東京都の東京23区の新築分譲マンション掲示板「クロスエアタワーってどうですか?Part.9」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 目黒区
  5. 大橋
  6. クロスエアタワーってどうですか?Part.9
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-03-20 23:41:38
 

パート8は1週間で1000に到達する大盛況で、新しくパート9をたてました。

クロスエアタワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

Part1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/93014
Part2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150232/
Part3:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/162543/
Part4:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/171956/
Part5:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/188777/
Part6:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/199106/
part7:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/209448/
part8:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/216947/

所在地:東京都目黒区大橋一丁目407-1他(地番)
交通:東急田園都市線 「池尻大橋」駅 徒歩5分
東急東横線 「中目黒」駅 徒歩15分
山手線 「渋谷」駅 徒歩19分
間取:1R~3LDK
面積:30.96平米~123.83平米
東京都保留床売主:東京都
特定建築者保留床売主:東急不動産
特定建築者保留床売主:東京急行電鉄
特定建築者保留床売主:三井不動産レジデンシャル
特定建築者保留床売主:有楽土地
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:東急リバブル
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:三井不動産レジデンシャル
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:東急ライフィア
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:有楽土地住宅販売

物件URL:http://www.meguro-air.com/?banner_id=g0062298
施工会社:大成建設
管理会社:東急コミニティ


[スムログ 関連記事]
【池尻大橋界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.2】
https://www.sumu-log.com/archives/5634/
ちょっと得するマンション選び(第19回)周辺供給事例による歪み②
https://www.sumu-log.com/archives/7017/

[スレ作成日時]2012-03-05 01:01:57

現在の物件
クロスエアタワー
クロスエアタワー
 
所在地:東京都目黒区大橋一丁目407-1他(地番)
交通:東急田園都市線 池尻大橋駅 徒歩5分
総戸数: 689戸

クロスエアタワーってどうですか?Part.9

86: 匿名さん 
[2012-03-06 20:31:06]
要望書出したからといって申し込むとは限らないよね。
15戸も売り出したら10戸くらい残っちゃうんじゃない?
87: 匿名さん 
[2012-03-06 21:14:40]
15戸位売れるでしょ。
88: 匿名さん 
[2012-03-06 21:15:59]
いずれにせよ、前スレッドで営業っぽい人が書き込んだ要望書いっぱいってのはデマだった訳ですね

要望→申し込み→契約だから申し込まない人もいれば、契約しない(できない)人もいるわけだし、予定よりスローペースなのは確かだな
89: 匿名さん 
[2012-03-06 21:20:14]
>88
営業書くかな~?
要望書の出てる数って購入者が聞いても教えてくれる物件って珍しいのかなと思ったけど。
仲良くなれば教えてくれるのかな?とも・・
90: 匿名さん 
[2012-03-06 21:22:56]
前スレまでにいた売れてますポジは何者?
91: 匿名さん 
[2012-03-06 21:25:45]
>90
住民で無い事を祈る。
94: 匿名さん 
[2012-03-06 22:18:56]
ここ、ほぼ、売れ残るね。目黒のMR行ったときには、ここまで人気ないとは思わなかったなー。現地や立地見て、まずないと思ったけど。買った人達に同情するレベル。アトラスと比べちゃダメだと。アトラスからクロスは都落ちだと思っちゃうよ。
95: 匿名さん 
[2012-03-06 22:49:56]
アトラスの120平米を月100万で借りるなら、ここを1億2000万で買った方がいいに決まってるでしょ。
アトラス100万×12か月×10年=クロス1億2000万
アトラスは自分のものにならないが、クロスは値下がりしたとしても自分のもの。当たり前。
96: 匿名さん 
[2012-03-06 23:06:47]
↑同感です
101: 匿名さん 
[2012-03-06 23:17:28]
>99
アトラスの仕様っていいの?
102: 匿名さん 
[2012-03-06 23:20:12]
ここよりは良いよ
103: 匿名さん 
[2012-03-06 23:20:15]
月100出して借りたて人がクロス買うメリット教えてくれ。買ったほうが安いなんて計算してクロス買うような層なわけないだろうが。大丈夫?
104: 匿名さん 
[2012-03-06 23:21:59]
それより月100万円出して目黒のマンションを借りる人の方が興味あるね。
106: 匿名さん 
[2012-03-06 23:30:10]
高級賃貸借りる人と庶民タワマン買う層を比べるのは無理がありすぎる。
107: 匿名さん 
[2012-03-06 23:53:09]
↑アトラスの住民はクロス契約した家庭は少なくとも5組以上あるぞ
説明してくれよ
108: 匿名さん 
[2012-03-06 23:55:36]
>アトラスの住民はクロス契約した家庭は少なくとも5組以上あるぞ

おたく、ここの営業?
一般人では知りえない情報だと思うけど。
110: 匿名さん 
[2012-03-07 00:08:45]
アトイラスで30万程度の家賃払ってる連中はここを購入してもおかしくはないかな。
112: 匿名さん 
[2012-03-07 00:20:13]
うちは家賃補助5万だったのが買ったら2000円になった。
113: 匿名さん 
[2012-03-07 01:19:48]
じゃあ、買っちゃダメだろう(笑)
114: 匿名さん 
[2012-03-07 10:37:26]
112さん
おめでとうございます
中目黒エリアの住民になりましたね

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる