東京建物株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「ブリリア多摩ニュータウンを語ろう。その3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 多摩市
  5. 諏訪
  6. 2丁目
  7. ブリリア多摩ニュータウンを語ろう。その3
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2012-04-27 10:05:30
 

初の大規模建て替えマンションで未知のゾーンへ突入です。
地権者の住戸も同時販売で損得の関心が異常に高まっています。
真相は如何に?

売主:東京建物
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:東京建物アメニティサポート

[スレ作成日時]2012-03-02 11:47:55

現在の物件
Brillia(ブリリア)多摩ニュータウン
Brillia(ブリリア)多摩ニュータウン
 
所在地:東京都多摩市諏訪2丁目2番・4番(地番)
交通:京王相模原線 「京王永山」駅 徒歩7分 (「諏訪の森」街区入口まで)、8分(「諏訪の丘」街区入口まで)
総戸数: 1,249戸

ブリリア多摩ニュータウンを語ろう。その3

696: 物件比較中さん 
[2012-03-31 16:06:11]
で結論は、バルコニーの禁煙、火気厳禁はできないっていうことかな?
697: 匿名さん 
[2012-03-31 16:23:45]
極端な例をあげて結果は同じとか強引ですね。

禁止になっていればたいていの人は守りますよ。
禁止になってなければみんな吸います。

よほど都合が悪いのか?
701: 匿名さん 
[2012-03-31 17:38:54]
多摩センターにオーベル何んとか言うマンション建築中なんですか?
初めて知りました、そうですか。
以前から多くの新聞、テレビ等でブリリアのことは知っていますがね。
で、どうなんです評判は?
703: 匿名 
[2012-03-31 18:09:12]
今からでも火気厳禁にすればいいのに。
それですべて解決するのに。
もう無理なわけ?
705: 残念さん 
[2012-03-31 18:37:49]
無理ということですか…残念です。
706: 匿名さん 
[2012-03-31 18:46:05]
やっぱり現地に行ってみたほうがいいのかなあ。

たくさん物件を候補に入れててさすがに全部訪問するのは難しいんですけど、ここばかりは規模的に見ておいたほうがいいのではと思うんですよね。

行くとなると聖蹟桜ヶ丘から徒歩。

実際は永山駅利用の通勤なんですけど、家族は聖蹟桜ヶ丘も近いという条件を自分達の中で定着させたいみたいで、こういう計画になってます。

桜開花の時期に入ることですし、楽しみですね。
707: 匿名さん 
[2012-03-31 18:49:58]
明日で登録締めきりですが、皆さんはどちらの棟を選びましたか?理由も教えていただけると参考になりますので、お願いします。
708: 匿名さん 
[2012-03-31 18:56:43]
花見の季節はちかくの桜ヶ丘公園がきれいです。ぜひ、見に行ってください。感動しますよ(^-^)v
709: 周辺住民さん 
[2012-03-31 19:49:26]
近くの散策コース入口(古道:よこやまの道)の見晴らし台から東を眺望すれば、新宿ビル高層群、
スカイツリー、東京タワー、横浜ベイブリッジ支柱、ランドマークタワー等見えますね。
710: 匿名さん 
[2012-03-31 19:50:35]
すでに希望住戸は、6倍になってしまった。(涙)
711: 購入検討中さん 
[2012-03-31 20:50:49]
気になっている物件のひとつです。

この物件の魅力って、やはり価格帯ですか?

一番の決め手は何でしょうか?
712: 匿名さん 
[2012-03-31 20:50:52]
>707
ここはそれぞれの棟に魅力ありますよね。
駅から近いか、広場が近いか、はたまたメイン棟か。
魅力と言わないまでも納得できるポイントがあるというか。

距離の中間をとってBにしました。
もし抽選で外れたとしてもまだ選べそうだし
今後の「森」の方も悪くないかなと思います。

>708
今まで寒かったり天気悪かったり…っていう日が多かったので
桜の季節にその公園に絶対行ってみます!
713: 匿名さん 
[2012-03-31 22:03:48]
うちはC棟にしました。
やっぱりあのエントランスが素敵で!!共用施設へもすぐ行けるのが魅力的かなぁと思いまして。
うちが申し込んだ部屋は特に倍率がつきそうな特別な部屋ではないので要望書を出した時点でかぶっていませんでした。なのでこのまま無抽選だといいなぁと思っています。

あとはオプションですよね。
無料で出来る間取りの変更は絶対するつもりですが他はまだ検討中で…。
みなさんは検討中の物は何かありますか?
714: 匿名さん 
[2012-03-31 23:02:19]
低価格で設備仕様が良い、地盤が良い、環境が良い、安いだけのマンションでは無いので、第3希望までキッチリ考えないと紹介してもらえないって!うちは外れたらどこに次行くかなぁ…
715: 匿名さん 
[2012-03-31 23:24:21]
並仕様で低規約、地盤は杭基礎で改良、いいのは樹木が多いこと。
716: 匿名 
[2012-03-31 23:28:56]
バルコニー喫煙について
禁止にされていれば、喫煙に対して文句を言う権利がある。
禁止にされてなければ、文句を言う権利がない。逆に文句を言うなと言われてもしょうがない。
この差は大きいです。
717: 匿名 
[2012-03-31 23:32:15]
>716喫煙が嫌なら他のマンションへどうぞ
718: 匿名 
[2012-03-31 23:43:03]
喫煙か禁煙かよりブリリアに住む人の所得が気になります。所得層=生活環境
ですから。
719: 匿名さん 
[2012-03-31 23:49:33]
バルコニー喫煙ネタはもういいわ。うんざり。。。
720: 匿名 
[2012-03-31 23:51:39]
お値段見れば、所得層がわかりますよね。
平均か、それ以上では?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる