東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう51(五十一)【人気エリア】 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう51(五十一)【人気エリア】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-04-24 07:59:14
 
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 関連スレ RSS

主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレッドです
もちろん湾岸東部であれば他の地域の話題でもOKです

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224280/

(参考記事)
湾岸マンション値上がり 共稼ぎ夫婦が都心回帰
http://www.j-cast.com/2011/03/07089857.html?p=all

[スレ作成日時]2012-04-13 20:45:51

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう51(五十一)【人気エリア】

780: 匿名さん 
[2012-04-21 21:31:06]
こりゃ豊洲が葛西、浦安、幕張を追い抜く日も遠くないかも。
787: 匿名さん 
[2012-04-21 21:34:28]
2011年
2011年
789: 匿名さん 
[2012-04-21 21:35:34]
葛西、浦安、幕張の街並に一番先に追いつくのは、東雲か豊洲か有明か。
790: 匿名さん 
[2012-04-21 21:36:30]
この話題はまだ出てないと思いますが、
先日、某情報ソースから連絡ありまして、
今年は、東京湾花火大会は実施!とのことです。

まだ先ですが、昨年行われたので、楽しみです。
793: 匿名さん 
[2012-04-21 21:37:19]
× 昨年行われたので
○ 昨年行われなかったので
798: 匿名さん 
[2012-04-21 21:39:14]
>葛西、浦安、幕張の街並に一番先に追いつくのは、東雲か豊洲か有明か。

有明なんじゃない?港区に近いし。
801: 匿名さん 
[2012-04-21 21:40:45]
2011年   
2011年   
812: 匿名さん 
[2012-04-21 21:44:22]
葛西、浦安、幕張、豊洲。
街並は互角でも、住民層や購入者の経済力はまだ浦安が一歩リードしてるかな。
813: 匿名さん 
[2012-04-21 21:44:31]
【江東区豊洲5丁目(左)】 マンション前の歩道部分に泥水が噴き出し、乾いた後には、大量の砂がたまった  
【江東区豊洲1丁目(右)】 「立ち入り禁止」のロープが張られたマンションの共有地。ここも液状化した
【江東区豊洲5丁目(左)】 マンション前...
825: 匿名さん 
[2012-04-21 21:47:55]
2011年 地下鉄有楽町線 豊洲駅
2011年 地下鉄有楽町線 豊洲駅
829: 匿名さん 
[2012-04-21 21:48:58]
葛西、浦安、幕張、豊洲、街並勝負だと迷うところですね。
834: 匿名さん 
[2012-04-21 21:50:36]
2011年
2011年
836: 匿名さん 
[2012-04-21 21:52:20]
やっぱり地盤は相当悪そうだねえ・・。
839: 匿名さん 
[2012-04-21 21:54:37]
2011年
2011年
842: 匿名さん 
[2012-04-21 21:59:26]
>葛西、浦安、幕張、豊洲

街並も属性も似たり寄ったりなんだから、一番安いところでいいんじゃない?
849: 匿名さん 
[2012-04-21 23:02:39]
豊洲が葛西、浦安、幕張に追いつく日は、まだまだ遠いようです。
850: 匿名さん 
[2012-04-22 01:03:56]
839みたいな光景は埋立地のあちこちでみられました。
不動産関係者がいくら隠そうとしてもムリです。

851: 匿名さん 
[2012-04-22 02:09:41]
完全に売りだな。買うような土地じゃない。
852: 匿名さん 
[2012-04-22 10:44:31]
先週〜昨日、湾岸物件を見てきました。
うちは三井の豊洲or東雲タワーが第一候補ですが、
東雲野村・・来場者多数  7割強 売約済み+検討中も多い。出遅れたかな・・
湾岸タワー・・来場者チラホラ 8割位 売約済みだが、いい間取りもまだ残っている様子。
有明住友・・・不明 残りは不明だけど、完売が見えてきたらしい。間取りの選択枠は少なかった。
有明SKY・・・来場多数 9割売約済み。 残り50戸程度、共用部はよかったが、規模が大き過ぎ。
豊洲住友・・・来場者まあまあ 残りは不明(価格表からは残戸が結構ある様子)さすが豊洲、高いね。
こんな感じでした。

853: 匿名さん 
[2012-04-22 11:36:31]
久しぶりにまともな話題ですね。
住友の話では豊洲に関しては自身あるみたいです。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる