埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウド新浦安 住人専用Part6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 浦安市
  5. 高洲
  6. プラウド新浦安 住人専用Part6
 

広告を掲載

住民さんA [更新日時] 2024-01-03 06:30:31
 削除依頼 投稿する

Part6立てました。

前スレ Part5
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165839/

引き続き有意義な話をしていきましょう!
荒らしはスルーが一番ですよ。

[スムログ 関連記事]
プラウド新浦安『もう、マンションとは呼べない領域へ』~2022年10月の相場~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/47687/

[スレ作成日時]2012-02-23 11:47:52

現在の物件
プラウド新浦安
プラウド新浦安
 
所在地:千葉県浦安市高洲4-25-1(地番)
交通:JR京葉線「新浦安」駅 「東京ベイシティ」バス「高洲海浜公園」行・「みなと南」行約11分、「高洲四丁目」バス停下車徒歩1分
間取:2LDK+S-4LDK
専有面積:101.94m2-148.85m2
販売戸数/総戸数: / 733戸

プラウド新浦安 住人専用Part6

1: 住民さんA 
[2012-02-23 11:51:20]
ディズニーの存在がマンションの価値を上げている事は間違いないと思います。
ディズニーがあるからここの立地を最優先にしたって人は少ないでしょうけど
ディズニーもあるしこのマンション良いですねって人は多いのでは ないかと思います。
更なる復興計画もあるようですから、あと1〜2年でかなり具体的な発展が見えてくると思っていますよ!
3: 入居済みさん 
[2012-02-28 12:08:00]
本音を言うと、あえてローンの支払いを止めようとおもう。

競売を通じて自分で落札したほうがトータルでは割安になるはず。

6: 平穏無事 
[2012-03-16 18:31:21]
一年経って平穏な日々をすごせています。一年経って千葉県不動の人気エリアが、圏外になりましたが。今後の地震は浦安エリアだけの問題ではなく、国全体の問題。海岸の堤防は工事してますね。
7: 匿名 
[2012-04-29 13:30:28]
工事はじまりました。
15: 匿名 
[2012-05-03 16:08:56]
引っ越しシーズンですかね。出入りが増えました。
16: 匿名さん 
[2012-05-03 19:13:09]
転勤ですね
17: 匿名 
[2012-05-03 22:24:54]
転出は多いけど 転入は・・・
18: 匿名さん 
[2012-05-05 00:30:33]
広い庭や駐車場は直してるけど、建物は大丈夫ですから。
当たり前だけど住民は普通に生活してます。


19: 匿名さん 
[2012-05-05 09:02:37]
>17

出てった分、震災後の放射能とか関東はあるのに転入もコンスタントにあるよね。
強気過ぎな家賃設定にしてる部屋は決まりにくそうだけど。

賃貸派には新浦安はまだまだ人気あるんだね。

20: 匿名 
[2012-05-06 09:57:55]
確かに賃貸の方が安心です。何かあったら引っ越せばいいわけですし。
21: 匿名 
[2012-05-12 09:12:57]
4480万円109㎡、5270万円118㎡、5380万円123㎡
22: 匿名 
[2012-05-14 23:38:09]
緊急地震速報がくるたびに不安になりまね。
悪夢が甦ります。でも頑張るぞ!
23: 匿名さん 
[2012-05-15 12:58:23]
>>21

販売は安い、でも賃貸は高い!
家賃収入でウマー!
24: 匿名 
[2012-05-15 14:34:07]
ここはネットで月20万とれたら、御の字。⬅120m2で
実質利回り5%にも満たず、ウマーとは、
楽観で羨ましい限りです。
34: 匿名 
[2012-06-10 02:12:33]
震災の時、正直たたかれて辛かった。

35: 匿名 
[2012-06-10 23:13:24]
工事が進み、一部箇所が完成しはじめています。みんなの期待が形になり始めました。嬉しいです。
36: 匿名 
[2012-06-11 18:59:36]
24と34の間にはなにがあったのでしょう。

話題は変わりますが
中古板に
「工事現場にいってみると、本当に液状化対策何もやっていませんね。
現状復旧だけ。

これじゃ、また地震が起きれば、駐車場はまたグチャグチャになりますよ。
せっかく車どかしたのだから、ちゃんとした対策とる絶好のチャンスだったのに。
問題先送りの、日本政府のようですね。」

とありましたが、同感です。どうして一軒当たりあと数百万を出さないのでしょう。
38: 匿名 
[2012-06-12 17:31:11]
対策してれば液状化しないでしょ。しても小規模。

それが証明されたのが、今回のプラウドの被災ではないのですか。
39: 匿名 
[2012-06-12 17:34:42]
「今回のプラウドの被災ではないのですか。」
は、「プラウドの被災と他のマンションの被災の違いではないのでしょうか。」
に改めます。
40: 匿名 
[2012-06-12 23:40:37]
住民には市から被災の証明が発行されましたよ。

被災の証明を欲していたが、対外的には被災してないという。まぁそんなところです。
45: 匿名 
[2012-10-01 21:15:53]
今週末はプラウド祭り…毎年、レベルアップしてますねぇ。今年も飲んで喋って、笑って、交流を深めましょう。
46: 匿名さん 
[2012-10-05 21:49:00]
明日はプラウド祭り。天気も良さそうです。飲みます。酔います。楽しみます。
47: 匿名さん 
[2012-10-07 17:21:35]
プラウド祭り、天候にも恵まれ楽しく過ごせました。実行委員会の皆さん、お疲れ様でした。
48: 匿名さん 
[2012-10-10 22:35:28]
11月は、初の高洲祭りですね。高洲も賑わってきたかな。駅遠だけど閑静で海眺望でリラックスできるのが高洲の特徴かな。楽しみ。
49: 匿名 
[2012-10-14 20:51:13]
浦安市の人口統計があまり更新されていない感じですね。
驚くほど流出が多いので隠ぺいしている、なんてことがないと良いのですが・・・
50: 匿名さん 
[2012-10-18 04:50:05]
でも今年の春に2件売れましたよね平米37万と39万で
結構高く売れてたんで嬉しいビックリでした。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる