埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【居住者専用】 パークハウスつくば研究学園 Part 3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 茨城県
  4. つくば市
  5. 苅間
  6. 【居住者専用】 パークハウスつくば研究学園 Part 3
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2023-06-02 12:31:21
 削除依頼 投稿する

居住者の方たち同士で、情報交換など有益な生活につながるお話ができることを期待しております。

荒しは、スルーして削除依頼でお願いします。


前スレです。

【購入者用】 パークハウスつくば研究学園 第1集会
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47022/
【購入者用】 パークハウスつくば研究学園 第2集会
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53559/

[スレ作成日時]2012-03-10 17:01:20

現在の物件
パークハウスつくば研究学園
パークハウスつくば研究学園
 
所在地:茨城県つくば市苅間字西向1238-1他(底地地番)・つくば市葛城一体型特定土地区画整理事業区域内:D4街区2画地(保留地)(地番)
交通:つくばエクスプレス研究学園駅 徒歩3分(けやきレジデンス(D4街区))、徒歩5分(さくらレジデンス(D21街区))
間取:4LDK
専有面積:107.42m2
販売戸数/総戸数: / 550戸(けやきレジデンス(D4街区):454戸、さくらレジデンス(D21街区):96戸)

【居住者専用】 パークハウスつくば研究学園 Part 3

218: 匿名さん 
[2013-05-29 23:35:40]
いまの理事会に不満はないから良いです。
219: 匿名さん 
[2013-05-30 17:38:58]
現地の看板に、整地排水工事って書いてあるよ。
227: マンション住民さん 
[2013-05-31 00:16:19]
特にないけど。226は何かあるんですか?
229: 匿名 
[2013-05-31 00:31:56]
管理会社の変更のことかな。
231: 匿名 
[2013-05-31 11:43:26]
他所のマンション住民さんの発言とそれに絡んだ発言が消えたんだと思う。
234: 匿名さん 
[2013-06-01 23:06:40]
他所ってどこ?
236: 匿名さん 
[2013-06-02 00:12:06]
ここの180番台にも痕跡が残っているかな。価値観は人それぞれで550戸もあれば色々な人が居ますからね。

建物の状態とか修繕積立金の状況や組合運営とか問題なければ気にすることじゃないでしょう。
238: マンション住民さん 
[2013-06-02 11:18:02]
>三菱地所コミュニティ株式会社の管理は、他と比べてどこがいいのでしょう。

管理会社って真面目にやって普通ですし、他所と比べてどうかと言う判断は住んでいるだけじゃ分からないので問題が特になければ良しってことになるのでは?

一般に言う管理を買えって言うのは、管理会社そのもののことではなくて、マンションの運営がどうかと言う事だと思います。ここの掲示板や総会なんかでも管理会社や理事会を批判する人も見かけないのでまずまず上手く回っているってことでは。甘いですかね。

直接には管理員その他のお世話になっているわけでも無いですけど、知らない所で誰かが色々仕事をしてくれているから特に問題無く今のところ生活できているのでいいんじゃないのってな感じです。
240: マンション住民さん 
[2013-06-02 13:06:29]
>239 他所のマンション住民さん

議事録はネットで公開されているからいつでも読める。たまには眺めているけど、特に問題らしい問題も見当たらないんだが。議事録に載ってないことは分からないが、変な問題が隠されていてもどこからか聞こえてくるのが普通だと思うがそれも特に聞こえない。

>特に決算書を良く見ること。

ほう、何をどう見るのか指南してくれないか。話はそれからだ。
243: マンション住民さん 
[2013-06-02 14:42:33]
241みたいな意見が出るのも、まあまあ上手く回っているからじゃないのかな。ただ、皆が皆そういう考えになったらボラれまくりのスラムマンション一直線というきがする。
246: マンション住民さん 
[2013-06-02 16:22:00]
>244 他所のマンション住民さん

だから何?
IT駆使して凄いねって羨ましがってもらいたいわけ?

カメラ買えばすぐできるだろうけどそんな物に管理費を使ってもらいたくはないな。見たくなったら直接行くよ。多分行かないけど(笑)

他所は密室でやっているから傍聴するのに許可がいる所もあるとか聞くけど、ここは開けっぴろげのラウンジでやってるから傍聴し放題なんだよ。
250: 匿名 
[2013-06-02 19:33:00]
居住者専用って書いてあるでしょうが
254: 住民さんC 
[2013-06-02 20:30:59]
ここのことだろ。

//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/333994/

「みらい平 たぶちゃん」でググれば分かると思う。マンションコミュニケーションの有名人ですよ。削除されているけど理事長は立候補するものでしょとか書いたのもこの人。

244〜253までの内246と250以外は自作自演かもね。過去にもちょこちょこ書き込んでは消されをめげずに繰り返す図太い方です。

見つけたら優しく削除依頼してあげましょう。
264: 住民さんA 
[2013-06-08 19:32:28]
普段の管理に不満はないけど、震災時の対応があまりにも酷かったので
もう信用はしてませんね>三菱コミュニティ

あとは、通路の掃除が同じ清掃会社の筈なのに、近所のマンションより
手抜きが多いのを見逃してることぐらいかな

しかし人の顔見て慌ててエレベーターのドア締めるのやめて欲しい
複数エレベーターがあるとはいえ、1秒ぐらい待ってくれてもいいのに
こっちも朝の通勤時以外乗るつもりは無いけど、グサッとくる
265: 匿名さん 
[2013-06-08 23:01:22]
震災時の対応のどのようなところが不満でしたか?
266: 匿名 
[2013-06-09 02:11:40]
掃除の手抜きが多いと思うなら指摘すりゃいいじゃん。震災対応だって同様。
269: 匿名さん 
[2013-06-10 09:06:28]
震災の対応は丁寧に行われていたと思うけどなぁ・・・何が酷かったんだろう
270: マンション住民さん 
[2013-06-10 10:47:02]
271: 住民さん 
[2013-06-11 00:52:23]
264から何も反応が無いですね。

通路の掃除って週一で掃くだけだから手抜きって掃き漏らしがたくさんあると言う事か?

うちの周りは特にそう言う感じはしないが。特別清掃だとしても特に手抜きは感じないが。
272: 匿名さん 
[2013-06-11 23:01:14]
>しかし人の顔見て慌ててエレベーターのドア締めるのやめて欲しい
>複数エレベーターがあるとはいえ、1秒ぐらい待ってくれてもいいのに
>こっちも朝の通勤時以外乗るつもりは無いけど、グサッとくる

これ見るからに住民じゃないですから具体的には書けないのでしょう。
スルーしてあげましょう。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる