野村不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウドシティ赤羽<居住者>掲示板 No.1」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 北区
  5. 赤羽
  6. プラウドシティ赤羽<居住者>掲示板 No.1
 

広告を掲載

居住者 [更新日時] 2024-04-26 22:50:27
 削除依頼 投稿する

前のスレッドが一杯になったので、新しいのを立てさせていただきました。
こちらでよろしくお願いします。
以前のがこちらです。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/141202/

[スレ作成日時]2012-02-05 12:45:36

現在の物件
プラウドシティ赤羽
プラウドシティ赤羽
 
所在地:東京都北区赤羽2丁目3-1(地番)
交通:京浜東北線 赤羽駅 徒歩4分
総戸数: 285戸

プラウドシティ赤羽<居住者>掲示板 No.1

673: 匿名 
[2012-10-02 20:33:46]
コンシェルジュだけが頼りですね。
可愛くて綺麗だし華がある。
挨拶無視されても姿を見られるだけで癒されます。
674: マンション住民さん 
[2012-10-03 07:37:48]
早いとこ管理会社を変えましょう。そうしないと住民が安全で快適な生活が送れないと思います。
675: マンション住民さん 
[2012-10-08 14:02:51]
聖母の騎士幼稚園の運動会やってるけど、うるさすぎる…
あの程度の園庭の広さで、拡声器であんな音量にする必要が分かりません。
管理組合経由で苦情言えばよいのでしょうか…
676: マンション住民さん 
[2012-10-08 21:30:39]
年に一度のチビッコたちの祭典なのだから、大目に見てあげればよいのでは?向こうからしたら、何十年も同じように運動会をやってきて、勝手に後から作ったマンションに文句を言われたくないでしょうね。
ちなみにダイエー側も年に数回、祭りと称して大音量が響き渡ってますよ。皆が楽しんでるのだから、一日ぐらい我慢するかと諦めてますが。
677: 住民さんA 
[2012-10-09 00:40:52]

その通り。
678: マンション住民さん 
[2012-10-09 04:55:35]
なるほど…
679: 住民さん 
[2012-10-09 17:06:46]
7月だったかの夜、だイエーの屋上で酒盛りやってて女性社員から拡声器で名指しされてた副店長さんや主任さんはかわいそうだった。
前の建物ではそうでもなかったろうけど、今は丸見えだし、あそこはよく響く。東端の部屋から丸見えだったろう。
セイユーも屋上の車両保管所脇で昼間っからタバコすってたよね。今じゃヲルマートで外資系だからクビ覚悟かな。
680: マンション住民さん 
[2012-10-11 22:44:38]
幼稚園のイベントはステキですが、スピーカーの音量については
去年までとは違う環境なので、園側にももうすこし考慮があってもいいような気がしました。
どなたかクレームを出された方がいるだろうと思っていましたが
音問題に寛大な人が多いのですね。それはそれでよいことかと。
681: マンション住民さん 
[2012-10-12 12:31:51]
久しぶりにここを訪れたけど、相変わらず様子が変わらないですね。
個人的には、管理会社も管理費もそのままで良いとは思ってます。
決して満足しているわけではありませんが、この場所が気に入って住んでるので。
引っ越しても表札の一つもしない住人の方が、私は異常だと思ってます。
682: マンション住民さん 
[2012-10-12 19:00:15]
管理会社・管理費はこのまま → なぜなら立地が良いから(笑)
684: マンション住民さん 
[2012-10-14 23:20:32]
表札が無い家、結構見かけますが…それ程気にならないです。
685: マンション住民さん 
[2012-10-15 08:09:52]
管理会社・管理費はこのまま → なぜなら表札のない人がいるから(笑)
686: マンション住民さん 
[2012-10-15 12:19:11]
戸建で表札が無い人はまずいませんが、マンションはざらなんでしょうか。
近隣と接点を持ちたがらない人が多いようですね。
687: マンション住民さん 
[2012-10-18 19:49:17]
資源ごみを有料で買い取ってもらうなんて、とてもありがたいですね。
688: 住民さんC 
[2012-10-25 02:59:13]
バカ
689: マンション住民さん 
[2012-10-26 09:56:23]
共用部のチェックは、どんな細かい点でも遠慮なく。この機会を逃さないように。
690: マンション住民さん 
[2012-10-28 17:59:39]
電食が起きてるから、絶縁と塗膜再生よろしく。
692: 住民さんE 
[2012-10-30 11:27:25]
灯油って使用禁止かと思ってましたが・・・OKなんでしょうか??
693: マンション住民さん 
[2012-10-30 11:55:46]
共用部にポタポタと油染み付けながら運ばれたら、かなわんな。
705: マンション住民さん 
[2012-11-16 12:35:27]
小学生あいさつしないなー。
同じ屋根の下なのに。

エレベーターの開・閉の使い方はビシッとやってくれるのになー。
706: 匿名 
[2012-11-18 10:02:25]
赤ちゃんを沢山見かけますね。保育園預ける方も多そうですが、一番近い赤羽保育園は超激戦でほとんど入れないみたいですね…
707: 住民さんC 
[2012-11-26 14:49:46]
子供用自転車で、外から乗ったまま入ってきて、エレベーターもそのまま乗り込む人が多く本当にやめてほしいです。
親や祖父母が横についているのに、にこにこして知らん顔。犬猫も抱くことになっているし、ベビーカーとは違うので
入口に禁止の旨書くべきかと思います。せめて降車して押すとか、共用部に傷つけないという気遣いがあってしかるべきかと思います・・
708: マンション住民さん 
[2012-12-06 21:56:53]
自転車の持ち込み禁止は理事長さんに直訴したら、どうでしょうか?タバコの煙とかどうでもいい貼紙がされてるぐらいだから、自転車の建物内への持ち込み禁止ぐらいはすぐに対応してくれるでしょう。管理会社はあてにならないから、理事長に直訴をおすすめします。
709: 匿名 
[2012-12-07 17:35:52]
怖すぎ(*ο*)
710: マンション住民さん 
[2012-12-13 21:10:29]
今さらですが、このマンションは不動産取得税って課税されるのでしょうか?
だとしたら、60日以内に軽減措置を受けるために申告しなければならなかったのでしょうか?
初歩的な質問ですみません…
711: マンション住民さん 
[2012-12-18 07:58:54]
軽減措置の手続きって、なんの説明もなかったけど、そんな軽減措置があるなら、さすがにデベは素人じゃないんだから、登記の時に一緒に指定の法律事務所でやってくれてるんじゃないの?
712: 住民さんD 
[2012-12-22 17:05:04]
上の部屋の子供さんの走り回る音が酷い時って、直接お願いに行かねばならないのでしょうか。リビングサポートを通して管理組合に掛け合ったりした方がよいものでしょうか。
階下にも人がいる気遣いを、もう少しして欲しいだけなんですが、、子供さんひとりとは思えない程の騒音が続き辛いです…
713: 入居済みさん 
[2012-12-24 17:08:14]
>712さんへ
あ、それ我が家です。御迷惑かけてます。新年に向けて改めます。
714: マンション住民さん 
[2012-12-25 13:55:30]
クリスマスイベントは楽しい試みでしたね。
小さなお子さんたちが喜んでいて可愛らしかったです。
715: 入居済みさん 
[2012-12-25 14:12:41]
>713さん

分からないのにご自分の事と思うなんてすごいですね。
713さんみたいな方ばかりならきっとよいコミュニティになるとおもう!
子育てしやすい環境がつくりだせればよいですね。
716: 匿名 
[2012-12-26 09:55:16]
足音騒音て、程度問題だけどいい加減にしろ!と言いたくなる程続くと腹立たしいよね。
うちも子供がいるから他人事じゃないけど、やっぱり子育て世帯でも上階が一日中、夜遅くドタバタしてたら、同じ子育て世帯だけに、ちょっと気を使おうよってイライラすると思う。
あんまり神経質になるのもどうかとは思うけど、うちも気をつけます。
717: マンション住民さん 
[2012-12-27 12:26:23]
足音に関して上階より苦情が入った経験があります。
子供が小さく、なかなか言いつけられないですが、苦情があったことで注意するようになりました。
ですので、苦情で悩んだら率直に階下に訪問した方が良いと思います。

タバコの煙も張り紙だけでは、喫煙者は何とも思いません。
私は煙の発生源を突き止めて一言だけ言いにいきました。
718: マンション住民さん 
[2012-12-27 12:27:32]
↑上と下間違えました。
すみません。
719: マンション住民さん 
[2012-12-27 14:49:17]
上下間違えるなんて作り話じゃないの・・
720: マンション住民さん 
[2012-12-27 23:12:24]
下の足音とか騒音で上から苦情って、、
あんまりないよね…
確かに不思議かも。
721: マンション住民さん 
[2012-12-27 23:16:33]
717さん

苦情言って相手はどんな反応だったですか?
改善されましたか?タバコも難しい問題ですよね。
722: 匿名さん 
[2012-12-28 21:26:55]
>719、720
訂正してるのに揚げ足とらなくてもいいのに。
程度の低い住民だなぁ。それとも部外者?
大世帯だとこんなもんか。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる