株式会社大京の北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ザ・ライオンズ大通公園タワー【住民専用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 北海道
  4. 札幌市
  5. 中央区
  6. ザ・ライオンズ大通公園タワー【住民専用】
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2015-02-16 19:07:20
 削除依頼 投稿する

そろそろ入居開始ですね。

住民同士で情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2012-03-15 19:55:35

現在の物件
ザ・ライオンズ大通公園タワー
ザ・ライオンズ大通公園タワー
 
所在地:北海道札幌市中央区大通西10丁目4番7(地番)
交通:札幌市営地下鉄東西線 「西11丁目」駅 徒歩2分
総戸数: 98戸

ザ・ライオンズ大通公園タワー【住民専用】

1: 入居済みさん 
[2012-03-16 00:25:43]
荷物に埋れながら寝ます。
風呂も玄関も広いし、すごくいい!
でもシャワーの水圧は、、、
ミストシャワーはこの時期だからか寒かったです(笑)。
2: 入居予定さん 
[2012-03-17 15:45:12]
ちょっと驚いたのがエレベーター。
思ったより小さかったですね。
乗らない荷物もあるのでは・・?
3: 匿名さん 
[2012-03-18 17:07:58]
もう中古でてる??
4: 匿名さん 
[2012-03-18 17:16:40]
大きな方のEVなら大丈夫じゃないですか?
マンションではあのクラスが最大かと思います。
どなたか壁にモザイクタイルやエコカラットを
施工された方はいますか?
5: 匿名さん 
[2012-03-19 13:34:46]
中古で何戸が出てますね。またいくつか賃貸にも出てます。
6: 入居済みさん 
[2012-03-19 16:23:10]
え、中古って。転売目的?
賃貸は分かる気がするけど。
7: 入居済みさん 
[2012-03-19 16:39:34]
これってほんと30階?
間取りが違うような気が。
http://www.web-chintai.net/detail/index.php?Code=6438
8: 匿名さん 
[2012-03-19 16:54:14]
これはAタイプですね。
30階建ての○号室という意味です。
ココは目玉になる物件をHPに出しながら
問い合わせをすると他を勧められる不思議な会社です。
この部屋も2.3ヶ月前からUPされてました。
騙された転勤族はさぞかし多いのでは?
札幌はそういう不動産屋が多いですね。
Aで20万ですか。あと1割UPしても良いとおもいますが。
9: 匿名さん 
[2012-03-19 17:05:27]
小学校が近い、中学校が近い、スーパーが近い?
近くないよ〜!いい加減な表示だな。
駅、コンビニ、公園が近い?これは合ってる(笑)
10: 入居済みさん 
[2012-03-19 18:23:55]
賃貸が多いのは嫌ですね〜。
騒音など、問題を起こすのは賃貸で使用してる方が多いですね。
11: 匿名さん 
[2012-03-19 22:03:18]
入居早々こんなのが目にはいると不愉快ですね。

12: 入居済みさん 
[2012-03-19 22:33:37]
パンなかなか美味しかったですよ。
コーヒーはまだ飲んでませんが、150円はまあ良心的かと。
13: 入居済みさん 
[2012-03-20 00:56:10]
>>10さん

そういう発言、慎んだほうが良いのでは。
14: まだ未入居 
[2012-03-20 01:11:45]
まぁ、投資対象にもなる魅力的な物件ということですか。
夜間外から眺めましたが、電球色の灯りがポツポツと
観えてなかなか素敵です。
白い蛍光灯だらけだったらどうしようかと思いましたが
流石に住民の皆さんのこだわりを感じました。
15: 入居前さん 
[2012-03-20 01:35:25]
家LEDの電球色にしようかと思ってるんですが、普通の電球色のほうがいいかしら?
16: まだ未入居 
[2012-03-20 08:21:35]
それぞれ光の方向性に特徴があるので、お店で実際観て
みる事をオススメします。
LED照明はたいがい電球型蛍光灯と互換性があるよ。
ウチはフワッと光の広がる電球色蛍光灯にしました。
LEDも使えますが、まだ改良の余地ありなんで様子見します。
17: 主婦さん 
[2012-03-20 12:50:56]
部屋の灯りって重要ですなんですね。
確かに外から見てやわらかい灯りがいいですね。
白い灯りの家がなくて高級感漂う。
18: 専業主婦 
[2012-03-20 19:19:53]
コンシェルジュさんがせっかくいるのに、あまりにこやかではありませんね。
確かに何か聞いたら親切に対応はしてくれますが、入口にいるマンションの顔のイメージにつながるので、
正面見てにこやかに挨拶したらいいのにな~って思います。

明らかに住人ってわかったら
「行ってらっしゃいませ」や「おかえりないさませ」
って言葉を笑顔でかけてもらったらうれしい気がします。

私が見た時は下を見たままで
通り過ぎぎわに目があったら
ぽっそっと消えそうな声で挨拶されたような・・・「あっ」って声出しただけのような・・・あまり良い印象はありませんでした。

マンションの入り口の顔としてきっと研修も受けているかと思うので
もう少し変わってくれたらいいな~って期待しています。

コンシェルジュのいるマンションに憧れて入居したので
大京さんにもう少しトレーニングしてもらえたらな~って思っています。
19: 入居済みさん 
[2012-03-20 20:10:59]
コンシェルジュの件は私も同感です。
素晴らしい方達なのでしょうが、私の時は二人いましたが、お喋りしていて、質問したことにも対応して頂けなかったので、もう少しトレーニングは必要かもしれませんね。
20: 入居前さん 
[2012-03-20 20:55:59]
私も今日思いました。
愛想良くできない人が何故コンシェルジュを
しているのか理解に苦しみますね。
希望じゃなかったのかな?
というか、入居説明時の方と違ったような!?
21: マンション住民さん 
[2012-03-21 09:12:29]
>どなたか壁にモザイクタイルやエコカラットを
 施工された方はいますか?

モデルルームと同じ天然石(名前は不明)を玄関とホールの壁に、
トイレにエコカラットを貼りました。

まあまあ良かったような気がします。
22: 主婦さん 
[2012-03-21 11:39:41]
入居後もまだまだ手を加えるところがたくさんあって
お金がかかりますねー。

23: 入居済みさん 
[2012-03-21 13:29:46]
ほんっと、お金掛かる
頑張って働こう
24: 契約済みさん 
[2012-03-21 13:55:42]
玄関ホールの壁が寂しい。
カッコ良いウォールミラーがあれば取り付けたい
のですが、ネットでみると壁吊り下げタイプが多く
専用のビスを打ち込む事になるんですよね。
戸境壁でなければクギは問題ないのでしょうか?
どなたかこ存じの方はいませんか?
25: 契約済みさん 
[2012-03-21 14:13:49]
確かに玄関さびしいですね。
うちは色々やっちゃいました。
あとニッチの中もこれからやる予定です。
26: 契約済みさん 
[2012-03-21 14:16:56]
あとはキッチン収納カウンターの壁の部分に
モザイクタイルを貼りたいと思ってます。
トイレの壁も寂しいし、ほんとお金かかりますね。
27: 匿名さん 
[2012-03-21 22:48:43]
この物件も身内の話をおおっぴろげてるのかあ。
管理人をコンシェルジュって横書きにした程度か。なるほど。
28: 契約済みさん 
[2012-03-22 06:58:14]
>No.27 はぁ?管理人とコンシェルジュ、それぞれおりますが、何か?
29: 匿名さん 
[2012-03-22 08:30:15]
28さん
部外者は無視しましょう。

まだ入居してませんが、サイバーホームの
住民専用ページってどうなんですか?
部外者も書き込めるココより良いと思うのですが。
30: 匿名さん 
[2012-03-23 00:48:59]
公の場で部外者もくそもないんだけど、そんなところでぶっちゃけちゃって自分の物件になんかメリットあるんですかね?
コンシェルジュの態度が "本当" に気になるのならまともなアクションがあるもんだがそれよりも恥を晒してでも愚痴りたかったようですね。
良いものを"部外者"に読ませてくれてありがとうございます。
31: 入居前さん 
[2012-03-23 01:29:20]
いえいえどーいたしまして。
また覗いて下さいな。
コンシェルジュはルックスが良ければ
愛想なんてどーでも良いが。
女性からみるとそうはいかないんだろうね。
32: 入居前さん 
[2012-03-23 02:25:36]
なんだか難しそうなひと多いんですね、ここ。
しばらく引っ越さないでいよう。賃貸にはだしませんから。
33: 入居前さん 
[2012-03-23 08:10:19]
引越しはまだですが、近いので採寸しに
ちょくちょく入ってます。
昨日初めてタワーパーキングに車を入れましたが
操作は思ったより簡単で安心しました。
が、近くに15000円の機械式月極を発見!
年間10数万浮くな
34: 入居済みさん 
[2012-03-23 12:45:31]
夜そとから見るとまだ灯りががちらほらで寂しいので早く入居して下さい。
コンシェルジュにはあまり多くを期待していません。
そもそも出勤時、帰宅時にいませんし。
35: 入居前さん 
[2012-03-23 15:13:21]
入居は来月ですが、この休みに照明を取り付けよう
と思います。リビングのダウンライトが結構明るいので
明るさのランクを一つ下げました。
外から見える事を想定して、スタイリッシュなものを
選びましたよ〜。
後はミストサウナが楽しみです。
36: 入居済み 
[2012-03-24 18:48:17]
ネットが繋がらないよー…うちだけではなく全体がそうだと。昼の段階で今日中になんとかするとの返答だったけど、もうあと数時間しかないよ~
37: ヒマ人 
[2012-03-24 19:14:43]
入居早々のトラブル大変ですね。
なんだかうちも心配になってきました。連休の旅行はキャンセルして部屋のチェックに行こうかな。

それと、タワーパーキングのゲートのリモコンとカードが一個ずつしか送られてきませんでしたが、皆さんもそうなんですか?
大京に問い合わせると「それでいいのだ」との返事ですが、夫婦で一台の車を使うのには不便でないですか?
38: 入居中 
[2012-03-24 19:36:15]
今朝仕事に行く前にコンシェルジュさんが「おはようございます」と挨拶をしてくれました。その直後、すぐに二人でお喋り再開…しかも声が大きい。お給料もらってるのだから、もう少ししっかりしてほしいなぁ。。こんなもんなんでしょうか…
39: 契約済みさん 
[2012-03-24 20:11:44]
そんなもんですよ。だって暇だもーん。
40: 入居前さん 
[2012-03-24 21:05:21]
違うと思うわ。
でも文句ばかり言ってるとパンになにか入れられそう
41: 専業主婦 
[2012-03-25 00:34:39]
コンシェルジュについては管理費も取られてるんですし、あの方々も仕事としてあの場に立っている以上きちんとやって欲しいと思います。
きちんと役目を果たす人を置けないなら
いっそコンシェルジュ無しにすればいいのにと思います。
大京も置いたからには責任持って欲しいな~って感じます。
皆さんが大京の方にクレームって言うかお願いをしたら
大京もその意見が多かったら教育しなおしてくれるんじゃないかしら。

取りあえず私は言ってみようと思っています。
皆さんも是非声を上げて下さい。
42: 主婦さん 
[2012-03-25 01:39:16]
コンシェルジュさんのご機嫌を伺うライオンズの住民(笑)
ちょっとお出掛けしてきますが、いいでしょうか?
43: 入居前さん 
[2012-03-25 01:45:43]
別にいなくても困らないし、1人で良いよね。
何故2人いるのだろう?
入居が落ち着くまで?
ところでネットは復旧したのかな。
44: 引越前さん 
[2012-03-25 05:19:47]
ザが付いているのに統一親子ライオン像?何で?
別格を売りにしてたのに。 怒
45: 入居済みさん 
[2012-03-25 07:14:36]
みなさん色々言いたいことあるんだね。
でもここで愚痴をこぼす形になるのはちょっと恥ずかしい。
コンシェルジュの件は次第に改善されていくと思いますよ。
ライオンの像がどうとかは別にどーでもいいでしょ(笑)。
ネットも復旧したし、楽しく過ごしましょうや。
46: 入居前さん 
[2012-03-25 09:38:49]
デザイン的には以前のより、親子像の方がマシだと
思いますが…
そういえば北1条の信号渡ったところにパン屋がありますね。どなたか行かれた方はいらっしゃいますか?
47: 入居中 
[2012-03-25 15:40:24]
コンシェルジュは管理組合ができたら廃止されるかもしれませんね
二人は多いし、一人で充分。


46さんの仰有るパン屋さん、私も気になっていました。近々行ってみます!
48: 住民主婦さん 
[2012-03-25 17:58:53]
北一条にあるパン屋さんは、手作りって感じで素朴で
美味しいと思いますよ。
49: 契約済みさん 
[2012-03-25 20:36:27]
そうですか!
行ってみよう。
50: マンション住民さん 
[2012-03-30 07:32:11]
窓から見える景色最高ですね!
山はこれから緑になり、四季の移り変わりが楽しみです。
思った以上に住み心地も良いです。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる