住宅設備・建材・工法掲示板「ダイライトとケナボードどっち?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. ダイライトとケナボードどっち?
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2012-05-29 11:07:06
 削除依頼 投稿する

ダイライトとケナボードそれぞれの特徴教えてください。

[スレ作成日時]2012-04-16 13:14:56

 
注文住宅のオンライン相談

ダイライトとケナボードどっち?

22: ビギナーさん 
[2012-04-22 18:54:32]
うちは かべシン火だけど

最近 普通の合板で構わないと思い始めた
23: 匿名さん 
[2012-04-22 21:55:55]
>>21
そうかもしれないけど、例えば依頼した業者が違う面材を標準仕様にしてたら、はたしてどれだけの施主がケナに替えてくれって言うだろうか。
標準仕様は当然業者自身にとってオイシイ建材にするだろうし。
24: 匿名さん 
[2012-04-22 23:59:46]
なんとなく、パナソニックだから・・・といった気もするんですよね。
あの会社って、他が良さそうな事をやっていると真似したり取り込んで自社系列にするけれど、それがダメとなると放りだすでしょ。
ビクターしかりパイオニアや日立のテレビ事業しかり、それにサンヨー。。。
事業拡大で建材にも手をだしてますよね、クボタと手を組んだケイミューとか。。。。
それに他のメーカーだと、中止には原材料の高騰とか入手困難・・・、のようになにかしら訳が話されるのですが、そうした事もみられませんからね。
ユーザーや関係者の求める意見など無視して、己の利益だけを追求した結果、ボードの製造から手を引いた、そんな事なのではないか、と想像しています。
25: 匿名さん 
[2012-04-23 13:34:31]
ケナフが入手困難になったためとメーカーHPになかったっけ?
26: 匿名さん 
[2012-04-23 15:09:15]
>25

パナが使っていたケナフは、海外で日本の企業が栽培していたものを製品化につかっていたと思う。
確か、ベトナムだったかなぁ。
もしかしたら、去年の大雨被害で仕入れ困難になったのかもしれないね。
27: 匿名さん 
[2012-04-24 09:03:22]
それだったら「しばらく受注を中止します」でいいんじゃね?
未来永劫にわたってケナフが入手困難なんてありえんし、やはり儲けが見込めないからと思わざるを得ない。
28: 匿名さん 
[2012-04-24 09:10:11]
ケナフの入手安定化の為に、パナソニックと組んでベトナムで栽培をする、みたいな記事があります。

http://www.shopbiz.jp/ac/news/62283.html

2010年ですから、わずか2年で採算が合わない・・・とパナソニックは判断したんですかねぇ。
そうなると>>24の言っている事も判る気がします。。。
29: 匿名さん 
[2012-05-16 17:03:29]
ケナボードの後任として、NODAのハイベストウッドはどうでしょう?
造りは同じMDFで、厚さは9mmですが軸組で2.5倍、枠組で3倍とダイライトの9mmと同じ性能だそうです。

http://www.noda-co.jp/taishin/taishin_04.html

透湿性能ではダイライトより上だそうなので、壁内の湿度を良く逃がしてくれそうな印象もあります。
使っている業者は少ないのか、クレバリーホームくらいしか見つかりません。NODAは建材メーカーとしては高額品を売っている印象が無いので、価格も安そうで良さそうに思うのですが、今後は採用が増えますかネェ。。。

30: 匿名 
[2012-05-16 18:40:21]
>>29
何言ってんだよ。
ハイベストウッドなんてメチャメチャ使われてる建材だよ。
メジャーどころだと今はタマホームが採用してる。
31: 匿名さん 
[2012-05-17 08:32:40]
>30

そうなの!?ダイライトやモイスは耳にするけど、ハイベストウッドなんて聞いた事無いよ。
「使ってます」みたいな宣伝に使える程の材料でも無いのかな?
でも、それはそれで低価格なら良いのかもしれないな。
32: 匿名さん 
[2012-05-17 09:24:10]
スターウッドはどうかな?ハイベストウッドと比べて。
33: 匿名さん 
[2012-05-17 13:24:37]
普通に軸組みのパネルとして使うとスターウッドが壁倍率2.9倍、ハイべストウッドが2.5倍だけど、両者とも最高4.0倍までとれるいい材料です。
認定はトップシェアの老舗ホクシン(&大建)のスターウッドの方が多いでしょうが、スターウッドが使えてハイべストウッドが使えない局面はそうそうないと思います。
ならば価格の安いハイべストウッドでもいいですね。
好みでしょう。
34: 匿名さん 
[2012-05-17 14:13:37]
安ければ どっちでも良いんじゃない?
うちはかべしんかでしたが
35: 匿名さん 
[2012-05-17 14:41:22]
ケナボードやかべ震火みたいな淘汰された建材で修理になったときは、ベニヤでツギハギ?
他人事ながら気になる。
36: 匿名さん 
[2012-05-17 20:32:54]
>35

ケナは厚さが薄いですからねぇ。
でも外壁ですし、外から貼って使うのでしょうから、同じMDFのハイベストウッドで対応するのではないでしょうか。
37: 匿名 
[2012-05-17 21:34:24]
MDFは中密度繊維板ですよ。
ケナボードとは違います。
38: 匿名さん 
[2012-05-18 08:53:07]
>>37

木材から板の形に生成する際には、繊維状にして圧縮接着をしている筈です。
そうした製法の板材ならMDFやOSBと大差無いですよ。単一の材料からの生成とか裁断のサイズが違うだけでしょうね。
39: 匿名さん 
[2012-05-18 15:07:09]
こらこら、MDFとOSBって全然違うものだぞ。
OSBの透湿抵抗は合板と変わらんから、MDFとひとケタ違うと思ってた方がいい。
40: 匿名さん 
[2012-05-20 08:45:20]
ケナボードって、何か欠陥が見つかったんじゃないかと思ってる。
だから、手を引いた。
41: 匿名さん 
[2012-05-20 14:24:15]
欠陥かどうかわからんけど、燃えず腐らずという点でダイライトを筆頭とする無機材料に勝てず、価格やリサイクル性でMDFに勝てない、中途半端な材料だったことは否めない。
草本由来で再生産サイクルが早いとか軽くて施工しやすいという良い点もあったんだけどね、施主にとって利益にならないところはなんとも。
ケナフは土地を荒廃させると聞いたことがあるから、そのへんが原因かも。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる