京阪電鉄不動産株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ラ・ブリース京阪牧野【入居者限定板】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 枚方市
  5. 東牧野町
  6. ラ・ブリース京阪牧野【入居者限定板】
 

広告を掲載

入居前さん [更新日時] 2023-10-27 17:06:09
 削除依頼 投稿する

ラ・ブリース京阪牧野【入居者限定板】です☆
入居される方は情報交換をどうぞ!

検討スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/141168/

公式URL
http://www.keihan-makino.com/

[スレ作成日時]2012-03-02 19:49:49

現在の物件
ラ・ブリース京阪牧野
ラ・ブリース京阪牧野
 
所在地:大阪府枚方市東牧野町1-1(地番)
交通:京阪本線 牧野駅 徒歩13分 (改札口)
総戸数: 178戸

ラ・ブリース京阪牧野【入居者限定板】

637: 入居済みさん 
[2013-01-10 17:54:17]
チェーン溶接したら?
無理したら車傷つけるから、みんな気をつけると思います。
638: 住民 
[2013-01-11 11:58:17]
当たり前に器物破損で処理したらいいんじゃない?
639: 住人 
[2013-01-12 01:13:43]
チェーンの話題もういいんじゃないですか?ここで書いたところで
問題解決しませんよ。
640: 住民 
[2013-01-12 10:29:03]
解決できるから書き込んでると思ってる人がいるとは愚かな。
641: 通りすがり 
[2013-01-12 17:43:22]
解決するための書き込みじゃないとすれば何の書き込みなんですか?ただの暇潰し?
642: 住民さんA 
[2013-01-12 21:20:35]
最近日に日に上の人の足音が大きくなり、気になっています。
子供さんがおられるのでしょうが、集団住宅なので親御さんが気にして欲しいところなのですが…
何かからか飛び降りるような音や走り回る音、一戸建てなら問題ないとは思うんですけどね。
私たち家族以外の方数人に言われ、普通の音ではないんだと改めて思いました。
皆さんの周りはどうですか?
643: うちも 
[2013-01-12 22:25:22]
最近気になります。
でも結構遅くに何かから飛び降りるような大きい音です。
以前住んでいたマンションで、逆に騒音がすると言われた事がありました。

その際は、管理人さんに私が不在時にあえて下階に行ってもらって確認してもらい、斜め上の御宅という事がわかりました。

一概に真上の御宅とは限らないので、特定するのがむつかしいです。ある程度横の御宅の情報があればそこからわかるのですが。

管理人さんが帰られた後の時間なんでむつかしいですよね。
前のマンションは、住み込みだったから出来たのですが。
644: 住民C 
[2013-01-13 00:36:06]
確かに足音は真上の部屋の方でない事も多いですよ

わたしの所も子供さんの走る音がけっこうしますが
上の階に挨拶に行かせていただいた時、ご年配の夫婦だったので、
たぶん斜め上からなんだろうな…と。

しかしマンションなのである程度の足音は覚悟していたので
さほど気にはならないです。
深夜は困りますがね
645: 住民さんA 
[2013-01-13 10:03:45]
斜め上ということもあるんですね(>o<)
知りませんでした。
以前も賃貸で、木造アパートやマンション住んでいましたが、確かにこんなに足音等聞こえてくるのは初めてです(x_x)
結局は、住んでる方のモラルですよね。。。
ある程度は覚悟していても、さすがに飛び降りるような音は繰り返されると響きますね。
646: 住民 
[2013-01-13 21:39:11]
このマンションは特に小さい子どもを持つファミリー層が大いなる子どもは
購入した時からある程度聞かされていたので、ある程度は仕方ないと割りきる
方が楽ですよ。
夜10時を過ぎてもうるさい…ぐらいでしたら睡眠の障害にもなりますので、
管理組合で話し合ってもらうのもいいかもしれませんね。
小学校入る前ぐらいの子どもの足音は我慢というか理解してあげてもいいと思います。
私個人の意見ですが
647: 住民C 
[2013-01-14 13:22:24]
実家では下の階のお子さんがジャンプしたり暴れている音がすごく響いてました。
なので、上だけが原因とは限らないでしょうね。

皆さん上にお住まいの方は挨拶に来られなかったのでしょうか?
このマンションは小学校に入る前のお子さんが
たくさんいらっしゃるみたいですし、
躾…といってもなかなか小さい子供は聞かないでしょうけど、
親御さんも防音マット敷いたり対策したり、子供にも注意はされてるんじゃないでしょうか。

648: 住民 
[2013-01-17 23:16:51]
あの管理人さん、引越して1年近くなるけどやっぱり苦手。
エントランスから入ってもこちらを見ることもなく仕事されてるので
エントランスから入る時に挨拶したことがない。

用事で行っても上から目線で言われるし。

みなさんは管理人さんどんな印象ですか?
649: 匿名マンション住民さん 
[2013-01-18 10:07:11]
近所のバルコニーでの喫煙に困っています。タバコの煙が部屋の中まで入ってくるし本当にやめてほしい。
650: 住民さんA 
[2013-01-18 13:25:22]
管理人さん・・・普通にいい方だと思うのですが。
廊下で会ったらにこやかにあいさつしていただけます。

あまりにペコペコしている管理人は嫌です。
マナーを守らない住人にはきちんと注意できる方がいいです。
その点、管理人さんが騒がしい子供を注意しているのには好感がもてました。

エントランスで入るたびに見られたら逆に嫌ではないですか?
チェックされているようで・・・。

私的な意見ですが。
651: 住民 
[2013-01-18 14:50:40]
ここの管理人さん・・・私ども夫婦から見ても言い方だと思いますよ。                                                                                廊下で会っても挨拶はしてくれますし、言葉も交わしますよ。                                                                                    とても気さくな方だと思いますよ、偏見の目で見ているのでは無いですか。                                                                                子供さんにも、挨拶されていますしね。まあ色々と意見が有りますが。                                                                                 他人任せでは無くて、住んで居る我々が自発的に取り組んで行くべきかなと                                                                              思いますよ。                    
652: マンション住民さん 
[2013-01-18 17:51:50]
大抵の場合、自分が不快に思ってる相手は相手側もあまり良く思ってないことが多いです。
まずは自分の方から歩みよってみたらいいんじゃないですか?
お互い誤解が解けるかもしれませんよ。

私も気さくな管理人さんで話しやすいし良いと思いますよ。
653: 住民 
[2013-01-18 21:29:51]
私も子供も管理人さんには、エントランスを通る時はこちらから挨拶します。
いつもにこやかに手を振っていただいて、私はとても好印象ですよ。
654: 住民 
[2013-01-19 07:50:51]
あいさつするのが仕事ってわけじゃないんだから下と向いてることが有っても当たり前でしょうね。
書き物する事ことだってあるでしょうし。
だから挨拶しないっていうのはちょっとわかりません。
挨拶は、されるからするもんじゃないんですけどね。
と言うからってあいさつしない方ではなく、普通に挨拶しますよ。
短い会話だってしますしね。
上から目線でものを言われるってなんでしょう。
そう感じておられるだけかもしれませんよ。
655: マンション住民さん 
[2013-01-19 16:06:13]
うちも上階の小学生が連日ドスドス走り回ったり飛び跳ねる音が聞こえるので、とても響いて迷惑しています。
スリッパの音やお風呂のイスの音など、意外と聞こえるんですよね。。。このマンション。
集合住宅は、自分の家の床と下の階の天井が同じだと自覚し、子供たちにも注意するよう教育するのが親のつとめではないでしょうか。
656: 住民 
[2013-01-19 19:05:47]
最近小学生ぐらいの女の子達が南側エレベーターで全部の階の
ボタンを押したり、マンション内で鬼ごっこみたいな事を
しているので、注意したんですが走って逃げられました。
あと、エントランスの外に子供の自転車が倒れた状態でよく
見かけます。たぶんここの住人のお子さんの友達だとは思うのですが…
やめてほしいです

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる