
[2012-10-01 08:49:33]
我家も、まだペット申請をしていません。それには理由があり狂犬病の注射をしないと管理組合には申請書を出せないのです。9月中に受けるはずでしたが、皮膚病などで受けることが出来ず、10月には受けようと思っています。受け付けには
狂犬病の注射を受けてから出すことを言っています。
436: 匿名 
[2012-10-02 07:17:55]
434さんは自分こそマナー・モラル違反者だという自覚がないんでしょうか。

自分の言っていることが適切かどうか、一度見直した方がいいと思います。
437: 入居済みさん 
[2012-10-02 11:25:18]
まだ掲示板は見ていませんが、犬に噛み付かれた人が人がいるということですが、どうして噛み付かれたのかが問題だと思います。何もしていないのに噛みついたのであれば飼い主の責任だと思いますが、もし噛まれた方が可愛くて追、手を出してしまったとしたら犬と飼い主様も気の毒だと思います。それでも、噛むかもしれませんので手を出さないで下さいと言わない
限りやはり飼い主の責任になるのでしょうね。我家も人見知り犬なので気を付けます。
438: 住民さんC 
[2012-10-02 13:51:55]
犬の噛みつきの話しは、犬を抱きかかえていれば起きない事だと思います。
抱きかかえられない大きさの犬は、飼い主が犬と他の人との間に立つ事になっています。
今回の通達を見る限り、足を噛まれたようだし、管理規約も抜粋されているので、
おそらくルール違反の結果、起きた事故ではないでしょうか
ルールは守りましょう。
439: 内覧前さん 
[2012-10-02 14:50:01]
これから購入の検討をしようと考えていたのですが
見つけたWEBを読んでたら、規約違反、ルール違反などが多そうですが
これは他のマンションも起きているものですか、このマンションが多いの
ですか、理事会との関係はどうなってますか
442: 匿名 
[2012-10-02 23:44:04]
「知る権利」を都合よく解釈しないでください。ちゃんと調べてから書き込みしてください。住民だからといって何でも権利が与えられていると思わないでください。
443: マンション住民さん 
[2012-10-03 06:58:43]
違反者の名前を知ってどうすんの? 434に441。
井戸端会議でも開いて村八分にする相談でも始めるの?
遵法こそが常識と声高に叫ぶこういう輩が、結局は集合生活の秩序を乱す元凶。

イジメは子供の時に卒業しなきゃね、幼稚すぎるわよ。
445: 住民主婦さん 
[2012-10-03 07:12:34]
この間、数人の主婦が立ち話をしているそばを通りました。
ごみの捨て方が守られていないという事が話題だったようで、ある特定の人への非難話に集中。30分後に通ったらまだ延々と。

そこまで大問題視するなら、いっそご自分たちで私設監視団でも結成して巡回したら?と提案したくなりました。
448: 住民主婦さん 
[2012-10-03 08:08:20]
おおこわ、これが(447以下井戸バカ会議メンバー)の本性なのね。つるんで他人を誹謗中傷する。なんともオゾマシイ限り。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる