- 掲示板
三重県のハウスクラフトについて何か情報(メリット、デメリット)あれば、教えてください!!
[スレ作成日時]2012-03-28 23:18:42
ハウスクラフト株式会社口コミ掲示板・評判
コメント
シャッターつけると小屋みたいなファサードになりますよ
|
457: 検討者さん
[2019-09-05 12:09:32]
そうなのですかね?
シャッター付いていても、かっこいいお家はありますけど。 私は、寝ている間の空き巣とかの方が心配です。 安心して住めるのが、1番なので。 |
意匠の評価は人それぞれの感性次第なのでなんとも言えませんが、モデルハウスでシャッターのついている建物はほとんどないようですね。
雨戸は基本防災用ですよ。空き巣が心配なら防犯ガラスのほうが・・・。 |
459: 通りがかりさん
[2019-09-11 10:27:22]
ここで建てましたが、建築家さんが私たちの要望してたものほぼ全部完璧な感じで入れてくれたので大満足でした!どうしても両立できない要望は優先順位決めて諦めたものもありますが、95%以上理想の間取りになったのでうれしいです。私は1階だけシャッターつけました。
|
建築家さんのおうち素敵ですね。
建築家さんの物件ってすごく時間をかけて設計するんですよね。 やはり見積もり図面でA2で50枚程度(A3では100枚程度)描いてもらって、実施設計が終わったら見積もりを取ってもらって、詳細見積もり(通常、A4で50枚前後)を提示してもらい、コストを管理していく感じなんでしょ?建物が経った後も、工程ごとに写真を撮ってある管理報告書を頂けるんですよね。 そういう図書や資料はいただきましたか? デザイン住宅っていいですよね! |
|
私も別の会社ですが以前建築家さんに頼もうかと悩みました。
ただ、価格が木造でも最低坪80万は必要だと言われました。 それより安くすると、ただの四角い箱に新建材や既製品を貼り付けた建売やハウスメーカー程度の家にしかならないし、そういう住宅は作りたくないとのことでした。 ハウスクラフトさんの場合はそのあたりはどうなのでしょうか? |
462: 通りがかりさん
[2019-09-12 10:18:42]
460さんが思ってみえるようなたくさん枚数描いてもらえる感じではないので、そういうのを期待されると違うかもしれないです。設計事務所に頼まれた方がいいかもです。
でも、ヒアリングはいっぱいしてもらえて、図面も私たちにとってはとても良かったので私はオススメです。ただ、建築家さんとの打ち合わせは回数が少ないので、1?2回で満足いくものが出きるかどうか心配な方はいらっしゃるかもしれません。相性もあるかもです。 |
463: 通りがかりさん
[2019-09-12 10:25:15]
>>461 検討者さん
本当に個性的な、雑誌に載るような家にしたい人は予算かなりかかるかもしれません。そういう方は設計事務所にお願いされるのかなと思います。 私たちみたいに、建売より自分達に合った間取りでちょっと個性的にしたいなと思ってる層にはちょうどいい金額かもです。 でもハウスクラフトさんも安いわけでもなくて色々オプションとか追加していくとハウスメーカーの値引き後オプションなしの見積もりに近づきました。 |
464: 匿名さん
[2019-09-12 21:36:32]
はじめまして、ハウスクラフトって、断熱材は何を使ってるのですか?検討中のものです。
|
検討しております、口コミ等お願いします。
スタッフが気さくでよかったですがどうなのでしょうか。 |
469: 検討者さん
[2020-02-20 22:45:54]
検討中なのですが、
ハウスクラフトさんは坪いくらくらいですか? 実際建てた方で差し支えなければ教えて下さい。 土地、銀行等諸経費は別で大丈夫です。 宜しくお願い致します。 |
470: 匿名さん
[2020-02-21 07:58:39]
坪80万円くらいですね
約30坪で2400万円 |
471: 名無しさん
[2020-02-21 23:58:40]
中堅のHMとあまり変わらない値段ですね。
オプションの追加など、色々とこだわった間取りにしてその辺りの値段なのですかね? |
下請け業者あっての元請ですよ。
色々変わりましたね。 |
484: 通りがかりさん
[2020-06-19 23:11:56]
他のハウスメーカーもっとひどいこと書かれてるのに…w
私も営業さんが若いとは書きましたが実際モデルルームの中では一番(唯一)素敵だなと思いましたし、押しているテーマがいくつかあって2階リビングや北面の土地等とても参考になりました。 ここでは建てませんでしたが参考にさせて頂きまして2階リビングにしました |
485: 名無しさん
[2020-06-21 00:16:43]
|
487: 検討中
[2020-06-30 21:58:10]
コロナでどこの工務店も見学会が中止になってしまってどうなるかと思ってたけれど、オンライン見学会とかインスタライブとかやってくれるところがチラホラあってありがたいです。ハウスクラフト含め。
ネットとかSNS使ってうまく営業できるところは強いと感じます。スタッフさんも気さくで印象いいです。 |
488: 通りがかり
[2020-08-20 00:26:28]
なんでもかんでも削除依頼は印象よくない
|
企業さんですので、集客イベントが大切なのはわかります。完成現場の周りで大人数集まってゲラゲラと話し込まれるのは、出来る限り控えて頂きたいです。
近隣住民は、高齢者も多く皆さん自粛しております。 住民が不安になる様な大人数のスタッフさんが集まり近隣をウロウロされる事は、少しは控えて下さい。 これから引っ越しされて来る方の為でもあるとおもいますよ。 |
ハウスクラフトさん検討中です。イベントにも何回か参加しました。
完成見学会などモデルハウスよりも自分たちの生活に近しい家を見学できるので、ついついテンションが上がって営業さんと話しこんでしまうこともあります…。こんな風にしたいなーとか思って。 気を付けなきゃですね。すみません。。。 |