広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「岡山県の新築マンション多いけどどうなんでしょう?その4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  3. 岡山県の新築マンション多いけどどうなんでしょう?その4
 

広告を掲載

不動産購入勉強中さん [更新日時] 2024-05-30 23:42:22
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】岡山県のマンション市況| 全画像 関連スレ RSS

岡山県の新築マンション多いけどどうなんでしょう?

その1
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/26327/

その2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/66740/

その3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/140333/

[スレ作成日時]2012-03-10 06:07:53

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

岡山県の新築マンション多いけどどうなんでしょう?その4

3401: マンション検討中さん 
[2020-10-30 11:59:26]
↑逆です。間違えました。
世帯年収中央値が420万で、平均値が550万です。
3402: マンション検討中さん 
[2020-10-30 12:13:08]
>>3398 マンション掲示板さん
あなた勘違いしてるのでは?
中央値の方が1番真ん中の収入の世帯の人ですよ。
平均値は富裕層が値を押し上げるので高く出るものです。
普通の人が杜の街グレースを買えるはずがないですね
3403: マンション検討中さん 
[2020-10-30 12:19:27]
世帯年収900万です。杜の街諦めました。
3404: マンション検討中さん 
[2020-10-30 12:40:38]
1000万でも厳しそう
3405: 検討板ユーザーさん 
[2020-10-30 12:45:00]
結構、日本やばいですね。。
世帯で550って子供いたら家も買ったら駄目な気がします。。単身、非正規含めてじゃないですか?
低すぎると思うんですが。。

世帯で550から1000きるなら駅前は確かに子供いるとキツイだろうね。
3406: マンション検討中さん 
[2020-10-30 12:55:46]
世帯年収500万で貰ってる方だと思ってた。
単身で1000万ならわかるけど子供有りで杜の街は厳しそう。
でも資産性はあるから売却の程だと元はとれるでしょうね。
そりゃあ貧富の差がひらくわけだ
3407: マンション検討中さん 
[2020-10-30 17:50:30]
杜の街プロジェクトってマンション棟、オフィス棟、ヘルスケア棟、店舗棟の4棟からですよね?
何が入るんでしょう?
近くの住んでいるんで楽しみです!
3408: 検討板ユーザーさん 
[2020-10-30 18:03:16]
>>3406 マンション検討中さん
貧困層です。
3409: 検討板ユーザーさん 
[2020-10-30 18:08:09]
>>3407 マンション検討中さん

近くに住んでるならイオン行ったほうがいいですよ。
プラッツやマルシェ行ってもしょうがない。
ジムはコナミの方がいいでしょう。
3410: マンション検討中さん 
[2020-10-30 19:31:09]
>>3377 マンション検討中さん
えーと、維持費って管理費と修繕積立金ですよね?そんなかかりましたっけ?
もしかして駐車場代も入ります?
3411: マンション検討中さん 
[2020-10-30 19:36:56]
>>3409 検討板ユーザーさん
イオンはイオンでいいんですけどさすがにちょっと飽きましたね笑
今コナミいってるんですけど年数もたって更衣室もお風呂も結構汚いし、スパと新しい温泉に入れる方がいいので杜の街が出来たら変える予定です。
一応両備の意向でプラッツ、マルシェ以外の高級スーパーを誘致中と近隣住民に説明があったので楽しみにしています!
3412: マンション検討中さん 
[2020-10-30 19:45:14]
>>3410 マンション検討中さん
杜の街グレースタワーは管理費、修繕費の他にも
杜の街全体プロジェクト管理負担金、第1期プロジェクト全体管理費、第1期プロジェクト全体修繕費も掛かります。
固定資産税、駐車場のお金まで入れたらもっとかかるでしょ
私が見積もってもらった100平米クラスは全て合わして月15万以上かかりました。
80平米とかで7、8万で最上階になると30万近いです
立駐で24000平面駐車場とか4万位なんで桁外れですよ
もちろん私は諦めました
3413: マンション検討中さん 
[2020-10-30 20:06:05]
>>3412 マンション検討中さん
そうなんですね!詳しくありがとうございます。
3414: 通りがかりさん 
[2020-10-30 22:20:50]
>>3407 マンション検討中さん

マンション棟、オフィス棟以外は未着工。コロナによる諸事情あり。
3415: 通りがかりさん 
[2020-10-30 22:29:27]
>>3411 マンション検討中さん

そもそも毎日の食料品を買うのにイオンは遠い。スパ棟は諸事情で未着工。
3416: マンション検討中さん 
[2020-10-30 22:47:17]
そうなんですね。プロジェクト自体が縮小されなければいいですね。
大型の高級スーパーはイオンもあるしなかなか誘致は難しいように思います。ヨーカドーが負けた土地ですから。
イオンがあるので商圏的には実質杜の街だけになりそうです。駅にある成城石井くらいがせいぜいの感じでしょう。

そうなるとグレースタワー3の森のマルシェみたいな感じが1番現実的かと。。
3417: 口コミ知りたいさん 
[2020-10-30 23:02:13]
管理費が高いのをしきりに言われていますが、これ将来に渡って資産価値含めて全くいいことではないですよ。
修繕積立金ならわかります。
管理コストが高くつくのは金持ち関係なく敬遠されます。会社経営と一緒です。
そして
3418: マンション検討中さん 
[2020-10-31 06:47:17]
>>3414 通りがかりさん
しったかですね
ヘルスケア棟も商業棟も着工始まってますよ
3419: マンション検討中さん 
[2020-10-31 06:54:37]
まだ残ってるだろうと思って先日杜の街グレースタワーのモデルルーム問い合わせたら完売と言われました。
キャンセル待ちもかなりの申し込みがあるので難しいとの事。
さいあくーーーーー
3420: 周辺住民さん 
[2020-10-31 08:50:33]
>>3419 マンション検討中さん
私もキャンセル待ちなんですが、こんな素敵なマンション西日本になかなかないですよね。
一戸建も考えましたが、固定資産税とかもろもろの費用はほとんど変わらないですよ。
3421: マンション検討中さん 
[2020-10-31 09:42:00]
杜の街グレースタワーは立地、設備、共用施設、デザイン、クオリティ、ラグジュアリー感、隣接施設、資産性、ランドマーク全てに置いてパーフェクトなマンション

今後これ以上のクオリティのマンションができるにはイオンがなくなって更地にならない限りほぼ皆無だろう。
3422: 坪単価比較中さん 
[2020-10-31 09:55:49]
ロイヤルガーデン幸町2期分譲始まる
人気だからすぐれ売れるらしいよ
しかも、管理費も積立金も安い
3423: マンション検討中さん 
[2020-10-31 10:50:12]
>>3422 坪単価比較中さん
ロイヤルガーデン笑
一気に普通のマンション感出るな笑
杜の街グレースのオフィス棟、商業棟とかヘルスケア棟のオープンはマンション棟よりも早いんですかね?
3424: マンション検討中さん 
[2020-10-31 11:16:37]
>>3421 マンション検討中さん

イオンよりも先に森の街が廃れてしまうほうが早いでしょう!ヨーカドーの実績がありますので。
場所なんですよね。。
3425: 匿名さん 
[2020-10-31 11:17:58]
>>3421 マンション検討中さん
ロイヤルガーデンは永遠の輝き
3426: マンション掲示板さん 
[2020-10-31 11:19:25]
>>3420 周辺住民さん

わざわざ競争率あげることキャンセル待ちの方が言っちゃうんですね、笑。
ご苦労さまです。
3427: 匿名さん 
[2020-10-31 11:23:21]
>>3420 周辺住民さん
ロイヤルガーデンタワー幸町は、まだ分譲中だよ
3428: 坪単価比較中さん 
[2020-10-31 11:25:23]
>>3426 マンション掲示板さん
キャンセル待ちは登録順じゃないの?
抽選するってことですか?
3429: マンション検討中さん 
[2020-10-31 11:28:30]
ロイヤルガーデン幸町笑
駅までの立地のみ良いけど四方八方ビルで囲まれ駅から近い立地以外は飲食店だらけの中にある見た目がダサいマンションのイメージ
杜の街のキャンセルが出て欲しい-
コロナでキャンセル入ると確信して待っていたが2件しか出なかったと言われしかもそれが100平米超の億ションだった。
無理だよ
3430: マンション検討中さん 
[2020-10-31 11:33:23]
>>3428 坪単価比較中さん
杜の街はmのキャンセルは登録順でも抽選でもありません。
杜の街の営業の方から属性や支払い能力が高くキャンセルをが無さそうな方からキャンセル待ちの方に連絡が行くそうです。
なのでキャンセル待ちも早いもの順ではないそうなので、私は年収や仕事を聞かれてキャンセル待ちでも難しいとのことでした。
3431: マンション検討中さん 
[2020-10-31 11:37:16]
杜の街はこれだけの人気ですから物件欲しい人は完成後すぐ転売で1.3増位で売り出されるのを買うのが現実的ですね

第1期発売前のお得意様枠で購入された方は良い物件ばっかりなので、売りに出される方もいらっしゃると思いますよ
3432: マンション検討中さん 
[2020-10-31 11:39:38]
ただ今回杜の街プロジェクトは第2期、第3期プロジェクトもあるので、それが完成すると資産価値が大きく上昇すると見込まれてるので、2期3期プロジェクトが終わるまで売らずに待っておく方も多いでしょうね。
3433: 匿名さん 
[2020-10-31 11:43:31]
杜の街キャンセル待ちですが、厳しそうですね
ロイヤルガーデンタワーは資産価値上がりませんか?
3434: マンション検討中さん 
[2020-10-31 11:52:02]
>>3433 匿名さん
なんで名前にタワーが入ってるの?笑
杜の街は自分の属性に自信がある方はキャンセル待ちでもいいと思いますよ

3435: 口コミ知りたいさん 
[2020-10-31 12:40:06]
>>3433 匿名さん
高品質・高性能・好価格
RG幸町は、和田の最高傑作
3436: マンション検討中さん 
[2020-10-31 12:47:03]
>>3435 口コミ知りたいさん

和田ではあれが最高傑作なのでしょう
はい終わり
3437: 杜の街キャンセル待ちさん 
[2020-10-31 13:40:51]
杜の街キャンセル待ちですが、ロイヤルガーデンタワーも拝見してきましたが素敵なマンションでしたよ。

自分がいいと思ったマンションが一番だと思います。
それぞれみなさん個人の価値観が違いますからね。
3438: 坪単価比較中さん 
[2020-10-31 13:46:33]
私も杜の街キャンセル待ちですが
ロイヤルガーデンタワーカッコいいと思いますよ
抽選最高倍率10倍ですから、イオン目の前に価値を感じる人が
少なからずいるんでしょう
3439: 匿名さん 
[2020-10-31 13:49:04]
高品質・高性能・好価格
やっぱりRG幸町は、和田の最高傑作
3440: マンション検討中さん 
[2020-10-31 13:55:17]
良い物件に早く行かないと完売しますよという斡旋笑
色んなロイヤルガーデン見たけど今回も何にも変わりのないロイヤルガーデンだったよ笑
強いていうなら鍵持ったままで開錠できるくらいしか違いがない笑

杜の街みたいな設備クオリティを期待してたが足元にも及ばない
3441: マンション検討中さん 
[2020-10-31 13:56:00]
杜の街グレースタワーにはヘリポートあるんですか?
3442: 検討板ユーザーさん 
[2020-10-31 14:06:00]
市役所ってこんな風に建て替えられて芝生の広場も出来るんですね
市役所も杜の街グレースタワーとオフィス棟と雰囲気も似ているので同じ方のデザインなのでしょうか?
杜の街と市役所がマッチしてて良いですね
市役所ってこんな風に建て替えられて芝生の...
3443: 検討板ユーザーさん 
[2020-10-31 14:07:56]
ちなみに杜の街はこんな感じです
ちなみに杜の街はこんな感じです
3444: 名無しさん 
[2020-10-31 14:12:44]
RG幸町見てきました。
RGでオプション扱いのものが最初から組み込まれているものが多かった。のでRGの高級版です。確かに外装は同じ感じですが。
24時間ゴミ出しOKで各階にゴミ置き場があるのは凄く便利だと思ったよ。

杜の街は見ていないですが色々高級そうですよね。多分レベルが違う。RGと比べたらダメな気がします。RGと比べるな!と杜の街購入者に叱られそう(汗)

どちらも買えない私です…
3445: 匿名さん 
[2020-10-31 14:22:00]
RGは外観や設備で勝負していない
高品質・高性能・好価格
走れば1分でイオンに行ける価値
3446: 通りがかりさん 
[2020-10-31 14:23:42]
コロナの時節柄、親会社の観光業が傾かない事を祈念しておりますよ。親亀がこけたら、管理するものがいなくなるからなあ。コロナは何時まで続くんじゃろう?
3447: 検討板ユーザーさん 
[2020-10-31 14:25:36]
>>3445 匿名さん
外観や設備で勝負してない、、、
高品質、高性能、、、

杜の街のように免震でもなく(19階だから必要はないけど)
外壁もいつも通り安い茶色のブロック
、、、うん何も変わってない!いつものロイヤルガーデンだ笑笑

それより市役所の完成っていつですか?
3448: マンション掲示板さん 
[2020-10-31 14:27:31]
ロイヤルガーデン幸町笑
ロイヤルガーデン幸町笑
3449: マンション検討中さん 
[2020-10-31 14:28:59]
ロイヤルガーデン桑田町笑
ロイヤルガーデン桑田町笑
3450: 通りがかりさん 
[2020-10-31 14:29:24]
>>3442 検討板ユーザーさん

六年後かな?。適齢期の娘も行き遅れになる。岡山の人は悠長ですね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる