野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウド中野本町ってどうですか」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中野区
  5. 本町
  6. 2丁目
  7. プラウド中野本町ってどうですか
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2013-03-02 15:22:58
 

公式URL:http://www.proud-web.jp/nakanohoncho/
売主:野村不動産株式会社
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:野村リビングサポート株式会社

[スレ作成日時]2012-04-03 10:58:50

現在の物件
プラウド中野本町
プラウド中野本町
 
所在地:東京都中野区本町二丁目419番1(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 中野坂上駅 徒歩6分
総戸数: 78戸

プラウド中野本町ってどうですか

617: 匿名さん 
[2013-01-28 16:53:31]
>616

北はどうなのでしょう?
中庭に面した南向きにリビングがあるようですが、日照は見込めそうですか?
618: 匿名 
[2013-01-30 13:34:47]
このマンションは長期優良住宅に該当しないんですよね。
619: 匿名さん 
[2013-01-30 13:40:25]
ここそろそろ値下げ交渉に応じてくれるのでは?と思って期待してるんですが
どうでしょうか?
620: 匿名さん 
[2013-01-30 13:44:24]
どうみても割高感が残る物件だよなぁ~値下げ交渉はダメ元でやってみれば?
621: 購入検討中さん 
[2013-01-30 17:15:57]
下げても売れなさそうだし
逆に値崩れしやす印象になるでしょう。
箱はいいが立地が弱い。
622: 匿名さん 
[2013-01-30 18:43:46]
とはいっても、着実に売れているからなー。
あと8軒だし、2月の最終期で売れきるか、残っても2,3軒じゃないかな。
その後、値下げ交渉したら、あと2,3軒のためにMRなどの広告費をかけたくない野村さんは応じるかもね。まあ、かもね、の世界だけどね。
623: 匿名さん 
[2013-01-31 06:19:05]
1回見学(含現地)しましたが、即パスですね。日照も眺望も全く無。価格は高い。利点が全く無。
624: 匿名 
[2013-01-31 20:42:52]
売れないと思います。部屋によって条件の違いが大きすぎませんか。メジャー駅至近ならまだわかるけど。坂上で実質10分じゃ無理だと思う
625: 匿名さん 
[2013-01-31 21:36:09]
624は地方出身者?
626: 匿名さん 
[2013-01-31 23:30:00]
このマンションが第一期で売りに出された頃ってちょうど野村にしても、他のデベにしても、これっていう目玉物件がなかったよな~他にいい物件が見つからず、待てずに買っちゃって今になって後悔してる人とかいそう…だって明らかに割高だもん…
あとあのしだれ桜…工事のダメージで今後咲かないかもよ。夏に現地見た時に葉が一枚もついてなかった。ちなみにそのことを野村の担当者に聞いたら、将来のことは責任持てませんってきっぱり言われたわww
627: 匿名さん 
[2013-01-31 23:56:42]
迷いに迷って見送りました。建物は、たしかにこの価格であのベランダ仕切りはないだろう、など細かい点で甘さが見られますが、他にはない落ち着いたデザインなど全体的には良いと思います。私にとっての問題は、微妙な立地に、やはりあの価格でした。野村は、エントランスやファサードなどの雰囲気作りがうまくて、さすがは証券会社と思います。戦略は、南青山や南麻布、成城、この物件など、ポイントポイントで竹中工務店施工による高級物件のブランドイメージを維持し、その雰囲気で○○工プラウドを売りまくる、で成功したように思う。しかし、この物件、土地取得に金がかかったようでもないのに、いくら竹中でもこの価格はないでしょう。明らかに値付けを間違ってる。即完の野村が、80戸に満たないのに8戸も残ってて明らかな苦戦。いくらなんでも強欲すぎ。反省して適正価格で売るよう望む。
628: 匿名さん 
[2013-02-01 03:05:18]
割引を狙っている人が急増しているのは何故?
631: 匿名さん 
[2013-02-01 08:56:14]
のっペラボーマンション
632: 匿名さん 
[2013-02-01 09:27:48]
力説して高いとか言ってるけど、要は身の丈にあったマンションじゃないって事だろ。
633: 匿名 
[2013-02-01 09:59:44]
内容の割にちょっと高いんじゃないかとみんな言っている。 読解力大丈夫?ひとりで頑張りすぎておかしくなったか
634: 匿名さん 
[2013-02-01 12:52:28]
確かに少し高いですね。
でも、野村の物件はどこもそうでしょ。この物件に限ったことじゃないよ。
それを知っていれば、変な発言はしないはず。
要は値下げ圧力をかけているだけにしか思えない。
頑張ってね、営業さん。
635: ご近所さん 
[2013-02-01 15:13:15]
完全に2ch化してるスレですね・・・
文句の言い合いをする場ではないので有意義な情報共有の場にしたいですね。
そうでない低レベルの方は他でやってください。
639: 匿名さん 
[2013-02-02 00:39:47]
だったら買わなきゃいいわけで。
見極めは必要だよ〜
640: 匿名さん 
[2013-02-02 01:06:27]
仮りにずっと売れなかった場合って、賃貸とかにまわすんですか?
641: 匿名さん 
[2013-02-02 01:09:35]
去年の夏に現地見に行った時、やぶ蚊に刺されまくった…ここはそういう意味でも微妙ですww
642: 匿名さん 
[2013-02-02 01:13:58]
ここを買った人はこの掲示板見たらどう思うんだろう…実に興味がありますね!
643: 匿名さん 
[2013-02-02 01:34:58]
みんな見てるでしょ。
でも気持ちはゆるぎないよ。
だっていい物件だもん。
どこの物件にもメリデメはある。
644: 匿名 
[2013-02-02 09:21:24]
あなたも買っちゃったくちですね
645: 匿名さん 
[2013-02-02 10:57:34]
野村さんだから、さすがに売れ残りはないのでは?出血大サービスしてでも売り切るでしょう。
646: 匿名さん 
[2013-02-02 11:12:13]
6月までには売れちゃうでしょ。
647: 匿名さん 
[2013-02-02 14:53:14]
残物件わずかなのに、ここにきてえらいコメント多いなー。割引狙って必死な人が頑張ってる感じ?
あ、今最終期か、なるほど。
648: 匿名さん 
[2013-02-02 15:03:51]
野村も割り切って2割くらい引いちゃえば、もうこの物件から解放されるのに。
649: 匿名さん 
[2013-02-02 15:58:21]
割引してくれーー
1割安くすれば、ちょっと予算が足りなかった俺様が買ってやるぞーーー
野村さん、見てるかな、この掲示板?
652: 匿名さん 
[2013-02-02 16:17:21]
割り引きお願いします。あと少しで手が届く。
中野坂上、欲しいですが、三菱の借地のはイヤ。
最後、叩き売ってください。
653: 匿名さん 
[2013-02-02 17:18:04]
普通の値段?野村の割高価格ことですね!
654: ご近所さん 
[2013-02-02 21:56:47]
子供のころから住んでますが、周りには確かにコンビニ(10分くらい歩いて中野新橋近くのセブン)やスーパー(7分くらいあるいて中野坂上のオリンピック)はありません。ですが、かなり静かで落ち着いた場所です。ですので、価値観は人それぞれ。けなし合いやどうでもいいコメントは他でお願いします。

#値引き希望の方は直接営業さんに言ってみたらいかがでしょうか?ここで騒いでいても何もはじまらないのでは?

656: 近所の主婦さん 
[2013-02-02 22:58:25]
コンビニなら、青梅街道に出たところのセブンイレブンの方が近いかも。10分は歩かないでしょう。
もうちょっと行くとファミリーマートもあるし。
同じ辺りにイオン弁当もあるし、すきやもあるし、結構使えるよ。
お花やさんもあるな。ハンコやさんもある。ここには5円コピーがある。
どうでもいいかもですけど。

ついでに言うと図書館と広場が近いのもGoodです。
657: 匿名さん 
[2013-02-02 23:23:49]
値切ったら、売値で買った者皆追随するでしょう。
658: 匿名さん 
[2013-02-03 02:26:00]
結構人気あるんだね。最後のフィーバーかな?
659: 匿名さん 
[2013-02-03 02:28:48]
まあ現実としてあまり売行きが芳しくない物件です。これは80戸弱の物件にもかかわらず、未だ完売どころか約一割が売れ残っていることから否定のしようがありません。そんな物件ですから、買い手がうんぬんよりも、売り手である野村不動産側が今後何らかの手を打つ必要があるでしょう。その選択肢の中でもっとも確実に効果が期待できるのが値下げということです。もっともあからさまに値下げを発表したのでは、高値で買った人達からの非難は避けられません。そのためあと一押しで確実に契約するだろうと野村不動産が判断した客に対して極秘裏に行われるでしょう。まあこのこと自体は業界の常識です。あとはこのことがバレないようにするだけです。そういった意味でもモデルルームに出向き、思わせぶりな態度をとることが重要です。
660: 匿名さん 
[2013-02-03 02:30:21]
人気があるのは、この掲示板の中だけのことですがね…
661: 匿名さん 
[2013-02-03 02:32:20]
この春にあのしだれ桜が咲かなかったりしたら、一大事だろうね~ちゃんと咲くことを祈ってます。
663: 匿名さん 
[2013-02-03 10:21:03]
誓約書が内密に飛ぶって。
だからバレないよ。
664: 匿名さん 
[2013-02-03 10:45:03]
なんだかんだ言っても竣工までに売れるでしょ。
ここは長谷工やらのナンチャッテプラウドじゃないし。安くしろのクレクレ投稿あるけれど、どうかな。竹中プラウドだから、この値段で買う人はまだいるよ。
竣工後は下げるかもね。
665: 購入検討中さん 
[2013-02-03 13:21:08]
値下げしたらけっこうばれるよ。
そんなことも知らんのか?
666: ご近所さん 
[2013-02-03 14:46:36]
枝垂桜は、去年の春、移植後もちゃんと咲いていたので大丈夫ですよ。
野村が保証しないのは当たり前でしょ。植物なんだからそれは当然。
年月経って枯れたら、他の桜購入するんじゃないの?
桜1本なんて戸数で割り算すればやすいんじゃない?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる