なんでも雑談「ドモホルンリンクルってほんとにいい?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. ドモホルンリンクルってほんとにいい?
 

40代の女 [更新日時] 2024-03-12 20:51:23
 削除依頼 投稿する

ためしてみたいけど、なんか禁断の扉を開けそうで…
使ってる方、感想をお聞かせいただけませんか?

【お肌づくりの基礎】ドモホルンリンクル 基本4点セット

[スレ作成日時]2006-03-12 19:05:00

 

ドモホルンリンクルってほんとにいい?

293: 主婦さん 
[2013-01-05 00:34:22]
結局化粧品に限らず、すべてがお値段相当の品質だということでしょうね。
安くていい物ってまず無いと思いますし、ドモさんを使おうと思われた方はきっと
それなりの効果を求めておられるんでしょう。
だったらぐちぐち言わずに、頑張って投資してみては・・・?
主婦の私にはとてもつづけられませんが、1年くらい続けたらきっと肌がぐんと
綺麗になるような気がします。それだけの品質ではあると思いますよ。
でもびんぼーにん!って言われるとちょっと悲しい・・・。
294: 匿名さん 
[2013-01-05 00:57:06]
>結局化粧品に限らず、すべてがお値段相当の品質だということでしょうね。

そうとも限りませんよ。
たいした品質でもないのに、ぼったくっている商品は、残念ながら
少なからず有るのが現実です。

ブランドや宣伝文句を鵜呑みにせず、よく調べて、品質の確かなものを選びたいですね。
295: 主婦さん 
[2013-01-07 16:36:14]
残念ながらおっしゃるとおり怪しい化粧品メーカーもあるようですね~

ドモさんの商品は、その成分が漢方由来のもので素晴らしいと思うのですが、

やはりずっと続けるにはかなり経済的に厳しいものがあります。

でも使い方次第では、数か月持つようですので何とかなりそうですが・・。

自分にはやや重たい感じです。べったりした肌になりそれが結構長く続きます。

理想はさらさらしっとり・・なんですが、これはちょっとべたつきが気になるかな~

電話での応対もあまりに丁寧すぎるし、肌の調子はいかがですか?とちょくちょく

かかってくるのも面倒な感じです。いい会社という気はしますが・・・。
296: 匿名 
[2013-01-07 17:11:32]
>286さんに賛成です。

肌を甘やかすとクリームなしではダメになります。
高級化粧品いろいろ使ってみましたが、知人がとても肌が綺麗でしわも
年齢の割にはないので聞いてみたところ洗顔後は。水で引き締める。
化粧品はロゼットだそうです。肌質は中から肌に良いものを食しているとの事です。
いろいろ個人差、好みはあるかもしれませんが、知人から聞いてロゼット洗顔パスタは使っています。笑
297: 匿名 
[2013-01-07 17:14:40]
ドモって285みたいなのが多いのかなぁ?
298: 主婦さん 
[2013-01-07 23:41:30]
化粧品に何を求めるか・・・難しいことはよくわかりません。
ずっと高級化粧品でお手入れをしてきた人より、あまり手をかけなかった人の方が綺麗な肌をしてたり
しませんか?
1万円以上するものも2~3千円のものも、その人に合えばいいんじゃないでしょうか。

ドモさんの商品は、肌の奥へ美容成分を届けて自ら潤う力をはぐくむ・・というものだから
決して肌をむやみに甘やかすだけではないと思います。
肌が潤ってきて元気になれば、アイテムや使う量を減らしてもいいのでは?

私個人としてはオールインワンタイプのもので、お安くすんじゃう方がうらやましいです。
299: 匿名さん 
[2013-01-08 05:01:59]
皮膚からは栄養分などは、吸収出来ないそうですね。
以下、皮膚科医のコラムのコピペです。ご参考までに…

■皮膚は汗や皮脂を排泄する排泄器官であり、外から栄養を吸収する器官ではありません。
■皮膚の一番外側は角質層という細胞核を失った皮膚細胞の層で覆われています。
■角質層は死んだ細胞の集まりなので外からの刺激にも強く、バリア機能があるのです。
■角質層を乾燥から守っているのが皮膚が自ら作りだす天然のヴェールといえる皮脂膜です。
■つまり皮膚は、角質層と皮脂膜という2つのバリア機能によって自らを守っているのです。
■あれもこれもと栄養成分を吸収させるようなスキンケアは皮膚のバリア機能を壊します。
■バリア機能が壊れると皮膚は乾燥しやすくなり、さまざまな肌トラブルを引き起こします。
300: 主婦さん 
[2013-01-08 15:40:10]
そういえば完全無添加のネオ〇チュ〇ルというメーカーの開発者の方も同じことを言っておられました。
界面活性剤でむりやりバリアを壊して成分を肌の奥に入れても肌にはかえってよくないと。
もともと肌は皮脂でおおわれているのだったら、水分は浸透しないのでしょうか。
ということは化粧水ってつけても無駄なんですかね~
でも水分をたっぷり与えてからでないと、美容液やクリームってなじまないのでは?
肌のバリア機能を高める化粧品ってあるのでしょうか?
いままであれこれ塗っていましたが、本当に肌のためになっていたのか疑問です。
301: 匿名 
[2013-01-08 22:03:01]
特に高い化粧品は使ってません。しいて言うなら保湿はたっぷりとしています。
後はフルーツが好きで好んでよく食べます。60過ぎましたが
しみ、しわがないので若くは見られます。食生活の賜物だと思っております。

使っている化粧品をよく聞かれますが、食生活が1番だと思います。
因みにエステにも一度も行った事はないですよ。笑
302: 匿名 
[2013-01-08 22:06:22]
そういえば勝間さんも食生活で白髪ないといってたよね。
染めなくても綺麗な黒髪をしていたものね。
303: 主婦さん 
[2013-01-10 00:08:06]
№301さん、60代でしみしわが無いなんて羨ましいです~
やはり体にいい食べ物と規則正しい生活が美肌の秘訣・・・でしょうか。

化粧品って外部からの刺激からお肌を守るための物で、過剰にあれこれ塗っても
あまり意味がないのかもしれませんね。

ターンオーバーが正常に行われていれば、トラブルもないでしょう。
でも紫外線だけは、絶対にカットした方がいいらしいですよ。肌老化の一番の
原因だそうですから。
また洗いすぎ、与えすぎも良くないらしい・・・やっぱり自然由来の優しいものが
一番いいのかも。
304: 契約済みさん 
[2013-01-12 07:09:11]
285のものです。私が言いたかったのは、ドモホルンリンクルで検索しても値段が高いとか勧誘の電話が、とかばかり出てくるの。実際私も季節に合わせて使用してるんだけど、一番情報が欲しいことが出てこないのね。値段が高いってデパートの1階レベルの値段じゃん?
変に無料お試しセットなんてばら撒いてるからこんなレスばっかなんだろうけど、実際美容にお金かけてる人間の目線で見たかったから。月に数万円飛んだって綺麗になりたい人間が使うんじゃないの?高いと思う人は安いの使えばいんだし、実際、私はオルビスの安いのが肌にあわず、本当に困ってドモホルンリンクルに戻ったんです。
だから、本当に使ってる方、値段が高いとかそんな情報ばかりいらんわ。調べればすぐわかるんだし。マジそんなレスばっかだから、参考にならんのだわ。
305: 匿名 
[2013-01-13 07:23:45]
>304 『一番情報が欲しいことが出てこないのね。』
っていってるあんたの投稿自体情報ないし(-_-#) 切れ気味なのもどうかと(笑)
306: 匿名 
[2013-01-13 11:51:21]
>304

確かに高い高いって言われるけどデパートの化粧品レベルまたはそれより下の値段ですよね。

商品が各一種類ずつだし値段も基本固定だから分かりやすいと言えば分かりやすいですよ。デパートのコスメカウンターなんて、これ(保湿、美容液、化粧落とし、
乳液・・)プラスあれやらこれやら勧めてくるでしょ?すると、ドモよりはるかにコストかかります。

コスメカウンターは気分があがるけど、コスメカウンターで購入する商品はどれも香料がはいっているのか、香りがするのでそれが合わない人はドモでいいや~ってなるんじゃないのかなぁ。私はそうです。ドモは漢方系だから。

それが嫌という人もいるみたいだけど。

何もしなくても食生活さえちゃんとしてれば、という方がいますが、お仕事してなかったり、時間に自由な方なのではないでしょうか?働いていると自分で環境を作れませんから食生活だけでは無理です。仕事ストレスもあるし、冷暖房、通勤、等々あります

そうするとある程度はお手入れというのは必要になってくると思うんですよね。

睡眠、運動、食生活、プラス、、、という。
307: 購入経験者さん 
[2013-01-13 11:58:50]
10数年前 数か月で止めました。高価なので。

肌は本当に 飲食生活です。50歳ですが 今は 完全 すっぴん。肌ツルツルです。
ほうれい線も しみ しわも 目立ちません。
洗顔は お米のとぎ汁のみ。植物性油です。本当の宿便が出て 一枚皮がむけた感じです。直径3センチ以上の太さ 20~60センチの長さの便が出たら 驚くほど 全身綺麗になります。もちろん血液も正常値に。気力 体力も みなぎってきます。

色々広めてわかったことは 基礎代謝のいい人で理想のおしっこの回数は5~6回です。アトピー アレルギー 花粉症 糖尿病の人は おしっこが8回以上で おしっこの回数を正常にしないと病気は治りません。おしっこの回数が少なすぎてもダメですが。

悠香の 茶のしずく石鹸問題でもあるように CMで大量に流している商品に 質のいい商品は ありません。長期にわたって使用すると 皮膚 体内…健康被害におよびます
化粧品を使わずにおれないなら 浮気しながら 色々変えるのがいいかと思います。でも日焼け止めは 悪いです。胆のうも傷めるし 膝も傷めます。

南雲吉則医師の著書は 8~9割は 正しいです。本当に20歳若く見える医師です。宿便は出ている顔です。見ればわかります。下腹スッキリ 顔は締まり 顔色は良く 肌は綺麗 鼻声でない人は いい形の便が出ています。 
  
308: 匿名 
[2013-01-13 12:05:03]
南雲さんは美容整形出身だから、顔いじってますよね?

すごく不自然な顔してて、これで若いって言われても・・コメントに困ります、というのが巷の評ですけど・・・
309: 主婦さん 
[2013-01-15 00:25:26]
ドモホルンリンクルは、とても良い会社だと思います。
賛否両論あると思いますが、研究開発、原料へのこだわり、きめ細やかな対応・・・と
どれをとってもお客様第一の良心的な会社だと思っています。
行き過ぎた勧誘とか、いい加減な対応などは無いと思います。

お値段は、ひとそれぞれ考えがあるでしょうから何とも言えませんが、私は明らかに肌が
変わりましたよ。それまで多くのメーカーを試してきましたが、ドモさんが一番効果が
ありました。
安くてもいい加減なものもあるようだし、ドモさんのように全成分やこだわりの部分を
オープンにして、細かくわかりやすく説明されているって、好感が持てませんか?

50代にもなりますと、そうそう安い物では追いつかないのです。年齢肌にはどうしても
これだけの原材料が必要なんです。
全部は揃えられませんが、手の届く範囲で続けていきたいと思います。
310: 匿名 
[2013-01-15 08:20:18]
>306さん
>何もしなくても食生活がちゃんとしていればという方がいますが

>お仕事していなかったり、自由な方ではないでしょうか。

お仕事ですがずっとしていました。若い頃は高級化粧品、いろいろ使っていましたが
私の場合、食生活が大事だと気づき改め改善し今に至るわけです。

キッカケは知人が凄いシミがあったのですが、日ごとになくなり
綺麗な肌になっていったので聞いてみると緑黄野菜をオイルでいため
食べていたといったのでそれがキッカケです。

この方法で私の場合は美肌を保っているだけです。
時間がない、化粧品の方がよい、意見はいろいろだと思います。

311: 匿名 
[2013-01-15 08:26:48]
そういえばハイヒールリンゴって美容に100万かけてるって
言ってたけどかけてアレ??

シルク姉さんなら(綺麗)わかるけどー笑
313: 匿名 
[2013-01-15 09:11:54]
だよね。笑 同意。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる