一戸建て何でも質問掲示板「今日のビフォーアフターみましたか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 今日のビフォーアフターみましたか?
 

広告を掲載

ぷらら [更新日時] 2013-06-25 04:44:03
 

10/8のビフォーアフターで使っていた、断熱材「セルローズファイバー」(ウールだったか?)
って、どうなんですか?使われたかたいらっしゃいますか?

[スレ作成日時]2006-10-08 22:42:00

 
注文住宅のオンライン相談

今日のビフォーアフターみましたか?

877: 匿名さん 
[2012-02-25 19:41:00]
>896
述べ床で18坪たらずの解体で200万円って、どういう建物壊してるんだいw
一般的な木造住宅なら坪あたり5万程度らしいよ。
それに、古い家なら断熱材など廃棄にやっかいな新建材も少ないはず。
基礎だってコンクリートがしっかり打施されていた訳でもないし、はつり工事の手間もかからないから7、80万円もあれば解体出来たんじゃないかな。

それに番組終了時に出る金額には諸経費みたいのは含まれていないんじゃないか。但し書きで設計料を含みません、みたいな事がでてくるじゃん。
まぁ仮に事務的な諸経費以外の額がかかったとしても、坪50万円あれば十分に建つんじゃない。
それでも、総2階18坪で900万円と1千万円に届かないよ。
もっと番組の内容や建築物の規模を考えて考察してみようね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる