一戸建て何でも質問掲示板「シンプルモダンについてご意見をお聞かせ下さい」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. シンプルモダンについてご意見をお聞かせ下さい
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2005-03-23 01:21:00
 削除依頼 投稿する

シンプルモダンな家を建てたいと思っていますが悩んでいます。
建築家やHMなど、いろいろなシンプルモダンな家を最近多くみかけます。
いろいろなシンプルモダンな家を見ていたら本当に建てたい家がわからなくなってしまいました。
みなさんのシンプルモダンな家についてのご意見を何でもいいので聞かせていただけませんか?
よろしくお願いいたします。

[スレ作成日時]2005-02-18 01:09:00

 
注文住宅のオンライン相談

シンプルモダンについてご意見をお聞かせ下さい

51: くー 
[2005-03-17 22:24:00]
上にあげたサイトは1さんをはじめ、家づくりを考えている皆さんに参考なればと思って書いています。
1さん、参考になってよかったです。ザ・ハウスが行っているような複数の建築家とのお見合い形式はいいと思いました。

>外壁については最近タイルが気になっています。
私も光触媒コーティングされたセルフクリーニング機能のある外壁材が、トータルのコストは安くなるのでいいなあと考えています。
窓も光触媒コーティングされたものがいいですね。

ところで1さん、最近はハウスメーカー、工務店、建築家でどこか検討してるところ、もしくは気になっているところはありますか。
土地はもう購入済なのですか。

52: 1 
[2005-03-17 23:50:00]
くーさんこんばんは。
光触媒タイル、私も気になっています。
私が見たのは光触媒タイル風のサイディングなんですが、タイルもあるのでしょうか?
気になっているところ…、実は今白紙の状態です。
一通り大手HMを見て、次にローコストメーカーを見て、次は工務店あたりを見てみようか、という感じです。
土地は親が所有しているものがあったのでそこに建てようかと思っています。
53: くー 
[2005-03-18 16:11:00]
参考なれば×→参考になれば○ 訂正します。

>私が見たのは光触媒タイル風のサイディングなんですが、タイルもあるのでしょうか?
光触媒コーティングされたサイディングもいいと思いますが、調べてみましたらナノ親水による防汚のあるタイルなどもあります。これは、太陽光を必要とせず、雨が降れば汚れが雨とともに洗い流されるというものです。
INAXのスイートウォールのマイクロガード加工を施した塗り材『ヌリート』とアクセントにナノ親水のマイクロガード加工タイルを使うといいのではないかなと思います。
 http://suitewall.info/

私もまだ先のことなのですが、親の所有する土地に建替えを考えています。
54: たろさ 
[2005-03-19 00:37:00]
たろさです。
前の話題に戻って恐縮ですが・・
エスバイエルに図面をお願いしました。
総二階で屋根をチョッと複雑に重ねてありました。
パッと見、ペイントバルコニーのような感じでした。
それと、吹き抜けの2階に大きなはめ殺しの窓があり
そこから光を取り入れるものでした。
私達の要望も組み込まれていました。
初めての図面なのでこれから、いろいろと要望を付け加えていくのだと思います。
ちなみに現時点で施工面積を含む坪単価75万でした。
設備に床暖(2.5+6+10畳)オール電化です。
吹き抜けなどあるので床暖などは外せなく
オール電化も今では普通?と思いますので
総二階で75万はやはり高い・・のでは・・。
ちなみにあと一回の図面でお願いするかどうか
決めなくてはなりません・・。
総二階なら鉄鋼系の方が安いと思いますが・・。
あとは、エスバイエルが好きかどうかで決まりますね。

あと、火災保険は積水ハウス・大和ハウスと同じだと言っていました。
ホントかな・・??

また近況を連絡します。
そうそう、3月は決済月なので競合させるにはいいかもね。
私もこの時期に決めるつもりです
とはいえ、本当に安くなってるかは
やはり素人の私達には分かりませんね。
55: 1 
[2005-03-19 14:03:00]
たろささんおつかれさまでした!
以前も書きましたがうちも最初は坪75万、
直後にキャンペーンということでいきなり300万引きです。
おそらくたろささんにも決算期ということでそれくらいの値引きは提示されるでしょう。
参考までに以下のURLをはっておきますね。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/13730/
56: たろさ 
[2005-03-20 22:33:00]
そうです。
実はすでにキャンペーン価格で引かれたあとでした。シンプルモダンが実はオプションだらけ
なので、どうしても高くなってしまうのではないかと思っています。
階段も金属製ですし・・。
最近思うのですが・・自分がつけたい設備が標準で付いているメーカほうが
安いのでは・・と思います。
57: くー 
[2005-03-22 22:16:00]
たろささん、こんばんは。
1さんも気にしていたようですが、エスバイエルの営業の方は信頼できる人なのでしょうか。決算期ということで今月中に決めて失敗するということがないように気をつけてください。

>あと、火災保険は積水ハウス・大和ハウスと同じだと言っていました。
ホントかな・・??
競合させているのは、積水ハウスと大和ハウスでしょうか。できれば、同じ工法・同じ間取り・同じ仕様・設備にして火災保険を含めた見積もりをとって比較されると良いと思います。

>最近思うのですが・・自分がつけたい設備が標準で付いているメーカほうが
安いのでは・・と思います。
そうですね。ハウスメーカーの標準仕様は全国で大量発注をかけているからハウスメーカーが安く仕入れることができますが、オプションを多くつけるようになるなら、ハウスメーカーを選ぶのはあまりいい選択であるとはいえないかもしれないですね。

たろささんが、エスバイエルを選ぶことになるようでしたら、例えば3000万の住宅購入価格ならANAのマイルを60000マイル獲得できます(家族3人x香港・往復航空券など)ので、ぜひ利用してくださいね。
他に住友林業やパナホームなどでもやっていますよ。
 http://www.anasumai.com/const/index.html 
58: くー 
[2005-03-23 01:21:00]
訂正します。

たろささん、こんばんは。
1さんも気にしていたようですが、エスバイエルの営業の方は信頼できる人なのでしょうか。決算期ということで今月中に決めて失敗するということがないように気をつけてください。

>あと、火災保険は積水ハウス・大和ハウスと同じだと言っていました。
>ホントかな・・??
競合させているのは、積水ハウスと大和ハウスでしょうか。できれば、同じ工法・同じ間取り・同じ仕様・設備にして火災保険を含めた見積もりをとって比較されると良いと思います。

>最近思うのですが・・自分がつけたい設備が標準で付いているメーカほうが
>安いのでは・・と思います。
そうですね。ハウスメーカーの標準仕様は全国で大量発注をかけているからハウスメーカーが安く仕入れることができますが、オプションを多くつけるようになるなら、ハウスメーカーを選ぶのはあまりいい選択であるとはいえないかもしれないですね。

たろささんが、エスバイエルを選ぶことになるようでしたら、例えば3000万の住宅購入価格ならANAのマイルを60000マイル獲得できます(家族3人x香港・往復航空券など)ので、ぜひ利用してくださいね。
他に住友林業やパナホームなどでもやっていますよ。
 http://www.anasumai.com/const/index.html

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる