なんでも雑談「東京 ひばりヶ丘の住人さんへ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 東京 ひばりヶ丘の住人さんへ
 

広告を掲載

北口が栄えて欲しい住人 [更新日時] 2021-02-02 10:18:31
 削除依頼 投稿する

ひばりヶ丘、それも北側(笑)に住んでおられる方。
ぜひ、いろんな情報交換したいです。
テニスコートや公園、レストランは街道沿いにありますが
大きめのスーパーがライフといなげやしか無いのはちとつらいっすね〜。
早くスーパーさんきて下さいな。
西友さんも良いですが帰りに大量の荷物は持ちたくないですもんね。
ドラッグストアじゃなくてドイト系も1軒欲しいな〜
みなさんいかがでしょうか?

[スレ作成日時]2006-04-14 20:00:00

 
注文住宅のオンライン相談

東京 ひばりヶ丘の住人さんへ

601: くり 
[2008-03-08 16:12:00]
また、まちがえた!
西友のレストランも、カーサだ!

どうしても、ジョナサンとごっちゃになってしまう・・・。

田無のりびんもカーサ!

ご近所さんのつっこみを密かに待っていたのに・・・。

ひばりんかみちゃん、おひさしぶりでございます。
ちょっと、変わった?
固いわ。前の、うきうきあげあげっぷりが足りない。
どうしたんだ〜〜〜〜!!

ビックサム情報、1月に教えてくれていたら、
まとめ買いにいったのに。ひばりんさんよおおお〜〜〜。泣。


新店の看板って?え?え?
ぶどう畑のことじゃないんですか?

「ロソイ」覚えておかなくては。
あっち側は、地味〜に通り過ぎてしまいますよね。
つい、工事している駅前を見てしまうから。


江古田再開発?
下北みたいだなあ。
知らなかったですだ。
あのごちゃごちゃ加減がいいのに。
目を皿のようにして見てまわると、いい店がたくさんあるのだけど、
どうなっちゃうのかなあ?
602: ひばりん 
[2008-03-09 17:41:00]
ほんとに栗さんってすごいなあ〜と思う時があります。会ったこと無いのに(笑)
クリエイトですれ違ったことはありそうですが・・・、多分。
実はお礼のお返事、かみさんが横にいて聞きながら自分が打っていたんです〜。
ニュアンスが違うのかな〜??

看板はビッグサムの後に入った店のです〜。

ちなみに江古田は商店街の再開発までは進展しないみたいですよ。
でも、シャッター下してる個人商店は店増えたみたいですよ。
603: くるくるくり 
[2008-03-21 19:08:00]
とーとつに。

バルサって、
釣りの疑似餌を作る材料になるそうですね!

ひばりんさんんん〜!!ご存じでしたか?

通販でバルサを探していて、釣り具屋さんに発見。

うちは、ぴーさんが、がりがり噛むために買うだけなのだけども。
(学校の立体模型制作でバルサの存在を知ってから、愛用してますの)

ひばりのカレー屋さん、いきたい。夏にいく!

江古田の開発は、いつからかな〜。

都市計画のサイトは、面白いですぜ。
あちこちの開発予定がわかるから。

ひばりが丘団地も、目が離せません。


ご近所ちゃんは、元気かな?
保谷の駅のふみきり近くのカレー屋さん、見つからない〜〜〜!!!
604: ひまりん 
[2008-03-22 12:35:00]
こんにちは、くりさん。
もちろん知ってますよ〜。
中学生の頃によく作ってました。
中に小さいおもりを入れたり、魚のうろこを表現するために
アルミホイルを金ヤスリの上に乗せてそっと押すとうろこ模様が
浮き出るのでそれを貼ってニスで固めます。
すごいなつかしいなぁ〜。

例のホームセンターの入口の誘導員はへんな動きをして
誘導してます(笑)
最近多いですね、踊りながらの誘導員。
同じ派遣会社なのかな?
605: クリ 警備員について語る 
[2008-03-25 01:15:00]
某県に住んでいた頃、
交通整理のおまわりさんが、交差点のど真ん中
踊りながら交通整理。

全国放送で紹介されておりました。
もう、さすがに引退しているだろうなあ。

けふ、踊りながらの警備員、テレビでも紹介されておりました。

あの警備員を、あそこに!
ぜひ、あそこに呼んで!
ライフの警備員を踊らせてくれ〜!
歩道と渋滞と急な坂道の駐車場。
いない方が、帰ってわかりやすい・・・。

警備員といえば、サンマルクのおいちゃんも、すばらしい動きだったなあ。


バルサ、まだ届きませぬ。
ビック○ムより低価格なのでショックです。
もっと早くにこの方法を見つけるべきだった。

シクラメンの咲き頃って、実は、5月?
じゃあ、うちのは、自然だったのか〜。


オザキのコ○ラドのアイスコーヒーがうまうま〜。
606: クリ 警備員について語る 
[2008-03-25 01:16:00]
誤字脱字、あいとぃまて〜ん。←この人、完全に消えてしまった。
607: ひまりん 
[2008-03-26 14:36:00]
こんにちは、くりさん。
最近気分転換に通勤道路変えたら
大泉のクリエイトの前を通ることになりました。
あそこ駐車場に入るの少し入りにくいのかな?
まだ2度しか通っていないのでわからないのですが
入ろうとしていた車がひっかかって何台か並んでいましたので・・・
ひばりのクリの方が少しばかりでかいですか?

元ビック○ムの先にあるお好み焼屋さん
お店がすごい大きいんですよ〜。
おもてにいる狸もすごいでかいんです〜。
608: クリエイトが大泉にも?? 
[2008-03-30 23:54:00]
知らなかった・・・

クリエイトが大泉にあるなんて。

ここ近辺は、クリエイトに包囲されてしまっている。

田無のクリエイトは、狭いですよ。
駐車場3分の1くらい?

ひばりのクリエイトは、さいでりあと合体しているから、
ひろびろとしているのだろうな〜〜〜〜。

お好み焼きやさん、あっちはたま〜にしか行かないから
実は見たことがないですだ。

西方面にいった時に、お好み屋さんを何件か目撃したことありまする。
たぬきがいたような、うっすらとした記憶があるから、チェーン店?


バルサが届きました。
安かったな〜。
ありがたや〜。
はさみや、カッターでちょきちょき出来るから素敵だ。
609: ひばりん 
[2008-04-28 09:42:00]
クリエイト駐車場の北側部分になにやら建築物が出来そうです?
てっきり表面の張り直しかと思いきや、ひもで枠を作っていましたので
何か作るのかな?
610: くりえいと復活 
[2008-04-29 16:05:00]
一戸建てかな?

やだな〜。駐車場が狭くなるのは、困る。
611: ひばりん 
[2008-04-30 11:31:00]
こんにちは、くりさん。ごぶさたしております。
すごいでかい面積でしたよ〜。
使えるような店舗なら嬉しいのですが・・・。
仕切りの壁に建築計画の掲示が見当たらなくて
何が出来るか分からないんですよ〜。
612: くりぽん 
[2008-05-03 19:28:00]
お店っぽいのが出来るかもって、

相方が言ってたですねえ。

となりのお肉屋ができて、駐車場がただでさえ、
混んでいるのに〜、と、言っておりましただよ。

わたしは、最近、潜伏しているので、
まだ、その光景を目にしておりませんのだ。

倉庫?
613: ひばりん 
[2008-05-03 22:16:00]
さっきひばり抜けて環八の付近まで来たらすごく大きい事故あったのかな?
ずいぶん渋滞していました。


ご主人のおっしゃるとおり床面積が普通の家にしてはでかいんですよね〜

今夜は夕ご飯食べに帰って又出勤です(泣)
614: くるくるぽん 
[2008-05-04 21:40:00]
ひばりんさん、今、かき入れ時?

大変だなあ。

夜中仕事して、朝帰りかなあ?

恐ろしいなあ。
615: ひばりん 
[2008-05-05 23:13:00]
今回は朝までやらずにすみました。夜中に帰ってきまして翌日までのんびりしていました。
あちらの出張書き込みありがとうございます〜!。

今日はコメリに買い出しに行って来ました。
ベランダでは薔薇と一部の多肉系の花、ジャスミン等が咲き始めましたが、まだ地味なので
マリーゴールドとタイム、ベゴニアを各色買い入れてきました。
お店の裏側(外)は去年の今頃より薔薇は充実していた感じがします。
ブルーベリーも購入候補だったのですが、あまり良い苗が見あたらず
あきらめました。毎年、購入を検討しながらやめてしまいます(汗)
二品種とも良い状態のを探すのは難しいですね。
自転車だったのでこれで帰りました。
616: くりぽん 
[2008-05-07 21:48:00]
お疲れちゃんです。
一段落しましたか?


ブルーベリーって、
専用土が売っているんですね!

オザキで、山のように専用土が積み上げられていましたよ。

ベリーシリーズ、
弟が、いろいろ育てていましただ。

ブラックベリーとか、ラズベリーとか。
油断すると、すぐ鳥にもってかれてしまう。

つまんで食べたらおいしかったな〜。


なんだか、ガーデニングスレのようだ・・・。
617: ひばりん 
[2008-06-25 17:20:00]
ごぶさたしております。
この時期の定番、朝顔が伸びすぎて困っている最中でございます。
なんだか大輪らしくて楽しみなんですが、、、
つる長すぎ(笑)
ん〜確かにガーデニングスレのようだ(笑)。
ひばりネタが無い(汗)
駅前のひばりが空、ずいぶんとこちらも伸びてきたなあ〜
618: くりぽん 
[2008-06-25 21:37:00]
ぎゃはは!

なんて、いい人なんだ、ひばりんさん。

ひばりタワー、伸びてきましたね。
今、何階まで出来ているのかな。

保谷駅は、29日に新しい図書館と公民館がオープンしますよ〜。

興味があったら、よってみてくらはい。

出来たてのホヤホヤ。

西友も、もうすぐ出来るのだ〜。早く出来てくれ〜〜。
619: ひばりん 
[2008-06-25 22:47:00]
ひばりパ☆コの地下は行きますか?
なんか私はあそこはレベルが高すぎてなんだか酸欠になった感じになります。
西友、ダイエーの地下は落ち着きます(笑)
620: 匿名さん 
[2008-08-04 12:40:00]
パ○コの地下は色々あるけど、ちょっと高めですね
見て楽しむ&たまに、なら良いな
西友、ライフ、オリンピックもあり、時々に応じて使い分けられるのが便利
ひばりヶ丘を気に入ってます
621: ひばりん 
[2008-08-06 10:33:00]
今後はやっとこさ北口側もいけそうです。
なにやら野寺辺りから川越街道まで大きい道が開通するそうです。
発展と同時に県道とかの渋滞解消になれば嬉しいです。
そういえば、ひばりが空だいぶでかくなってきましたね。
そうそうオリンピック近くの雑貨屋さん色んなグッズ売っていて
おもしろいです。
あと、「うし」っていうお店はやはり牛肉が売りのお店なんでしょうか?
気になります
622: くりぽん 
[2008-08-11 01:05:00]
そろそろ、クリエイトに復帰します!
623: くりぽん 
[2008-08-11 01:06:00]
北口を最近、徘徊しております。

ひいきにしてたPかん探しをしています。

どこだ〜。方向音痴だから、なかなかたどりつかない。
624: ひばりん 
[2008-08-11 08:52:00]
お〜くりさん。
お元気そうでなによりです。
例の駐車場の建築物、思いのほか大きくて
駐車場けっこう狭くなってしまいましたね。
私は最近出かけられないので、グー○ルストリートであちこち
うろうろしています。
625: ひばりん 
[2008-08-28 09:35:00]
なんと、クリの建物は内科の病院でした。
先生がちゃんとしたとこならあの近辺の人は助かります。
急にクリが処方箋始めたのはこれがあったからなのかな〜?
626: くりぽん 
[2008-09-12 19:39:00]
内科ですね。
あそこ。
パンフレット見ました。
よさげです。

期待できます。

でも、行かないけど。かかりつけ別にあるから。


ひばりんさん、元気ですか〜。
627: ひばりん 
[2008-09-13 17:48:00]
くりさん、お久しぶりです。
正直ちょいと疲れ気味です。
夏休みの後、まだ3日しか休んで無くて・・・。
だからその3日間の休みの日に何をしたか全部覚えてるんです(笑)

くりさんはお元気でしょうか?
自宅と職場の往復だけの生活が続いてしまって
ひばりの移り変わりに目を向ける時間がすっかり少なくなってしまい
さみしいです〜。
ひばりが空、ずいぶんでかくなってきましたね。
全戸売れたのかな? 随分戸数あるみたいですが。
628: くるくる 
[2008-09-20 01:50:00]
こちらは、夏に元気になり、冬はだめだめです。

ひばりのタワー、自宅からも見えます。

保谷駅のマンションはどうなるのかな?


ぐるぐるすとりーと、面白いですね〜。うちも写っておりますがな〜。

ただ、車が入ってこられないので、平面だ〜。ひばり北口方面、道路がどんどんつながってきたので

前よりも、近くなってきましたぜ。
629: ひばりん 
[2008-09-21 10:13:00]
我が家もぐるぐるさんに写っているのですが、ピン**です。
自宅前の通りを撮影車が通ったようですが、少し奥にあるので
ピンがきていませんでした。
でも職場の映像では知り合いが道で掃除しているのが写っていて
笑っちゃいました。服装からみると寒い時期の撮影だったみたいですね。
この辺りは・・・。
ベランダにチューリップの球根をたくさん植えたので来春楽しみです。
では〜
630: くるくる 
[2008-09-21 22:19:00]
チューリップ!

同じ球根で2回、春を迎えたことがある!
631: ひばりん 
[2008-10-18 18:47:00]
あちらこちらに車で出歩く仕事なので
自宅の近くにも土日問わずに通ったりするのですが・・・。
今日も新座市の新座市営墓園の辺りとかボランティアの方たちなのかな?
ゴミ袋片手にみなさんで清掃してくれています。新座の周辺は多いですね、こういう活動が。
今日も大勢いらっしゃいました。
本当におつかれさまです〜。
ドライバーや歩行者の缶やたばこのポイ捨てを本当にやめて欲しいですね。
こういう作業を見ていると。
今度、仕事の休みには参加したいと思います。
632: 匿名さん 
[2008-11-05 07:19:00]
ミスドがオープンしましたね♪
633: 匿名さん 
[2008-11-05 09:01:00]
オープンしましたね♪

ひばりタワーもシンボルタワーになりましたね。
634: ひばりん 
[2008-11-07 19:43:00]
なんか上がってた。
チューリップもう芽が出てきてしまったのですが早いのかな?
水あげすぎたんででてきちゃったのかな〜?
睡蓮は順調です。知らない間にタニシが数匹育ってました。
ミジンコみたいなのも泳いでいるしなんだか面白いことに
なりそうです〜。
メダカか金魚入れようかな
635: 匿名さん 
[2008-11-08 01:00:00]
メダカの冬越しは難しいそうですよ。
636: ひばりん 
[2008-11-08 18:28:00]
ありがとうございました。
わかっていて死なすのはかわいそうなのでメダカは
あきらめます〜。
屋根があってもベランダですから寒いですもんね。
しばらくタニシとミジンコで我慢します(笑)
637: 匿名さん 
[2008-11-09 03:56:00]
どじょうはどうでしょう。
638: ひばりん 
[2008-11-15 18:50:00]
どじょう、飼ったことがあります。
オイカワとカマツカと一緒に。
餌食べるとこがむちゃくちゃかわいいです。
熱帯魚のコリドラスも好きなのでどじょう系は好きです。
どじょう良いっすね。候補にします〜
639: くりぽん 
[2008-12-01 02:59:00]
新情報です。

保谷駅からマンションに通じる渡り廊下を施工するデベが決まらないために、
マンションも建たない模様。


保谷が終わったら、ひばりの北口に開発が移る・・・。

という話なので、

デベが決まらない限り、北口は開発できましぇん。
640: ひばりん 
[2008-12-02 09:27:00]
お〜、今こそひばり北口方面のチャンスなのでしょうか?

ひばりの北の方では、中古マンションを探していますとか
建売の広告が年中ポストに入ってますのでまだまだこれから
発展していくのであれば良いのですが・・・

254号に出る道をもっと整備してもらえたら
県道の渋滞も緩和されると思うのですが
641: 匿名さん 
[2008-12-17 09:25:00]
昨日の朝、駅前を何台もの消防車がサイレンと共に走り抜けて行きました。
大きな火事でもあったのですか
642: ひばりん 
[2009-01-20 14:35:00]
どうも〜、仕事で富士見台駅南口をグーグルストで探っておりますと!!!
なんだか 「マンタ」のような謎の飛行物体が浮いています。
なんなんだろう??
643: M H 
[2009-01-31 18:46:00]
馬鹿 あなたがその地域でいやなら 自身が姿を消しなさい。
その、町には あなたが 知らない多くの幸せがあるはずですよ。
644: サラリーマンさん 
[2009-02-01 09:12:00]
643?
誤爆?
645: ご近所さん 
[2009-02-02 12:51:00]
↑笑える〜
ひばりんさんもびっくりですね!
646: ひばりん 
[2009-02-03 16:52:00]
びっくりっす。
先週は久しぶりにかみさんと裏の川にお散歩に行ってきました。
何種類かの鴨が気持ち良さげに泳いでおりました。
好きですよ〜(笑)ひばりが丘。
647: 匿名さん 
[2009-02-03 18:55:00]
すんません。
便乗で爆笑!!
648: 妊婦ップ〜嵓 
[2009-02-09 08:43:00]
ひばりは妊婦には少し辛いですね県道沿いは歩行者の道たまにヒヤヒヤする子供が遊びに行けるおおきな公園出来ないかな…とかも大事かもしれないけどやっぱり緑が多い方が良いよ
649: ひばりに住む人 
[2009-02-09 18:11:00]
確かに!

いこいの森もあるのですが、駅からは遠いですね。
車で行きたいところですが、駐車場も小さいですし。

妊婦さんにお勧めの場所は、
住吉町に新しくできた子ども総合支援センターです。

http://www.city.nishitokyo.lg.jp/sisetu/itiran/hukusi/kodomosogo/index...
650: ひばりに住む人 
[2009-02-09 18:15:00]
連投ですみません。

道路工事がストップしてしまいました。
日本綜合地所が受けおおっていたためでしょうか。
保谷駅前マンションもどうなるのか・・・。

ひばりが丘北口開発、このご時世ですので更に難しくなったことでしょう。
でも、あのごちゃごちゃ感も結構好きだったりします。


このサイトに出入りするようになって、早5年。
ひばりはあいかわらず、ごっちゃごちゃです。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる