明和地所株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「クリオ下赤塚[契約者・住民専用]」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 板橋区
  5. 徳丸
  6. クリオ下赤塚[契約者・住民専用]
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2018-10-09 13:45:53
 削除依頼 投稿する

住民板で有意義に情報交換しませんか。

[スレ作成日時]2012-03-05 16:54:56

現在の物件
クリオ下赤塚
クリオ下赤塚
 
所在地:東京都板橋区徳丸4丁目185番5(地番)
交通:東武東上線 下赤塚駅 徒歩12分
総戸数: 67戸

クリオ下赤塚[契約者・住民専用]

21: 匿名さん 
[2012-03-18 13:28:07]
モデルルームとは少し違くてあれ?ってなったけど、あたりまえでした(笑)
22: 匿名さん 
[2012-03-18 15:50:53]
内覧会行ってきましたが、傷は数カ所指摘しました。
担当してくれた方も感じよくて良かったです。

あと、エレベーターの壁紙ってあんなもんじゃないですかね。今住んでるとこがボロいせいか?!私は特に気になりませんでしたよ。入居が楽しみです。
23: 匿名 
[2012-03-18 16:08:11]
内覧終わりました、予想より良く満足。クリオにして良かった!傷は気になる物は指摘しましたが たいした傷などは無かったです。
24: 匿名さん 
[2012-03-18 17:02:40]
内覧会行ってきました。お子さん連れのご家庭が結構いました。
大きな傷もなく、想像以上にお部屋も外観も満足でしたよ!私もここに決めて良かったです。
25: 匿名さん 
[2012-03-18 17:41:53]
傷床とクロスに少しあったのですがとくに指摘せずだったのですが
指摘するとどうなるんでか?
直してくれるんですか?
26: 匿名さん 
[2012-03-18 17:45:40]
内覧、行きました。

私も満足です!

立地では我慢した分中は綺麗で満足かな~
27: 匿名さん 
[2012-03-18 17:49:16]
指摘すれば直してくれるのが普通でしょうね。そのための内覧会ですから。
28: 匿名さん 
[2012-03-18 18:01:17]
ここに決めてよっかたかは実際住んでからしばらくしてからじゃないと
わかりませんよね。

内覧は満足でしたが多少不安はあります…
29: 匿名 
[2012-03-18 20:40:59]
内覧会、行ってきました。

フローリングは結構キズがありましたね〜。
それも床の上でカッター使った様あとが十数カ所。
接着剤が少し垂れた感じの箇所も。

あとは概ね良いかなと。
30: 匿名 
[2012-03-18 20:45:03]
内覧会お疲れさまでした〜
うちは指摘特に無し。
10年8万保証入っちゃいました。

カーテン採寸したけど、半端な数字で…合ってるのか不安です。
31: 匿名 
[2012-03-18 21:48:59]
内覧会よかったですね~!

システムキッチンの辺りに傷やら汚れが目立ったので指摘してきました。一週間後にまた来るように言われたので直してくれるみたいですよ。

それ以外は満足のいく内容でした!入居が楽しみです。

32: 匿名 
[2012-03-19 05:57:40]
…指摘する人が結構多くてビックリ

やはり子供さんいない家庭なのかな?

33: 匿名 
[2012-03-19 09:22:51]
うちは20ヶ所以上指摘がありました。細かいものから許容できない大きなものまで。ちょっと細かいかな〜と思いましたが、担当の方も、「おっしゃっていただけた方がこちらとしても助かります」と言っていただけたので。

プロとして完璧なものを納品するのは当然でしょう。そのための内覧です。

うちは子どもいますが、何かをギリリリ〜っと引きずったようなフローリングの傷跡は許容できませんよ。
34: 入居予定さん 
[2012-03-19 10:08:35]
うちも20か所ほど指摘しました。気になったのは、クロスの継ぎ目がすでに目立つ事。これって私の経験上はかなり早い段階ではがれてくるんですよね・・って。

クロスの場合伸び縮みあるので3か月後のチェックでまた見て欲しい、と言われました。
確かにそうですよね。これだけ急いで工事してくれてますから、本来であれば乾かしたいとこ、掃除ちゃんとしたいとこでしょうね。

でも指摘は指摘。細かい汚れもしました。プロがきれいにしてくれますからね!
バスルームなんて計った鉛筆マークみたいのがてんてんとついてましたよ。
35: 匿名 
[2012-03-19 10:38:27]
うちもクロスの継ぎ目、指摘させていただきました。
うまい人がやるとまったく分からないんですよね、あれ。特に北側の部屋は湿気が多いので継ぎ目から早い段階で剥がれてくるので入念に見て回りました。

あとはフローリングや棚等のガタツキ、天井にあいた謎の穴(笑)も指摘したので20ヶ所くらいかな?
けっこう時間かかりました。
36: 契約済みさん 
[2012-03-19 12:13:59]
昨日主人が内覧行ってきました!!なんかキズとかちゃんと言え
たのか少し不安ですが…
みなさんは安心サポート入りますか!?
先のこと考えると入ったほうがいいんですよね?
お金もないし、もーよくわからなくて…
37: 入居予定さん 
[2012-03-19 12:39:13]
うちは安心サポート入りません。そんなに長くの保障、入りませんし、将来の価格ははたして買った方が安いかも?
また、そういったものはあくまでも「消耗品」と考えました。


38: 匿名 
[2012-03-19 13:22:21]
安心サポートはうちも入らないかな?食洗機とか壊れやすそうなの外してあったし、商売として10年で8万しかとらないなら ほとんど壊れないから成り立つんだろうしと思いました。内覧会はうちは20以上は軽く指摘しました。やはり高い買い物なので、少しでも気になる所を指摘しましたよ。まーそのままでもたいして気にならないレベルの汚れ、傷でしたが。
39: 匿名さん 
[2012-03-19 17:04:16]
15か所ほど指摘しまして、来週またチェックしに来て下さいと言われました。
結構傷ってあるもんですね。

うちも小さい子供がいるので、小さい傷ならいずれ子供が傷つけちゃうし、指摘なしでいいかなと思いましたが、入居前にはじめからついてた傷と、入居後に子供がつけた傷とじゃやっぱ納得感が違いますからね〜。
なので細かいとこも指摘しちゃいました。

ちなみに安心サポートは入りました。友人で結構早いうちに壊れてる人もいたし、7万5千円なら安いかなと。

40: 匿名 
[2012-03-19 19:01:55]
安心サポート入りました。
指摘は無し。
みなさん指摘されてるんですね〜
41: 匿名さん 
[2012-03-19 19:06:56]
うちはめんどいからもうスルーです!
どうせ傷つくしと思って。

【一部テキストを削除しました。管理人】
42: 匿名 
[2012-03-19 19:25:55]
我が家も10年サポート入りました!
傷はドアのビビーっと線が入ってたのと、クロス傷、へこみなどですね。
43: 匿名 
[2012-03-20 01:02:05]
指摘は無しってのもすごいですね。

よっぽどキレイに仕上げてくれたんでしょうね。

うちは20以上ありましたが、キレイに直してくれたら文句ないです。

指摘ヶ所は扉のクッション材を忘れてる所とか、ねじが甘いところとかあったので。あと釘が出てた(汗)
住んでからも指摘したら直してくれるかもだけど、生活してたらなかなか業者も入れにくいし、内覧のうちに指摘できてよかったです。
45: 入居予定さん 
[2012-03-21 09:33:27]
うちも20以上指摘です。小さい傷や汚れはなんとかまあ、ですが、クロスの継ぎ目はダメ。やり直ししてもらわないと。目の悪い私が見て真上がかなり目立つ継ぎ目・・・

あまりに短い内覧時間でしたので、ぜんぶチェックはできませんでした。
3か月後の調整で、とも言われたのですが、その時に皆さんの指摘された「棚のがたつき」「ねじ」なんかやってもらえるんですよね?

46: 匿名さん 
[2012-03-21 14:22:23]
有楽町線と東武線って朝はどっちが混むんですかね。どちらを使っても通勤時間はあまり変わらないので、なるべく混まない方にしたいなと思ってるんですけど....。ちなみに通勤時間は駅から1時間ちょっとです。
47: 匿名 
[2012-03-21 14:44:36]
46さん>
東武線も有楽町線も混雑は同じくらいなイメージですが、どうなんでしょうね。
便乗してすいませんが私も知りたいです。通勤、うちは1時間半かからないくらいかな。これでも今よりは近くなりました。

49: 匿名 
[2012-03-24 16:02:49]
再内覧行ってきました!

うちはフローリングの結構大きな傷含め30ヶ所指摘しましたがキレイになってました!フローリングにいたっては当初は張り替えなしで補修するとの事だったのですが、やはり傷が深い&でかかったので張り替えになったようです。

もうすぐですね!楽しみです。
50: 匿名 
[2012-03-28 12:08:11]
いよいよ明日鍵引き渡しですよね。

10時から渋谷ででしたっけ?
51: 匿名 
[2012-03-28 14:51:45]
完売したようですね、下赤塚は人気でしたね。
52: 入居予定さん 
[2012-03-28 16:28:13]
完売ですか。
うれしいですね。
モデルルームの垂れ幕とか旗とかイヤですもんね。
あ~よかった(^_^)
53: 匿名 
[2012-03-28 23:25:40]
明日はカギ引き渡しってことはもらったら明日部屋に入れるんですかね!?
54: 匿名さん 
[2012-03-29 07:02:50]
高島平のは、ほとんど売れ残ってるみたいなのに、
こっちはやはり安かったからすぐうれましたね~~
55: 匿名さん 
[2012-03-29 07:04:24]
最後の一戸は相当値引きあったんだろね…
しょうがないけど。。。

3末で決算だし…

56: 匿名さん 
[2012-03-29 09:11:14]
今日からもう引っ越すひともいるみたいだね。

東向きのほうが朝は日当たりいいね!

南西の方はあんまだった。。。

目の前が戸建の所はほとんど日陰だね(T_T)
57: 匿名さん 
[2012-03-29 10:39:47]
高島平も値段は安いでしょ。場所柄不便だから苦戦してるみたいだけど。
下赤塚は完売してよかった〜。売れ残ってたら、「分譲中」とかのぼりあるのはみっともないしね。
58: 匿名さん 
[2012-03-29 19:04:26]
さすが、安いだけあったよね。
すぐ完売してさ☆

早く買ってよかった~
61: 匿名 
[2012-03-30 10:24:19]
不便か利便かは、各々の価値観で決まるのだから、
個人の主観で全体を決め付けるのは、やめましょう。

お里がしれますよ。(笑)
63: 匿名 
[2012-03-30 17:11:22]
引っ越ししてきました!

会う人みなさん、気さくに挨拶してくれてとても嬉しいです。

ここを買って良かったと思います。よろしくお願いします(*^□^*)
64: 匿名さん 
[2012-03-30 19:13:45]
うちは明後日引っ越しますが、よろしくお願いします。入居楽しみです。
65: 匿名 
[2012-03-30 19:25:31]
今日行ってきました。
うちの引っ越しは来月ですが、すでに引っ越しされてる世帯が多くてビックリしました〜

皆さんよろしくお願いしますね。
お隣とかのご挨拶ってどうしますか?
66: 匿名 
[2012-03-30 20:12:27]
>65さん

うちは落ち着いてから(一週間くらいかな?)してから挨拶に行こうかな〜と思っています^ロ^
特に下の階の方の所には早めに行こうかなと。
68: 契約済みさん 
[2012-03-30 22:49:35]
残念ながら雨のようですが、明日引っ越しします。土曜日なので明日入居の方多そうですね。
今から楽しみです。引っ越し屋さん、ちゃんとした人が来てくれるといいなあ。前はガッツリ傷つけられたので。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる