住友商事株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「クラッシィハウス浜田山ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 杉並区
  5. 浜田山
  6. 4丁目
  7. クラッシィハウス浜田山ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2022-02-15 01:54:21
 削除依頼 投稿する

http://www.classy-club.com/hamadayama/index.html

みなさまと意見交換できれば幸いです。

販売予定時期 2012年5月下旬予定
所在地 東京都杉並区浜田山4丁目979-3、3丁目979-24(地番)
交通 京王井の頭線「西永福」駅徒歩5分、「浜田山」駅徒歩11分
構造・規模 鉄筋コンクリート造地上8階建
総戸数 64戸
販売戸数 未定
間取り 1LDK~3LDK
竣工予定時期 2013年2月下旬
入居予定時期 2013年3月下旬
専有面積 55.38m²~110.43m²
バルコニー面積 4.20m²~12.00m²
ルーフバルコニー面積 6.70m²~47.00m²
販売価格 未定
駐車場 総戸数64戸に対して16台
売主 住友商事株式会社
販売提携(代理) 住商建物株式会社
設計・監理 前田建設工業株式会社
施工 前田建設工業株式会社
管理会社 住商建物株式会社

[スレ作成日時]2012-02-21 00:15:15

現在の物件
クラッシィハウス浜田山
クラッシィハウス浜田山
 
所在地:東京都杉並区浜田山4丁目979-3、3丁目979-24(地番)、東京都杉並区浜田山4丁目1-1(住居表示)
交通:京王井の頭線 「西永福」駅 徒歩5分
総戸数: 64戸

クラッシィハウス浜田山ってどうですか?

168: 匿名 
[2012-04-29 21:41:37]
>>166さん
教えてください。価格はいつ発表なんですか?
170: 匿名さん 
[2012-04-30 08:40:31]
価格発表はまだまだ先です。
当分のあいだ様子見して、客の反応を探っていくんでしょう。
172: 購入検討中さん 
[2012-04-30 12:12:24]
事前案内会に昨日参加しました。
170さん 価格発表まだまだ先の印象ですか?
聞き手の取り方も様々ですけど・・・。
171さんの竣工1年後みたいな、常識はずれなコメントが出るような、
説明ではなかったです。

価格は気になりますけど、住まいなので、プランとか周辺環境とか
住んだときのライフイメージとか、大きな買い物なので、
いろいろ考えたいタイプなので、どのような方が検討されているか
この口コミも参考にしたいと考えています。

174: 匿名はん 
[2012-04-30 15:34:08]
>>173さん
事前案内会では予定価格は出ていませんよ。
担当者によると、6月には100万円単位の概ねの方向性がでるのでは?というニュアンスでしたから。

【投稿の一部を削除しました。2012.04.30 管理人】
175: 匿名はん 
[2012-04-30 15:36:29]
ちなみに、販売タイプ、販売戸数すらまだ未定でした。
6月までは期分け販売するための材料を吸い上げる期間なんでしょう。
いま人気間取りのアンケート搾取していますよ。
177: 匿名 
[2012-04-30 20:10:57]
やはり南東が人気ですね。
178: 購入検討中さん 
[2012-04-30 22:01:38]
ヴィークコートよりも高い予定価格で反応を見てるらしいって聞きました。
179: 匿名さん 
[2012-05-01 08:45:30]
いっそのことヴィークコートと全く同じ価格帯に設定してしまえばいいのに。
売手にとっても買い手にとっても。
180: 匿名さん 
[2012-05-01 13:46:46]
予定価格はしっかり説明してくれました。
ちなみに、近所の売れ残りマンションの二の舞に
なるような価格でしたよ。
181: 匿名 
[2012-05-01 14:27:15]
それはあくまでも予定価格でしょ?

あんな価格じゃ一戸も売れないよ
183: 匿名 
[2012-05-01 20:04:09]
同じ価格で都心の物件も買えますよね。悩みます。
184: 匿名さん 
[2012-05-01 20:11:08]
モデルルームに行こうと思っていましたが、
価格が微妙そうですね。すごく残念。

建物もイマイチ、ブランド力も弱く、価格が高かったら
メリットないような。
人気は南東って?ほぼ東ですよね。

がっかりです。
185: 匿名さん 
[2012-05-01 20:14:07]
こんなに微妙な場所で!?びっくりです。
まあ安くても要らないけど、この立地ではね。

とはいえ、正式価格ではかなり下がるでしょうから、安ければ買ってもいいよ、という人は引き続きウォッチされたらよろしいですよ
186: 匿名 
[2012-05-01 20:38:20]
確かに72平米6900万円は異常に高い!
強気の意味がわからん。ケンカ売ってんのか自信があるのか。
187: 匿名さん 
[2012-05-01 21:09:45]
72平米、6900万って本当ですか!?釣りですよね??

幹線道路沿い、デベロッパー大手三社、でもなく、施工業者は、
スーパーゼネコンでもないし、書き込み見ても、特別魅力なし。

すぐ近くの、住友不動産シティテラス?は、とても長く、
売れ残ってました。
それでも、今回の物件よりは低層で高級感があります。

その価格帯とあまり変わらない?
何か、情報に出ていない、高級な理由があるのでしょうか?



188: 匿名さん 
[2012-05-01 21:21:46]
3LDK 71㎡ 6800万円〜は事実です。
189: 匿名 
[2012-05-01 21:38:37]
あくまでも予定価格ですから。
190: 匿名さん 
[2012-05-01 22:05:20]
□クラッシィハウス浜田山
□ヴィークコート浜田山
□プレミスト浜田山
ほぼ同時期に進行するこの3物件。
いづれのマンションもそれぞれに持ち味があり、それぞれ魅力的です。
非常に迷います。

最終的には価格で決定することになりそうですが、もし価格が横並びならディスポーザーの有無や、食洗器など、そういう細かい設備ポイントの差で選びます。
191: 匿名 
[2012-05-01 22:18:02]
↑まさに浜田山デルタですね。

環境の良さで抜きん出ているのはヴィークコート浜田山かな。

193: 匿名 
[2012-05-02 04:55:42]
でもパークシティ浜田山の中古買えたとしても、あそこは管理費がめちゃくちゃ高いですよ?確か、80㎡クラスでも修繕積立合わせると月に10万超えていました。

だからクラッシィのほうがいいですよ。
管理費修繕積立あわせてもせいぜい3万円程度ですから。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる