大和ハウス工業株式会社の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「プレミスト千早レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 東区
  6. プレミスト千早レジデンスってどうですか?
 

広告を掲載

ママさん [更新日時] 2015-09-24 22:03:35
 削除依頼 投稿する

プレミスト千早レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:福岡県福岡市東区香椎団地1番3(地番)
交通:鹿児島本線 「千早」駅 徒歩8分
西鉄貝塚線 「西鉄千早」駅 徒歩8分
間取:3LDK・4LDK
面積:70.47平米~94.17平米
売主:大和ハウス工業
販売代理:住友不動産販売 九州受託販売センター

施工会社:株式会社鴻池組 九州支店
管理会社:株式会社ダイワサービス

[スレ作成日時]2012-03-09 21:34:53

現在の物件
プレミスト千早レジデンス
プレミスト千早レジデンス
 
所在地:福岡県福岡市東区香椎団地1番3(地番)
交通:鹿児島本線 「千早」駅 徒歩8分
総戸数: 96戸

プレミスト千早レジデンスってどうですか?

267: 匿名さん 
[2013-04-20 02:20:05]
保育園はともかく、幼稚園はいかがでしょうか。
情報求む。
268: 匿名さん 
[2013-04-20 06:20:35]
幼稚園は千早駅裏の松崎幼稚園が人気だけど入れるのは倍率高い。千早幼稚園も近所の人口が多いので倍率高い。奈多幼稚園や博多幼稚園のスクールバスをよく見かけるから、近所の幼稚園に入れず遠くの幼稚園に通ってる人も多いと思われ。
269: 匿名さん 
[2013-04-21 13:17:47]
ローン落ちか、実物見てやめたか…
キャンセルが一戸でてますね。

一戸ぐらいなら水面下で取引されて売れることもありますが、HPが復活したりちゃんと、再広告はじめてますね。
270: 匿名さん 
[2013-04-21 13:38:35]
今のキャンセルなら千早駅前のMJRかサンズに変えたのかも…?
271: 匿名さん 
[2013-04-23 16:37:00]
購入したものですけど、外観だけについては確かに高級感・ラグジュアリー感はないかもしれませんね。ですが、購入者の皆様は特にそれを求めているとは思いません。駅近・海近でちょうど良い住環境で便利な場所ですよ。駅方面や海岸方面への散歩なども楽しめそうですね。
多くの方々が小さい子どもさんがいる子育てファミリーでしょうし、保育園~中学校まですぐ近くにあり安心して住めますね。あと、落ち着いた雰囲気のマンションなので年配の方々の購入も多かったと聞きました。
入居まであと2ヶ月位ですか、とても楽しみですね。マンション費用(ローンですが)と家具家電等でたくさんお金を使ってしまいましたので、入居後は節約生活します。
272: 匿名さん 
[2013-04-24 02:59:37]
逆に高級感のある外観ってどこなんですかね。
MJRはデザイン人気ありますが、高級ってわけではないでしょう。
GMは高コストでしょうが外観が良いとは思いません。
273: 匿名さん 
[2013-04-24 07:54:48]
>>272
釣られてみますが、MJRのデザインの人気があるって初めて聞きました。
274: 入居予定さん 
[2013-04-24 14:01:46]
キャンセルのお部屋狙ってたのにうまってたから違うお部屋にしたのに
今更キャンセルとか…ショックです
かといって手付け放棄してまでは買えない…
ああ、最初から買わないでいてくれればいいのにー!
275: 匿名さん 
[2013-04-24 17:15:02]
いやいや、千早に今できている分譲マンションなら、どこも大丈夫ですって。ダイワ・西鉄・MJRかな。
新規マンションが多くできてきて、街の雰囲気は良くなっていくことでしょう。
安い給料で、まだマンションも買えないオレからしたら、みんなうらやましいよ。
まだ貯金もできてねぇーし、次に千早にできるのはいつかなー、って思っとる。
千早駅前の賃貸物件よさようだったけど、高かった・・・。
ほな、仕事がんばりますp(^-^)q
276: 匿名さん 
[2013-04-24 20:25:42]
MJRが外観良いって話は数年前に聞いたことあったなあ、っと思いながら最近マンション探してます。
竣工済の物件も注意して見てますが、他のデベに比べると確かに良いと思いますよ。
好みは人それぞれと思いますが、それも売れてる理由の一つと思います。
否定される方はどちらのマンションが好みか参考までに聞きたいですね。
277: 匿名さん 
[2013-04-24 21:09:51]
276
どこと比較したらMJRの外観が良いと思えるのでしょうか?MJRの良さはコスパだと思います。私はザ・パークハウスの外観が良いと考えます。今度福岡に建つ様なので、買えないまでも見に行くと目が肥えると思います。
278: 匿名さん 
[2013-04-24 22:29:46]
>277
有名ブランド=良いデザインと思ってる人ですか?
車はベンツ、鞄はヴィトンとか。
HP見る限りでは特段良いデザインと思いません。
良そうなのもありますが、酷いのも多いですね。
http://www.mec-r.com/brand/

別にMJRが断トツ良いとも思ってませんが、コスパだけでなくデザインも及第点で安定してると思います。
ただ、残念ながら間取りが好きではないので購入してません。
デザインより間取りが大事だと思いますので。
279: 匿名さん 
[2013-04-25 00:13:17]
MJRは立地のわりに安めですね。千早や春日のはふつうに高いですが。
280: 匿名さん 
[2013-04-25 06:53:00]
278
実際ご覧になられた事が無い様ですので、議論の余地がありません。失礼しました。
281: 匿名さん 
[2013-04-25 08:36:50]
>>280
福岡は田舎だから仕方ないでしょ。比べようがないですよ。
地場の企業で満足しましょう、
282: 匿名さん 
[2013-04-25 08:52:26]
MJRってデザインいいかな?
千早だってMJRザ・千早はネーミングもだけど、お向かいに建つDグラフォートと比較して貧弱だと思う。
MJRの方が新しいのに・・・。
283: 匿名さん 
[2013-04-25 14:11:51]
そうですか?好みの問題だと思います。私はネーミングはともかくDグラフォートよりザ千早の方が見た目が好きです。
特に貧弱とは思いません。Dグラフォートはむしろ重苦しく感て好みではないです。

284: 匿名さん 
[2013-04-25 16:22:27]
関東でマンション購入検討したことありますが、三菱地所の見た目が良いと感じたことも聞いたことありません
あと、ここの物件もですが、実物よりホームページの絵の方が良く見えますね
MJRはいい線いってると思いますよ
285: 匿名さん 
[2013-04-25 17:18:18]
>270
キャンセル出たタイミングで、他に乗り換えたとしたらザ・サンズ?

MJRは、第一期の抽選が今週末ですから。
ちなみに、ザ・サンズは今夜、第一期二次分譲の抽選ですね。

抽選が平日って、珍しいですね。
少しでも早く確定させて、決めさせようって感じ。
286: 匿名さん 
[2013-04-25 18:58:29]
284
あなたの感性ですので、それはそれで良いですよ(笑)

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる