オリックス不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「サンクタス市が尾ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 都筑区
  6. 見花山
  7. サンクタス市が尾ってどうですか?
 

広告を掲載

買いたいけど買えない人 [更新日時] 2014-02-13 17:34:24
 削除依頼 投稿する

サンクタス市が尾についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県横浜市都筑区見花山2745番8(地番)
神奈川県横浜市都筑区見花山40(以下未定)
交通:東急田園都市線 「市が尾」駅 徒歩19分
東急田園都市線 「市が尾」駅 バス6分 バス停から 徒歩1分 (※東急バス : 市71、市72、横浜市営バス : 33、305、306「泉天ヶ谷公園」)
横浜市営地下鉄グリーンライン 「都筑ふれあいの丘」駅 徒歩15分
間取:3LDK~4LDK
面積:67.27平米~80.35平米
売主:オリックス不動産
販売代理:イオプラネット

URL:http://www.s-71.jp/?iad=yahoo-f

【タイトルの(仮称)を削除し、URLを追記しました。2012.12.15 管理担当】

[スレ作成日時]2012-02-12 17:14:55

現在の物件
サンクタス市が尾
サンクタス市が尾
 
所在地:神奈川県横浜市都筑区見花山2745番8(地番)
交通:東急田園都市線 市が尾駅 徒歩19分
総戸数: 71戸

サンクタス市が尾ってどうですか?

No.101  
by 匿名さん 2012-12-15 21:38:40
徒歩19分って・・・
No.102  
by 匿名さん 2012-12-15 21:41:39
都内への通勤だと駅利用になるでしょ?
駅に住む?
駅直結マンション、理想的。
No.103  
by 匿名 2012-12-15 22:53:34
都内の通勤なら都内に住めば良いのに。
No.104  
by 匿名 2012-12-15 23:20:08
100、103
もう少し考えてコメントしたら?
頭悪いと思われるよ
No.106  
by 匿名 2012-12-16 12:56:49
>100
>103
貧乏くさい
No.107  
by 匿名さん 2012-12-16 14:10:24
こんな僻地のマンションしか買えない方がよほど貧乏だと思いますが。
徒歩19分(笑)
No.108  
by 匿名 2012-12-17 15:08:11
市ヶ尾を利用するとなるとバスは必須で不便に感じますが、ふれあいの丘を利用する人にとっては自転車使えば駅まではそう遠い距離ではない気がしすが。。
No.109  
by 匿名さん 2012-12-17 20:35:10
歳をとってチャリン通勤ですか。
バスの方がマシですよ。

何れにせよ田園都市線の市が尾物件とは呼べません。
バス停の名前をつけないとね。
No.110  
by 匿名 2012-12-17 23:59:58
いいじゃないですか、チャリ通。健康的で。
うちは休みの日はほぼ車使用なので、気になりません。周辺環境いいですから歳とってから駅まで行かなくても生活に必要なのは近辺で揃います。バスの本数も多いですし、うまく使えば意外と言うほど不便ではないのでは。
というかもし自分の勤務地が都内なら、もっと都心よりに住むことを検討しますが。。
No.111  
by 匿名さん 2012-12-18 08:52:46
貴方の個人的な生活パターンは必要ないですよ。
一般的な需要が重要なんです。

マンション名に市が尾をつける程駅には近くないのに付ける所がおかしい。
No.112  
by 匿名さん 2012-12-18 10:08:51
チャリ通するにも帰りのあの長い登り坂がね・・・・・
あれ、フラットな道ならまだ良かったけど。
No.113  
by 匿名さん 2012-12-18 10:41:35
坂に関しては電動自転車に乗れば問題ない。
No.114  
by 匿名 2012-12-18 12:29:19
マンション買うのに個人の生活パターンは最重要でしょ。
No.115  
by 匿名さん 2012-12-18 13:39:59
まっ売ることを考えないとか、売値を全く気にしないなら駅までの距離なんてどうでもいいんじゃないのかな。
No.116  
by 匿名 2012-12-18 14:23:37
ネガな事ばかり言っている人達は何のために書き込みをしているんですかね。自分の価値観に合わない物件にあれこれ言うのは
時間の無駄でしかないでしょう。
No.117  
by 匿名 2012-12-18 21:32:46
せっかくの掲示板なのに、相手を否定するだけではなく嫌な思いにさせる表現が出てくるのは、すごく残念です、本当に。
No.118  
by 匿名 2012-12-18 23:17:31
まあそういった輩はこのマンションを買わないでしょうから、もし自分が買ったとしてもお隣さんにはならないという点では安心です。本当に検討している人同士が、有意義な情報を交換出来れば良いですね。
No.119  
by 匿名さん 2012-12-20 13:05:04
ここはラッシュ時でも、バスは数台見送るほど混まないですか?
田都沿線の他の物件で、そのことが話題になっていたもので。
No.120  
by 匿名さん 2012-12-20 14:27:40
パスの本数は多いですが、ラッシュ時は混みますよ。
No.122  
by 匿名 2012-12-21 17:08:39
ではパークハウスはいかがですか? 駅近いですし。
No.123  
by 匿名さん 2012-12-21 17:35:13
駅近は高いので。
見花山ならチャリで駅まで行けるし、不自由ないので。
駅からは遠いけどその分安いし、我が家は前向きに検討しています。
No.125  
by 匿名さん 2012-12-21 21:49:40
ここ都築区、市が尾は青葉区、どうしても田園都市線沿線にしたいが、無理でしょう
No.126  
by 匿名さん 2012-12-22 21:45:51
駅近でも中古のマンションなら買えますけどね。
4000万も出せば十分に。
No.128  
by 匿名さん 2012-12-22 22:16:58
都筑区だけど最寄は市が尾だし、別にどっちでもいいので気にしてないです。
No.129  
by 匿名 2012-12-22 22:34:11
そんな詐欺物件の掲示板に顔を出すのは無駄ですよ。パークハウスは駅近で詐欺ではないでしょうから、そちらを買いましょう。さようなら。
No.130  
by 匿名 2012-12-23 00:12:22
最寄り駅がどことか名称なんてどうでも良いのでは(笑)何故、詐欺だとかに話の方向がいくの?
No.131  
by 匿名さん 2012-12-23 08:14:24
詐欺っていうのは、徒歩20分あるのに、徒歩10分とか記載した場合とかです。
No.133  
by ご近所さん 2012-12-23 09:53:39
詐欺だのネガキャンばかりしてる人って???何か恨みでもあるのかな。何か嫌なことでもされたのかな???
No.134  
by 匿名 2012-12-23 09:59:38
まだ青葉区がなくて緑区の頃から住んでいますが、ここは市が尾で違和感ないですけどね。バスで10分かからないで市が尾駅着きますし。荏田でもない、川和でもないですし。都筑の丘とも何かちがう。価格については四千万で少し高いかなあくらいです。車あれば、本当に便利ですよ。まあ、価格は需要がなければ自然と収まるのでは?
No.136  
by 匿名 2012-12-23 17:50:49
121さん、あり得ないって思うならこの掲示板を利用すること事態おかしい。自転車通勤、バス通勤してる人はたくさんいます。それを不便と思って駅近はどうしてもゆずれなければ買わなければいい話しだし、書き込みする意味ないと思います。嫌みで書いてるとしか思えない。マンション名ってそんなに重要ですか。
No.139  
by 匿名さん 2012-12-23 19:38:09
お隣のマンションの名前は、ヒルトップ市が尾。前のゲオはゲオ市が尾店。前のハードオフはハードオフ横浜市が尾店。みんな市が尾を名乗ってますが・・・・
No.144  
by 匿名 2012-12-24 17:06:48
住所なんてどーでもいい。周りには店が揃って住みやすい環境だからバス便でも高値だと思う。ららぽーとも車で10分かからないし。
No.145  
by 匿名 2012-12-24 21:37:00
あとはコンビニが近くにあればいいんですけどね。荏田高校の近くのファミリーマートまでは五分くらいでしょうか。
No.146  
by 匿名 2012-12-24 23:01:11
以前、同じ並びの外車の車屋の所にサークルKがあったんですけどね。コンビニあれば便利ですね。
No.147  
by 匿名 2012-12-24 23:36:50
まあスーパーやドラッグストアがあるだけでもありがたいですね。あと、横浜家の隣のガソリンスタンドは結構安いですよ。
No.148  
by 匿名さん 2012-12-25 05:08:29
コンビニはここらへんないんですよね、前はあったけど潰れたりして。
とにかくコンビニが根付かないですね。
No.152  
by 匿名 2012-12-27 01:18:43
なんか最近のネガな書き込みが削除されてる?
No.154  
by 匿名さん 2012-12-27 10:44:42
いやいや購入しないのにわざわざネガ書き込む方がよっぽどヒマだよ。
心が病んでるのでしょう。
No.156  
by 物件比較中さん 2012-12-28 07:02:16
いいえ、契約者なら気持ちはわかるよ
No.157  
by 匿名 2012-12-28 07:19:03
ネガばかりの人は可哀想という目で見てしまう

完璧なマンションなんてないのに。
No.158  
by 匿名さん 2012-12-28 19:32:38
このマンションを買われた方の情報はあまり参考には成らない事は分かりましたよ。
ネガに対する反論も大人気なくて不快でしたね。
No.159  
by 匿名さん 2012-12-28 19:57:30
いつも出てくる人って分かりやすい。どこでもネガしか書かないから。
No.160  
by 匿名さん 2012-12-28 21:37:22
田園都市線上は電動自転車がすごくよく売れるとホームセンターの人に聞いた事があります。
ここだとやはり駅まで自転車になりますよね。市が尾駅には市営と民営の駐輪場がある様ですね。
市営は駅からちょっと離れているので民営を使うのが一番便利かな。でもここら辺は自転車で駅まで
出る人が多そうなので駐輪場は結構いっぱいかもしれませんね。
No.161  
by 匿名 2012-12-28 21:50:21
自転車と車をうまく使い分けると良さそうですよね。
No.162  
by 匿名さん 2012-12-29 09:09:17
坂が多い街ですからね。電動じゃないと厳しいです。
とくに市が尾駅からこのマンションまでの長い坂はシャレになりません。
電動じゃないと乗る気しません。
バスの本数多いからチャリじゃなくてバスに乗ってしまいます。
No.163  
by 匿名 2012-12-29 21:22:11
ふれあいの丘ならほぼ平坦なんですけどね。なんとか歩けそうだし。
東横線や横浜方面が勤務地の人は市が尾駅は使わないでしょうし。
No.164  
by 匿名 2012-12-30 07:30:12
市が尾駅からのルートですが、自転車ならバスルートは使わないで、荏田西方面から帰ればそこまでキツい坂ないです。ただ、運動のために坂上るのは良いですよね。
No.165  
by 匿名 2012-12-31 13:06:38
川和高校の生徒は市ヶ尾から学校までチャリで通学している子が多いです。
No.166  
by 匿名さん 2012-12-31 20:56:11
高校生は若いし、通学費にそんな金かけられないしね。
自分が親ならチャリで行けっていうでしょ。
No.168  
by 買いたいけど買えない人 2012-12-31 23:40:34
あり得ないと言っていながら、書き込みするぐらい気になっちゃってるんですかね。
No.169  
by 匿名 2013-01-01 00:19:13
気になるからこそ覗くのでしょう。
興味ない物件に書き込むヒマあったら時間を有効に使いたいよね。
No.171  
by 匿名 2013-01-01 09:52:05
前のマックはすごい売上みたいですね。
No.172  
by 匿名さん 2013-01-02 21:12:49
土日はマック渋滞ができるぐらいですからね。
No.173  
by 物件比較中さん 2013-01-04 07:46:51
ドンタコス
No.174  
by 匿名 2013-01-04 20:08:16
サンクタスのホームページでは3060万~になってますね
No.175  
by 匿名 2013-01-04 20:22:02
都筑区の物件なのに青葉区の市が尾名は違和感がある
No.176  
by 匿名 2013-01-04 20:27:33
人気がない部屋、購入検討者が現れない部屋は、価格調整が始まりますね。
No.178  
by 匿名さん 2013-01-05 02:55:34
周辺のマンションが市が尾を名乗ってるからいいんじゃないの?
駅から遠いのはわかってるわけだし、それでもいい人は買うし、嫌な人は買わない。
それだけのこと。
No.179  
by 匿名 2013-01-05 08:18:55
そのとおり。マンション名にこだわっている人いないって。。
No.180  
by ビギナーさん 2013-01-05 22:54:09
no.177さんはどんな素晴らしい名前のマンションに住んでいるのでしょうかね。○○荘とかいうアパートだったりして…。
No.181  
by 匿名さん 2013-01-06 00:23:33
アパートと同じ位のマンションなのにね。
何とか荘の方が広くて、レトロで価値あるんじゃない?
No.182  
by 匿名 2013-01-06 07:58:58
なんだか、同じことの繰り返しですね。。(苦笑)残念ですね。
No.183  
by 匿名 2013-01-06 11:05:57
駅から遠い、市ヶ尾の名前が相応しくない、叩かれている部分てそこだけですよね。環境や設備等はどうなんでしょうか。
No.185  
by 匿名 2013-01-06 13:48:58
設備等は悪くないと思いますよ。広さは家族の人数にも依りますよね。子供2人以下であればちょうど良いのでは? ただ広ければ良いわけではないですよね。。
No.187  
by 匿名さん 2013-01-06 18:22:22
ここは郊外っていっても一応都筑区ですからねえ。
No.189  
by 匿名 2013-01-06 19:38:38
小せぇなぁ、コイツは。
No.190  
by 匿名さん 2013-01-06 22:54:16
>郊外って、普通は駅から遠い物件を指すんだよ。

23区内で徒歩20分なら郊外なんだ?
No.192  
by 購入検討中さん 2013-01-07 22:37:21
この物件結構気になるのですが、実際に契約された方はどこが決めてだったのでしょうか?
No.193  
by 匿名 2013-01-09 23:30:17
周囲の環境と利便性です。"私"にとってはベストです。
No.194  
by 匿名さん  2013-01-09 23:38:49
市が尾からバス便で4390万円は高すぎるね。
3000万前半かと。
No.195  
by 匿名さん 2013-01-10 00:24:31
確かにバス便でその価格は高い
No.196  
by 匿名 2013-01-10 00:35:28
バス便なので妥当の価格は2000万円台ですよね。
No.197  
by 匿名 2013-01-10 00:45:07
193さん
目の前が公園、スーパーや薬屋さん等が近いといったところでしょうか?
No.198  
by 匿名さん 2013-01-10 01:16:13
駅から徒歩20分くらいの場所を利便性で選んだと言ってる方に聞いても意味ないと思います。
No.199  
by 匿名さん 2013-01-10 08:31:50
>>196

2000万だったら、この辺の中古以下だよ。
No.200  
by 匿名 2013-01-10 12:14:39
バスに10分乗るのが嫌じゃなければ問題と思いますが、

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる