なんでも雑談「定年爺さん、婆さん、集まれ!!」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 定年爺さん、婆さん、集まれ!!
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2020-06-26 09:52:05
 削除依頼 投稿する

ここは老人憩いの場です。いろいろお話ししましょう!

昔の話・・懐かしい話、語り合いましょう♪ なんでもいいですよ!

[スレ作成日時]2012-04-11 22:17:30

 
注文住宅のオンライン相談

定年爺さん、婆さん、集まれ!!

2301: 匿名さん 
[2016-06-06 18:07:14]
年は取りたくないのう。
2302: 匿名さん 
[2016-06-07 20:26:10]
爺さんの一番楽しかった事って何?
2303: 匿名さん 
[2016-06-08 08:48:53]
隣り町のウソツキ後家さんが、「あなたなかなか上手ね」とホメてくれたことかな・・・・
2304: 匿名さん 
[2016-06-08 11:15:16]
誉め上手は、床上手。
2305: 匿名さん 
[2016-06-08 13:23:45]
上手か下手か、第三者の厳しい腰で、判断してもらいたい。
2306: 匿名 
[2016-06-09 07:50:32]
判断しまっせー(笑)
2307: 匿名さん 
[2016-06-09 07:56:20]

あーた、ヨダレは拭きましょうね
2308: 匿名さん 
[2016-06-09 10:23:10]

あーた、下から垂れてますよ。笑
2309: 匿名 
[2016-06-09 10:43:48]
アカンがな(笑)
2310: 匿名さん 
[2016-06-10 15:00:26]
たまには年の功より亀の甲を見せつけたい。
2311: 匿名 
[2016-06-10 17:56:13]
介抱しましょうか?笑
2312: 匿名さん 
[2016-06-11 07:21:12]
あら、介抱だなんて、電気消さないでよ、
2313: 匿名さん 
[2016-06-11 15:06:21]
うひひひひひ
2314: 匿名さん 
[2016-06-12 07:38:08]
キャーーー!
2315: 匿名さん 
[2016-06-13 08:41:47]
今日は図書館で軟派。w
2316: 匿名さん 
[2016-06-13 09:10:17]
雨じゃから、しっぽり濡れてちゃふだい。
2317: 匿名さん 
[2016-06-13 16:00:28]
あーしんど、もう歩けないわ。
2318: 匿名さん 
[2016-06-15 08:59:24]
今日は何の日? そうです年金の日です!

2ヶ月分を一度にもらうと直ぐに使っちゃうのでね、週給にして貰いたい。
2319: 匿名さん 
[2016-06-16 14:12:44]
そうでもない。
2320: 匿名さん 
[2016-06-17 12:28:39]
8月15日まで食いつながないとターイヘン。
2321: 匿名 
[2016-07-03 22:10:26]
おるかー
2322: 匿名さん 
[2016-07-06 10:52:34]
後、何十年さきに
またコヨカ、本当の年寄りになってさ。
2323: 匿名さん 
[2016-07-06 11:55:10]
還暦前になるとイライラする、更年期?
2324: 匿名さん 
[2016-07-07 06:59:59]
自分の老後と貯蓄残高とを天秤にかけて・・・・・・
2325: 匿名さん 
[2016-07-08 03:57:46]
長生きは、自分で自分の首・・・・・・・・・
2326: 匿名 
[2016-07-08 12:02:41]
締めるのか?(笑)
2327: 匿名さん 
[2016-07-08 12:14:42]
いんにゃ、隣りの奥さんに締めて貰いたいもん、
2328: 匿名さん 
[2016-07-21 07:34:36]
欲しいものは「幸せ」より「おカネ」 ・・ 博報堂生活総合研究所の調査
                     (60~74歳対象)

 ① 健康

 ② 安定した暮らし

 ③ おカネ    ・・・・・40.6%


 * 幸せ     ・・・・・15.7%


寿命が延びて老後が長いので、貯金がどこまで持つのか? 心配不安心配不安


  
2329: 匿名さん 
[2016-07-22 09:16:34]
ピンピン コロリ ・・・・・
2330: 匿名さん 
[2016-07-22 17:39:19]
息子が働かず、私の年金で生活。
2331: 匿名さん 
[2016-07-22 17:49:02]
死亡届未提出

役所の係員が訪問
「親御さんはお元気ですか?」
息子
「はい、奥にいます」

障子にはミイラの影が
2332: 匿名 
[2016-07-22 21:28:55]
ヒッチコックか
2333: 匿名さん 
[2016-07-23 04:05:05]
ウチのオバーチャン貸出している、時給ですが相談に応じます。
関係者の面会以外にはご使用でけまへんので悪しからず。
2334: 匿名さん 
[2016-07-23 06:25:03]

借りてど~すんの?
2335: 匿名さん 
[2016-07-25 08:15:47]
障子にはミイラの影が
   ⇓
ミイラの代わりにご使用できるかと・・・・・
商品に直接触れますと副作用があります、ご注意ください。
2336: 匿名さん 
[2016-08-01 06:59:16]
生存確認?
2337: 匿名さん 
[2016-08-01 11:04:41]
今日もどこかに?
2338: 匿名さん 
[2016-08-01 11:28:37]
知らんがな(笑)
2339: ↑ 
[2016-08-01 11:31:46]
アホ発見!笑
2340: 匿名さん 
[2016-08-05 08:22:11]
少子高齢化・・・・若い人は少なくお年寄りが多い日本、

定年爺さん、婆さんの多くは、家あり、車あり、電化製品あり・・・・・
電化製品などは買えば、半生使えるほど丈夫で長持ち、

旅行好きの爺さん婆さんの多くは、
国内旅行はもとより北米やヨーロッパ、アジア、オセアニアなどへ

で、国の景気対策で消費を伸ばせと言われても、
余裕のある年寄りは、家には何でもあって買うものがない、行きたいとこは行った
若いときほど食べられない、

日本だけでなく、消費の中心が小金持ちの高齢者になりつつある先進国、
勢いのある経済成長は望めなく、金融緩和でヤリクリ・・・・・・

子供がいないと消費は伸びない、経済は成長しない、社会は活性しない

分かっちゃいるけど・・・・・・
2341: 匿名さん 
[2016-08-05 10:02:31]
けっこう優雅に無駄遣いしてるのだけど、
貯蓄は減るどころか、支給される年金も残っていく。
欲しいものもあまりないし・・・・、
子や孫にアブク銭を残す気にはならない。
誰の懐に入るかわからない寄付はしない。
死ぬまでの有効な金の使い方がわからない。
結局は相続税で国に吸い上げられるのか。
2342: 匿名さん 
[2016-08-05 11:43:13]
年寄りばかりでは、景気対策も空回りだろう、
結局、海外からの観光客で消費の落ち込みをカバーするしかないか?
2343: 匿名さん 
[2016-08-06 09:41:08]
相続税は重くなったしね。
相続税制の無い国もあるものね、シンガポールやオーストラリア、ニュージーランド、
香港もそうらしいけど、共産党に押しつぶされそう・・・・・

大金持ちは、財産移したり移住したりだという

結局、中半端な小ガネが身内の相続でモメ、相続税でモメ・・・・・
2344: 匿名さん 
[2016-08-06 09:47:16]
羨ましいのう。
わしゃ、働かないばか息子に年金を根刮ぎ持っていかれておる。
もうそんな生活が10年も続いておる。
孫も息子を見習いニートをやっておるから、息子と孫の小遣いをあげんと。
2345: 匿名さん 
[2016-08-08 07:57:33]
働かなくても生きて行ける豊かな日本、の弊害?

かたやぁー  医療や福祉などで増え続ける政府の借金、

こなたぁー  長寿で減り続ける民間の貯金など金融資産


いつまでも続きはしないよね
2346: 匿名さん 
[2016-08-08 10:40:41]
親父が企業戦士だった息子ほど
ニートが多い。
男親が子供の参観日、休みに
一緒にいてあげれてないから
子供はグレます(笑)
2347: 匿名さん 
[2016-08-08 12:43:22]
んだねー!
2348: 匿名さん 
[2016-08-14 18:45:28]
皆の衆、明日じゃからのー

ボクの名前を知ってるかい ♫ 年金太郎というんだよ ♫

リオがどうした! SMAPがなんぼのもんや!
2349: 匿名さん 
[2016-08-15 05:58:49]
そう、年金、今日は大丈夫だからね、

オレオレやたかりに引っ掛からないように、デパートめぐりでもよろしいかと、

外出外出・・・・
2350: 匿名さん 
[2016-08-29 16:01:47]
ひとり暮らしになると、固定電話を解約するお年寄りが多いらしい。

しつこく電話をかけてきて、「御主人は?」とか「お勤めは?」とか、
「お身体は?」とか、ひとり暮らしなどをうまく聞き出して、詐欺の情報収集?

なかなか話が上手でペースに巻き込まれて、ついペラペラ・・・・・・

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる