住宅ローン・保険板「変動金利は怖くない??  その43」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 変動金利は怖くない??  その43
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-05-21 00:54:04
 

こちらは変動金利は怖くない??のその43です。

テンプレはレス1にあります。

前スレ;http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/218865/

[スレ作成日時]2012-04-02 09:18:55

 
注文住宅のオンライン相談

変動金利は怖くない??  その43

201: 匿名さん 
[2012-04-15 23:03:03]
10年以内に一括返済できるなら、とこのスレでよく見かけますが、
では10年以内には返済出来そうもない人は固定の方が良いのでしょうか?

今の年収で計算すると、完済までは20年くらいはかかりそうです。。。
202: 匿名さん 
[2012-04-15 23:09:10]
そんなことはスレの流れを読んで自分で考えましょう。

誰も正確な予見なんてできないんだから
匿名掲示板で、他人が「固定の方が良い」といえば
あなたは固定にするんですか?
203: 匿名さん 
[2012-04-15 23:14:21]
>>200
新規に借りる人の参考にはなるかと。

ただ191→198の流れだと、最初に話を振った191さんも
具体的な資金計画を明かさないと
比較対象にならないんですけどね。
204: 匿名さん 
[2012-04-15 23:54:17]
年収600万。借り入れ2600万。変動0.775%。昨年9月実行。
年収低いからローン減税20万そこそこしか戻らなかった。
繰上100万しようか悩み中。
205: 匿名 
[2012-04-16 00:58:28]
と言うか結構変動さんも自己矛盾してないかい?
10年以内に一括返済出来そうなら変動と言うことは、
逆に出来ないとなると固定が良いと言うことに
なるよね。

と言うことは10年以降は固定との損益分岐点を
越えて金利が上がっていく可能性が高いと見てる
ことになるけどホントにそういう見立てで宜しいの?
206: 匿名さん 
[2012-04-16 01:25:37]
>>205

変動は10年以内に一括返済なんて必要有りません。一部の変な固定さんが言い続けてるだけです。(おそらく長期ローンは変動危険にしたいが為に誘導してるんだと思います)

実際はテンプレ実行出来れば変動は怖く有りません。要するに返済期間はテンプレさえ実行出来ていればどうでもいいのです。
207: 匿名さん 
[2012-04-16 07:03:38]
>>205
返済に10年以上かかるのであれば、そもそも固定でも
(日本破綻による)金利上昇の可能性が高いので
そもそも住宅ローンを借りるべきではない、ということかと。

金利上昇の可能性が高いのは景気回復ではなく
日本の経済破綻によるハイパーインフレによるものだから
その場合、固定にしていれば安心という類のものではない。
208: 匿名さん 
[2012-04-16 07:52:28]
ハイパーインフレというか国家破綻みたいなことが起こると国民総貧乏人になるからね。

金持ちも貧乏人も生活保護者も全員リセットしてゼロからスタート。
209: キャリアウーマンさん 
[2012-04-16 08:00:55]
うわ 保有税高そう・・・
210: 匿名さん 
[2012-04-16 08:19:40]
うちは毎月三万程度支払いの固定です

保険だと思って繰上するつもりはありません
211: 匿名さん 
[2012-04-16 08:25:54]
>208 ハイパーインフレというか国家破綻みたいなことが起こると
そうなんだよな。

「インフレ懸念で日本の不動産はどうなる?」 PDF
http://www.nagashima.in/2012-02.pdf
212: 匿名さん 
[2012-04-16 08:41:13]
月3万?変動スレで何がしたいの?

要するに住宅ローンで危険なのは金利のタイプではなく、借りすぎって事。そして借りすぎが多いのは固定さん。
213: 匿名さん 
[2012-04-16 09:08:32]
10年以内なら変動で、10年じゃ絶対返せないなら残金で4%でも支払いに耐えられるか計算して変動か固定を選ぶんじゃない?そもそも景気が良くなるかなんて誰も分からないから投資と同じです。価値が下がりにくい物件なら売れば残債なくなるわけだし固定は選ばないけどね。
214: 匿名さん 
[2012-04-16 09:11:34]
>>213

テンプレ実行でいいじゃん。何でだめなの?10年後に残債減ってれば金利なんてあまり関係なくなるよ。
215: 匿名さん 
[2012-04-16 09:22:42]
>>213
日本の景気が良くなんてなるわけない、って小学生でもわかると思うけど
むしろ問題はいつ日本が破綻するかどうかじゃないの。
固定の人も変動の問題として主に挙げてるのは、国債暴落による金利上昇のことばっかりだし。
216: 匿名さん 
[2012-04-16 09:55:45]
何で日本破綻すると思うの?

破綻しないよ。
217: 匿名さん 
[2012-04-16 10:28:57]
35年ローンで5000万借りたとしたら10年後に残債は4000万以上だよ。年収1000万でも金利が4%で子供もいたら厳しいな。不安な人は固定を選ぶし、10年後も景気は良くならないと思うなら変動だね。
218: 匿名さん 
[2012-04-16 10:45:39]
>>217
年収1000万で5000万も借りるのは無謀すぎる。
無謀なローンでも固定なら助かると思うのなら、それは固定を妄信しすぎでは。
219: 匿名さん 
[2012-04-16 10:49:14]
>217

固定にしたら10年後の残債はもっと多くナルじゃん。変動か固定じゃなくて借りすぎなんじゃないの?
220: 匿名さん 
[2012-04-16 10:54:29]
>>217

年収1000万だと手取り700万くらい?てことは月収手取り60万で5000万4%で借りると月々20万の支払いだから手元に40万も残るのに危険?

なら手取り年収500万以下の人は家買えませんね。
221: キャリアウーマンさん 
[2012-04-16 10:56:49]
では 実例を

平成6年
2720万借入 (1770万年3.6%ただし平成16年から3.75%、950万につき年3.75%)
460万借入  (保証委託契約による求償債権)
190万借入  (保証委託契約による求償債権)

合計3370万借入

平成15年
3230万円借入してきっと借換え (年1.875%)

げ・げ・げ 減っていない。



222: 匿名さん 
[2012-04-16 13:19:51]
金利安すぎて繰上返済する気しない。
223: 匿名さん 
[2012-04-16 13:32:53]
>>222

固定との差額貯めるだけで年30万くらい貯まるし、元金の減りが早いからね。

手元資金が厚くなり、借金が早く減る。心理的負担って意味では変動のが楽です。
224: 匿名さん 
[2012-04-16 14:28:45]

日本、先進国から脱落?…経団連の研究機関予測

読売新聞 4月16日(月)11時38分配信

 経団連の研究機関、21世紀政策研究所(森田富治郎所長)は16日、2050年までの日本と世界50か国・地域の長期経済予測を発表した。

 四つのシナリオに基づいて日本経済の成長率や規模を試算したが、少子高齢化の本格化で日本は30年代以降にマイナス成長に転じ、効果的な成長戦略を実施しなければ先進国から脱落しかねないとの見通しを示した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120416-00000504-yom-bus_all




これが現実だろう
225: 匿名さん 
[2012-04-16 14:43:18]
>>217
現在の金利だと、5000万借りたとして、月の支払いが16万以下でしょ。
てことは、年に200万以下。

年収が1000万で手取りが700万ちょっととすると、ローンを支払った後に
500万以上残るのでそこから貯金しておけばいい。

で、10年後にローン減税が切れたら繰り上げ返済すれば、4000万も残る
ことはないよ。

>>217は、35年ローンで借りたら、ずっとそのままのペースで返すの?
そもそもの計算の仕方がおかしいと思う。
226: 匿名さん 
[2012-04-16 14:53:03]
>224

先進国ではなくなる事が何を意味するか分かる?

よく家買う気になったね。
227: 匿名 
[2012-04-16 15:17:09]
そりゃそうだ。
先進国で無くなって経済に不安抱えながら
その上に重いローンを抱えて
インフレによる金利上昇に怯える。

完全に罰ゲームっぽくなってるけど。
228: 匿名さん 
[2012-04-16 15:29:26]
金利上昇以前に今の豊かな生活も行き届いた公共サービスも無くなる。失業者で溢れ、治安が悪化し、満足な教育も満足な福祉も満足な医療も受けられなくなる。

金利上昇以前にまともな仕事があるかどうか。先進国以外の労働環境分かる?低賃金重労働くらいしか仕事ないかもよ。

ローン抱えてる時点でアウトでしょ。資産課税で家没収の可能性も大。
229: 匿名さん 
[2012-04-16 15:42:14]
なんとなく「だから消費税上げなきゃダメですよ」っていう増税洗脳報道っぽいけど。経団連ってところが超胡散臭い。

ちなみにマイナス成長でGDPが減るって事は一人当たりのGDPが下がる(所得が下がる)のと同じ。
230: 匿名さん 
[2012-04-16 16:12:25]
家を買えない連中がこぞって煽ってて笑えるw
231: 匿名さん 
[2012-04-16 16:21:21]
家を買えない人がここ見てるとは思えんが
232: 匿名さん 
[2012-04-16 16:22:47]
>>230

借入と同じ額貯蓄してから笑いましょうねw
233: 匿名さん 
[2012-04-16 16:33:37]
バブル規模の経済成長を期待(不安視)して固定にした人は
可能性の低い方に賭けたギャンブルをしている、ということ。

本当に住宅ローンに保険をかけたいのなら、起きる可能性が高い
日本の破綻や経済不安による国債暴落に備えた方がいい。それには固定金利にすることは意味が無い。
それこそそうなった時に対応するヘッジポジションを組むしかないのでは。

ましてや、住宅ローンを35年かけて返そうなんてまさにバブルの遺物的な考え方。
10年以内に日本が破綻する可能性がかなり有るのだから
住宅ローンは10年内で返済メドの付く金額しか借りてはならない。

本当の危機管理というのは今有るリスクの大きさを認識すること。
234: 匿名さん 
[2012-04-16 16:52:42]
固定さんはギリギリが多いから繰り上げなんて出来ない人が殆どだろうね。
235: 匿名さん 
[2012-04-16 17:07:51]
>>232

また買えない君が何か言ってるよw
236: 匿名さん 
[2012-04-16 17:13:23]
なんか変な流れ。

ギリ固定 VS 余裕なし変動 の戦いか・・・
237: 匿名さん 
[2012-04-16 17:19:10]
ギリ固定が変動スレで嫉妬丸出しな書き込みするのやめろよ!
238: キャリアウーマンさん 
[2012-04-16 17:32:00]
金利が高いと 元金減らないんだよ

特に初期

まだ?ぴ~ぴ~なの?
239: 匿名さん 
[2012-04-16 18:31:22]
借金で怖いのは借り過ぎ。そして残債初期の金利。
0金利なんだから変動しかないと思うけど。テンプレ実行しても危険と思うならそれは借り過ぎ。固定で借りても危険に代わりはない。
240: 匿名さん 
[2012-04-16 18:45:45]
今更ですがすみません。
よく出てくる「テンプレ実行」ってどういうことですか?
241: ビギナーさん 
[2012-04-16 18:53:30]
1番のレスを読んで実行しろって事です。
242: 匿名さん 
[2012-04-16 20:22:27]
日経上げた分全戻ししそうな勢いなんだけど。
243: 入居済み住民さん 
[2012-04-16 20:59:28]
>242
下がったら買います。上がったときに売ってたし。
244: 匿名さん 
[2012-04-16 22:12:42]
>>225
年収1000万で子供二人の個人的な経験から言うと、
手取りは800万弱だと思う。(ローン減税もあるので)

>>217 については確かにおかしくて、もっと返済できるしするべきだと思う。

これまた個人的な経験から言うと、子供手当て込みで手取り800万くらいの時、
利息込みで400万ちょっとローン返済に充てていた。

固定で借りたつもりで返済すれば良いし、ローン減税だって繰り上げ返済に充てられる。
245: 匿名さん 
[2012-04-16 23:21:28]
>243
まだ下げるかねー。厳しいね。
それなら、当面金利低いからいいけど。
246: 匿名さん 
[2012-04-16 23:32:06]
217ですが、手取りは700超えてるので月の支払いは余裕です。繰り上げ返済も10年後にする予定で変動で5000借りました。
手元には1000万以上残してます。金利が上がったら繰り上げ返済します。年収の5倍って普通だと思ってました。でないと親の援助なしのサラリーマンは都内のマンション買えないですよね。物件も中古なのでリストラされたら売りに出し、残債は残らないと考えてます。
247: 匿名さん 
[2012-04-17 08:27:15]
>>246
余裕だと思いまっす。

248: 匿名さん 
[2012-04-17 14:04:16]
どんどん借りてもOK
249: 匿名さん 
[2012-04-17 15:47:42]
日本が破綻するなんて本当に思っている人は本当の日本の埋蔵金の額を
知らないおめでたい人です。
マスコミや民主党が言っている額だと思っているのでしょうけど、
実際は京の位の金額の埋蔵金があります。
250: キャリアウーマンさん 
[2012-04-17 16:09:12]
億でも分からないのに 京って なに?

俺わかるのは百まで
251: 匿名さん 
[2012-04-17 16:32:58]
日本はIMFに5兆円支援を決めたらしい。

破綻しそうな国とは思えません。
252: 匿名さん 
[2012-04-17 17:04:28]
>249
京の計算根拠が出せないなら埋蔵金あるある詐欺の民主党と同じ。
253: 匿名さん 
[2012-04-17 17:07:58]
>>249
京の情報ソースぷりーず。
254: 匿名さん 
[2012-04-17 17:11:47]
アメリカ国債だけでも70兆円あるよ。日本だけ破綻は無い。
255: 匿名さん 
[2012-04-17 17:27:08]
>254
70兆円=0.007京円な。

事業仕分けで数千億円の削減できます! → 実際は数億円削減できました~
って、民主党か!!

ちなみに外貨準備を埋蔵金扱いするなら、まずはきちんと日本国債発行額と相殺しましょうね。

256: 匿名さん 
[2012-04-17 18:01:14]
ちなみに韓国にも67兆円貸してる。踏み倒されそうだけど。

それと、ODAの援助は中国だけで年間1400億円。

お人好しな日本人。

でも国内では財政赤字が大変だからと増税キャンペーン。
257: 匿名さん 
[2012-04-17 18:59:38]
増税の必要ないですね
258: 匿名さん 
[2012-04-17 21:04:51]
さすがに今年は景気が上向き日経も15000円くらいまで上がると信じてるんだけど。
これだけの復興需要はあるのに景気よくならなきゃ一生0金利から抜け出せないよ。
259: 匿名 
[2012-04-17 21:24:35]
夏から秋にかけて急激に景況感は良くなるよ。
もちろん復興需要もその一因の一つ。

アメリカも何気に来年にはアレがありそうだしね。
260: 匿名さん 
[2012-04-17 22:20:47]
>259

願望はもうわかったから。
261: 匿名 
[2012-04-18 04:16:02]
君たちが言う復興需要の元って何?

被災者?被災した自治体・企業?

潜在的需要はあっても金はないし範囲が広すぎて国も有効な手が打てないから
景気が上向くほどの影響があると思えんが

262: 匿名さん 
[2012-04-18 08:04:08]
>>261

補正予算で10兆円以上組んでるんだから一定の効果は有ると思うよ。

でもそれが日本経済全体まで波及するとは思えないけど。

麻生さんの時も補正予算10兆円で景気対策やったじゃん。高速道路休日千円とかエコカー減税とか。規模的にはそれよりちょっと多いくらいかな。
263: 匿名さん 
[2012-04-18 08:39:27]
>256=254
外国への貸付やODAを加算してもいいけど、まだ137兆円=0.0137京円だよ。
あと9800兆円以上の埋蔵金、早く出して~~。

あ、民主党さんでしたか?
264: 申込予定さん 
[2012-04-18 10:58:47]
で、変動はどうなるんだ?

265: 匿名さん 
[2012-04-18 11:07:48]
変動はその字の如く、変わった動きをするかもしれないのでは?
266: 匿名さん 
[2012-04-18 12:25:11]
ここ10年では
変動金利が固定化されてて
固定金利が日々変動してる
267: 匿名さん 
[2012-04-18 12:50:20]
変動金利といっても金利改訂は年2回。しかもその金利は投機対象でなく人間が決めるので極端には上がらない。
怖くないよ。
268: 匿名さん 
[2012-04-18 13:21:42]
変動 という言葉のイメージに惑わされてしまうね。
言い方を変えると 半年固定金利。
何も日々変動する訳じゃない。
269: 匿名さん 
[2012-04-18 13:33:27]
今は金利が落ち着いてるからあれですが、例えば変動派でも自分の子供が
ローンを組む際に変動を勧めるかと聞かれたら「NO」という人も多いかも
しれませんね。

つまりそういう類のローンだと思います。
270: 匿名さん 
[2012-04-18 13:36:32]
>>269
むしろ住宅ローンを組むことに対してNOという人が多いと思うけど。
変動だったらダメだけど固定なら安心、って世の中でも無いし。
271: 匿名さん 
[2012-04-18 14:07:32]
>266
変動金利が大きく動かなかったからといって、固定化されたというのはおかしい。
また、固定金利が日々変動してるというのはまるで固定金利だけが大きく変動しているような誤解を与える。

正しくは、変動金利も固定金利も実行時点まではいくらになるか分からない(これをもって変動というのも意味が違う)が、実行した後に抱えるリスクが違ってくると言うだけ。

ちなみにどちらかを擁護するわけではないよ。
あくまで266の書き込みに疑問を持っただけ。
272: 匿名さん 
[2012-04-18 14:30:50]
単純に考えて現在の国の借金を普通に返そうと思うと消費税は40%ぐらいにしないと
国は回っていかない。しかし政治的にも社会的にもそうすることは不可能。

するといずれ膨れ上がった借金を背景に国債未達が起こり日銀は国債を引き受けざる
を得なくなる。つまり事実上の財政破綻を迎えることとなるのだが、円の価値は暴落
しハイパーインフレが発生するので少しでもインフレを抑えようと政策金利は急上昇
する運びとなる。

但し国の借金の実質目減りしていくので財政は改善される上に、
劇的な円安を背景にまた一から国際競争力を付けて復活の道は十分残されている。
頑張ろう日本!
273: 匿名さん 
[2012-04-18 14:46:57]
また債出削減無視。

年金支給75才から、医療費自己負担100%で全て解決。

しかもインフレで国の借金が目減りするなら個人の借金も目減りするし、資産も目減りする。
274: 匿名さん 
[2012-04-18 15:30:16]
そもそもインフレにして無理やり借金無くしたって国の収支を改善しなければまた借金を積み上げる事になるし、国は返せなくなれば踏み倒すと思われたら誰も国債買ってくれないから結局債出減らすか消費税40%にしするかしかないのでは?
275: 匿名さん 
[2012-04-18 16:09:43]
ハイパーインフレみたいな事になったら1ドル千円とか1万円とかになるって事?日本に食料や燃料、原料が入って来なくなるよね?

輸出で復活?物作るにも原料なし。工場動かすにも燃料なし。働くにも食料なし。
276: 匿名さん 
[2012-04-18 16:29:08]
>271
抱えるリスクは違うが
どちらもリスクは高い。
しいて言うなら、近年に増税を控えている状況では
固定の抱えているリスクのほうが
顕在化しやすいですね。
277: 匿名 
[2012-04-18 16:58:45]
過去20年間は変動金利派が完全に正しかった
事実はそれだけ
278: 匿名さん 
[2012-04-18 17:21:31]
あと10年は金利自体は大して変わらないだろ
ただ可処分所得は劇的に減るよ

今借金するのはヤバイかも?
279: 匿名さん 
[2012-04-18 18:01:06]
しかしさ〜年金なんて貰って高齢者が働かなくても生きていけるようになったのは、たかだか100年位のこと。
有史以来ずっと働かざる者食うべからずだったわけだし、年金制度なんてものはいらないのかもしれない。
近い将来高齢者を支える若者ご減るなら、いっそ自分の子どもに面倒を見てもらう方が良いじゃないか?
そうすれば高齢者も子どもにべったり寄りかかることも減るだろうし、社保庁とやらが無駄遣いすることもあるまいて。
280: 匿名さん 
[2012-04-18 18:56:46]
>279

だから借金は早く返す。退職金は老後の備え。プラス定年まで貯蓄。
281: 匿名さん 
[2012-04-18 19:04:21]
通貨高のままハイパーインフレはあり得ない。為替が1ドル100円越えてからインフレ心配すれば良いと思う。
282: 匿名さん 
[2012-04-19 07:16:03]
政策金利引き上げどころか追加金融緩和をしないと経済がさらに失速してしまう状況。
政策金利引き上げなんてよっぽど経済が力強く回復しないと出来ないよ。
283: 匿名さん 
[2012-04-19 07:35:07]
27日に開く金融政策決定会合で追加的な金融緩和策を検討するって言ってますよ
まだまだですからね
284: 匿名さん 
[2012-04-19 07:55:19]
そろそろ日経平均一万に戻りそうだから、株を仕込んでおきます。
今回も追加金融緩和しそうと、市場は読んでますし期待は裏切らないと思う。
285: 匿名さん 
[2012-04-19 08:43:13]
市場は既に次の金融緩和織り込んでるよ。あとは規模だけど、日銀は小出しが得意だから大した緩和ではなくむしろ失望売りが出るかもしれない。

もっとも2月の市場予想に反したサプライズ緩和が株高円安の引き金になってるから次も大胆な緩和に動く可能性がゼロとは言えないけどそこに期待するのはギャンブルかな。

いずれにしても継続して上昇するには企業業績と為替動向、もっというと燃料高、電力問題次第かと。
286: 匿名さん 
[2012-04-19 08:51:47]
ところでブラジルの政策金利って9%だってね。
皆さんそれで金借りて普通にやってはるんですね。
287: 匿名さん 
[2012-04-19 09:14:16]
ブラジルのインフレ率は5%以上。
例えば3000万の家は10年で4500万。100円の缶コーヒーは150円になる。

それでも新興国では低いほうで、昔はもっと高かった。

日本の1960年代、70年代を思い出して欲しい。当時の大卒初任給は1万5千円くらい。インフレとはそう言う事。
288: 匿名さん 
[2012-04-19 14:41:21]
そうだよねえ・・・。

生まれてインフレなんて経験したことないから実感はないけど、
年9%でも借り入れて苦しくはならないし、預金しても全然お得感はないんだろうね。
289: 匿名さん 
[2012-04-19 17:09:25]
日本のデフレってまだまだ進む可能性もあるよね。インフレ懸念よりデフレ懸念の方が高いのではないかな。
290: キャリアウーマンさん 
[2012-04-19 17:25:42]
インフレほしい

インフレになってほしい

まだ?

変動なんて怖くも無い

291: 匿名さん 
[2012-04-19 18:18:53]
まだまだデフレでしょう。
だって良い物よりも安い物の方が消費が進んでいるのと価格ありきのマーケットになってる。
ダメだな日本。
292: 匿名さん 
[2012-04-19 18:59:51]
変動0.775%で10年間ローン減税受けて実質0金利でもデフレが進行すれば実質金利はプラスになる。
10ネンゴの予想はデフレ進行+消費増税する。物件購入価格はトントン。10年後もデフレ進行中。
293: 匿名さん 
[2012-04-19 19:02:36]
インフレの危機は、モノの価格だけ見てても分からないし、政策でコントロールできるわけでもない。

一番ありうるシナリオは、以下の通り。

消費税上げ失敗等などで日本の信用が落ちて、一気に円安になれば、超インフレになる。

合わせて、国際価格は急騰するので、金利もグーッと上がります。

インフレ時は預金や現金は紙くずになるので、不動産とかモノを持っていたほうがいい。

今は危機と背中合わせで、綱渡りしてるだけ。
294: 匿名さん 
[2012-04-19 19:17:09]
今の不景気って円高不況もあるよね?
円安にするために金融緩和までしてる。
日本失望で円安になるなら消費税あげなきゃいい。
円安になり過ぎれば、外国債売れば良い。外貨準備高も充分。
295: 匿名さん 
[2012-04-19 19:17:50]
不動産持ってても
日本においては
あまり役にたたないよ
生活必需品が手に入らないんだよ?
296: 匿名さん 
[2012-04-19 19:24:52]
住まいは大切でしょ。生活の基本。ただ投資対象ではなくなったね。
家賃払うのがもったいないから買ったけど、ローンはもちろん変動。
金利高ければもちろん買わなかった。
297: 匿名さん 
[2012-04-19 19:36:53]
>日本失望で円安になるなら消費税あげなきゃ

あげなきゃあげないで、デフォルトにまっしぐら。
不景気とかそんなレベルではなく、国の経済自体が破たんしてすべてパー。
もう円安かどうかなんて関係なくなって終わり。

>円安になり過ぎれば、外国債売れば良い

兆の単位で円売りし外債かっても、円高になる。
逆に、円安防止のためにいろいろやっても、ほとんど効果は出ない。
介入でコントロールできる範囲は限られている。
298: 匿名さん 
[2012-04-19 19:47:44]
地震直後に円高になるんだから、消費税上げないで円安になるはないと思うよ。
日本国債格下げされるが円高に向かうか反応なしの予想。
299: 匿名さん 
[2012-04-19 19:49:59]
政策金利どころか長期金利まで安い。
300: 匿名さん 
[2012-04-19 20:35:59]
国債格下げされたらリスク回避姿勢が強まって株安・円高になる
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる