三井不動産レジデンシャル株式会社のマンション雑談「三井グランド【浜田山】環境問題&裁判について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンション雑談
  3. 東京都
  4. 杉並区
  5. 高井戸東
  6. 三井グランド【浜田山】環境問題&裁判について
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-04-30 14:27:41
 削除依頼 投稿する

三井グランドの住宅開発をめぐる裁判が長期化の様相を呈してきました。

杉並区長に対する処分(土地区画整理事業認可)の取り消しと原告適格を得るために現在行政訴訟の真っ最中です。

地球温暖化が社会問題となった現代、過去に閣議決定された東京緑地計画のもと維持されてきた貴重な財産が消え行くのは遺憾としか言いようもない現実問題であり、それら貴重な自然環境を孫子の代に引き継ぐことが今を生きるものとしての重大な責務だと考えるところです。

忌憚無きご意見を賜りますようお願い申し上げます。

所在地:東京都杉並区高井戸東1丁目2302番、2301番他(地番)
交通:京王井の頭線 「浜田山」駅 徒歩3分 (敷地入口) 徒歩4分(A棟) 徒歩6分(D棟) 徒歩6分(E棟)(D・E棟エントランスまで)

【スレッドをマンション雑談板へ移動しました。2012.07.27 管理担当】

[スレ作成日時]2009-05-24 22:11:00

現在の物件
パークシティ浜田山
パークシティ浜田山  [【先着順】]
パークシティ浜田山
 
所在地:東京都杉並区高井戸東1丁目2302番、2301番他(地番)
交通:京王井の頭線 「浜田山」駅 徒歩3分 (敷地入口) 徒歩4分(A棟) 徒歩5分(D棟エントランス) 徒歩6分(F棟、GE棟、GS棟エントランス) 徒歩7分(GW棟エントランス) 徒歩8分(I棟エントランス) 徒歩9分(H棟エントランス)
総戸数: 522戸

三井グランド【浜田山】環境問題&裁判について

44: 匿名さん 
[2009-06-02 20:16:00]
>原告が勝つ可能性はゼロなのにどうして続けているのか疑問です。

私は反対派ではないけど、公平に考えた場合、この発言はちょっと遺憾。
勝つ可能性がなくても、公平な第三者(裁判所)において自らの主張を述べ続けることはあってよいと思う。
当事者適格が認めらないと判断されたとしても、その判断自体を争うことは認められよう。


ところで、
三井グランドを守る会のHPのURL見たのだけど、ちょっとよく分らない。
とにかく長いし、論点も多岐にわたりすぎ、かつ整理されていない。
まあ、それだけ問題が複雑なのかもしれないが。

また、原文引用が多すぎてちょっと読む気が起きない。自分たちに有利なことしか掲載していないし。
あれでどうやって自分の主張が効果的に伝わるのだろうか?

反対派の方、分りやすく時系列にまとまった記事があるなら紹介してください。

いつ、どういう行動(開発申請やADRとか第一審裁判など)が誰によって誰に対して起こされ、どういう論点に、どういう主張で対立し、第三者(裁判所、マスコミ、募金者など)はどういう反応を示してきたのか。

「野草の花が咲き、タヌキも生息する都内屈指の自然に恵まれたオアシス」が、
「コンクリートを流し込み、オープンスペースをなくし、立ち並ぶマンション棟の間のわずかなスペースを避難場所と強弁する「街づくり」」
によって破壊されているなどという、闇雲に情緒に訴える話では、第三者の理解を得られないと思いますが…。

また、ちょっとしたレスに過剰反応して「恫喝」などといっていたら、ネットでは発言できないと思いますが…。
45: 匿名さん 
[2009-06-02 20:44:00]
私も44さんに同感です。

『ものは言いよう』という言葉があります。
見方によっては書き手に有利に見えます。

詳しいかた、どなたか公正な視点で裁判の概要を教えていただけませんか? もちろん理解しようと努力しましたが、あのHPの内容はなんだか難しく書いてあるので私のような凡人にはなかなか理解できません。

因みにですが、我が家は裁判に関係なくおそらくこのマンションを購入します。
マンション自体と街の作り方(コンセプト)を大変気に入っているからです。
46: 近隣駅住民さん 
[2009-06-03 08:16:00]
そもそも‘守られるべき環境’と誤定義しているという意識はないのだろうか?
このグランドは広地域に渡る「環境」ではないのです。
極限られた地区のさらにその中の極限られた人間のための主張はエゴイズムと
言わないのでしょうか?
とても見苦しいと思います。
47: 投資家さん 
[2009-06-03 10:43:00]
それ、まんま三井のハナシじゃね?
48: マンコミュファンさん 
[2009-06-03 14:19:00]
「ちょっとしたレス」に過剰反応とかまたイイカゲンなこと書いてるが、

明確に三井が裏で発言してんだから「恫喝」「脅し」以外の何者でもないだろ。

会社としての方針ならIRでもプレスリリースでもしてみろよ。

こんなとこで成りすましも出来ない下手な大根役者がくだらん三文芝居ばっかしてないで。
49: 匿名さん 
[2009-06-03 15:19:00]
三井の人間は掲示板にカキコんだりはしない
絶対にない。
なぜならカキコんだのは私だから。
私は三井の人間ではない。
50: 匿名さん 
[2009-06-03 17:07:00]
>>47,48

お前ら、反対集団からなに貰っているの?
51: マンコミュファンさん 
[2009-06-03 18:50:00]
>>49

↓これもアンタか?笑

絶対に三井だろ。笑三井の恫喝その①(ネタバレ付き)

>そうそう、今回は行政裁判ですから三井不動産にはまったく関係のない裁判であります。
>被告は飽くまでも杉並区。
>しかし勝ち目がないことには変わりないと思います。
>
>ただ、関係ないとは言え三井に迷惑がかかってるのは事実。
>だから 我 々 は反対派住民に対して損害を賠償するように準備だけは可能。
52: 44 
[2009-06-03 19:21:00]
>「ちょっとしたレス」に過剰反応とかまたイイカゲンなこと書いてるが、

ん~。
39レスが、朝からチンピラとってるけど、直前の朝のレス38はどう見ても恫喝ではなけど…。
明確に裏で発言というけど、発言はどこを見ればわかるの?

>こんなとこで成りすましも出来ない下手な大根役者

いや~。全く利害関係ないし、成りすます必要もないけど…。
また、私は三井不動産と公私含めて全く無関係だから、他人の会社についてプレスもIRもしようがない…。
仮に三井を語って虚偽のIRなどしようものなら、金融商品取引法違反でパクられるじゃん。
53: マンコミュファンさん 
[2009-06-03 19:33:00]
sageで何をつまらん御託並べてるのか知らんが、↓これも49アンタの仕業か?No.251 by 匿名さん 2009/04/19(日) 03:46

>>248

だよねー。。。

「アナタは三井ですか」の質問に対して、「三井なんていませんよ」と答える奴が三井って、
バレバレだってことがなぜ判らんのかねぇ。
子供でも勘のいいコは気づくレベルだと思うが・・・
54: 44 
[2009-06-03 20:28:00]
>53

あら、破れかぶれだね…

そもそも、このスレに4月19日のレスはないしな~。

唐突に248なるレスを引用して、勝手に「だよねー。。。」とか書いても参照しようがないし。

なんだか、正常な神経とは思えないな。
よって、この48、51、53は、今後無視させてもらうね。
あと「マンコミュファンさん」のハンドルネームを用いて同様な語調を用いるレスも無視させてもらうね。

反対派の方で正常な意見を述べられる人がいるなら、そのあたりにも注意してレスしてくださいね。
また、もしも反対派の内部にこういう「ならず者」を囲っているなら、正常な議論の邪魔になることも留意してくださいね。

あと、44こと私は49さんとは別人物ですよ。

本レスにはほとんど価値はないけど、sageだと気に入らないみたいだし、隠れて反論するのも変なので、今回は上げときます。
55: 匿名さん 
[2009-06-03 20:48:00]
54by44さんに拍手
56: 匿名さん 
[2009-06-03 21:45:00]
三井って馬鹿ですね
客に笑われてるのも知らず
57: 匿名さん 
[2009-06-03 21:57:00]
本スレその⑤より
漢字のかけない桜海老君は、掲示板でも有名ですよ。

>No.245 by 匿名さん 2009/04/18(土) 21:57
>243さんは三井ですか?朝と夕方書き込んで日中は接客でもしてたんでしょうか?

>No.246 by 匿名さん 2009/04/18(土) 22:47
> 三 井 な ん て い ま せ ん よ

>No.248 by 匿名さん 2009/04/18(土) 23:27
>243=246ですか?実は三井ですって言えるわけないですけど
>あなたは三井でないとしても、どうして他の人も三井でないと言えるのでしょうか?

>No.251 by 匿名さん 2009/04/19(日) 03:46
>だよねー。。。
>「アナタは三井ですか」の質問に対して、「三井なんていませんよ」と答える奴が三井って、
>バレバレだってことがなぜ判らんのかねぇ。
>子供でも勘のいいコは気づくレベルだと思うが・・・
>とにかくちゃんとやれよ、たっかいカネぶんどってる以上、最低限その人々に対しては。

>No.252 by 匿名さん 2009/04/19(日) 04:04
>一連の「動向業者」への批判、契約者サイドに立った物件に対する指摘を行った人間への批判が
>残念ながらこれで三井関係者の仕業であることが図らずもかなり濃厚になってしまいました。。。
>こういうのって情けない通り越して怒りすら覚えますが、本当に一体どうしたらよいのでしょうか。
>249サンのおっしゃる「サクラ投稿の禁止」は本当に真摯に考えるべき課題ではないかと思います。
>まして地所と並び業界では大手といわれる会社すらこのレベルというのは本当に忌忌しき問題です。
>物件購入検討者を中心とするその為の掲示板で、顧客及び潜在顧客軽視の姿勢は許しがたい事です。
58: 匿名さん 
[2009-06-03 22:37:00]
フムフム。

で、「本スレ」なるパークの掲示板を参照しなさいといいたいわけかな?

お楽しみのところ悪いけど、前にも言ったとおり、明らかに一般の購入検討者に迷惑となるから主戦場はこちらにしない?
また、雑談版ファンとしては、いちいちパークのスレまで見てられんしね。

まあ、スレ移行自体が隠蔽云々といいたいのかも知れないけどさ。
それならそれで、パークの本スレで「雑談版がおもしろいことになってる」と宣伝すればいいじゃん。

三井派だとか、反対派だとか、決め付けてレスした人の犯人探したり、その決め付けで誰が恫喝したとか根拠のない指摘をしても、意味がないと思うけどな。
このサイトって、そもそも「匿名」掲示板だしね。


それで、本題に戻ると、反対派の人が自分の主張を「守る会」のHPよりわかりやすく掲載したのはないのかい?

本当に自説を訴えようという気があるのかい?

裁判でやってるから良いというなら、そもそもこんなスレ立てなきゃ良かったわけだよね?

単にHPで情報を発信するのではなく、「忌憚無きご意見を賜りますようお願い申し上げます」(本件スレ主の記載引用)と称してネットで世間に問いたいならば、それなりの努力はしてくれないとね…。
59: 匿名さん 
[2009-06-03 23:55:00]
主戦場?何を戦ってんの?

あなた何を張り切ってんの?

又三井だって言ってるに等しいのだが。

それすらも理解できない?
60: 匿名さん 
[2009-06-04 00:00:00]
>前にも言ったとおり、明らかに一般の購入検討者に迷惑となるから主戦場はこちらにしない?

上記、自らが明らかに一般の購入検討者とは違うと自白してるわけだが。立場は?
61: 匿名さん 
[2009-06-04 08:53:00]
>60
>立場は?

立場は野次馬。(雑談版ファン。たまに他スレにも投稿)

三井不動産とは公私にわたり一切関係がない。(三井アウトレットパークとかコレド日本橋の一般利用客になるくらいか?)
杉並区の住民ではない。また、都や区の職員でもない。

大騒ぎしているみたいだから、単になにを騒いでいるのか知りたいし、一般人の観点から意見がある場合に述べたいだけ。


>59

>主戦場?何を戦ってんの?

パークのスレにおける論争は「戦い」ではないのか?
戦いでないとするなら、一般検討者の情報収集を妨害するとか、販売側の営業妨害という目的でなされているの?

>あなた何を張り切ってんの?

なにをもって「張り切っている」のかわからないが、
「検討者への迷惑行為はやめよ」「正当な主張をしたいなら場所をわきまえよ」「何か訴えたいなら伝わるように整理してのべよ」「議論をしたいならサイト運営者の交通整理に従うべき」といっている。
野次馬としての中立的立場からの意見だ。

>三井だって言ってるに等しいのだが。

58のレスから三井だといっているに「等しい」とするなら、読解力や推理力、論理的思考能力を疑う。

そういった「決め付け」で自分に都合がいいような解釈できないならば、その時点であなたは人と議論する能力が欠けていると思う。よって、あなたのようなレスは相手にされないだろう。
53レスと同じレベル(または53がハンドルネームを変えただけなのかとも疑う)。

そういったレベルのレスしかできないならば、今後あなたのようなレスも無視させてもらう。
できないのではないなら、投稿姿勢を改めることだ。
できてもやらないなら、ゴロが逃げたものとして取扱わさせてもらう。
62: 匿名さん 
[2009-06-04 13:20:00]
三井がだんまり決め込んでいる。ここで騒いでも誰も見ない。ただの隔離所だ。本スレッドで討議しよう。
63: 匿名さん 
[2009-06-04 15:46:00]
>62

ほらね。
15で言ったとおりだ。

15のレスを再掲させてもらうね。
>「スレが移行した瞬間に反対派と目される人の主張が途絶えるのもおかしい。
>隠蔽だの離間だの言ってるが、目立つところでないと反論しないなら単なる営業妨害行為だと目されても仕方ある
>まい。

単なる隔離所扱いされてもいいよ別に…。
「そういう議論は雑談板でどうぞ」というのがサイト運営者の意向だから、隔離場所で思う存分に議論すればいいでしょ?

誰も見ないなら、随時盛り上がったところで、本レスから誘導してくればいいよね。

なんか、近所迷惑も考えずに街宣車で騒いでるのと何ら変わらない行為。
これをゴロといわずになんと言うのだろうかね?
そもそも、この移行されたスレの主は反対派の人だよね?

もしも三井側とか三井派の人がいるとするなら、取り合うだけの価値がないなよね。
私が三井の人ならば、だんまりも何も、取り合いようがないと思うけどな…。

上記の経過からするなら、営業妨害意図があるみたいだし、その立証も可能だろうから、サイト運営者にIPアドレス開示してもらって、しかるべき措置を講ずるのも一考かな?

私のような野次馬が言わなくても、度が過ぎるならなば、三井側にはそれも漠然とは視野にあるのかもね。
(一般論としては「金持ち喧嘩せず」とはいうけども、三井だけでなく、購入者にも迷惑かかるからね…)

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる