東京建物不動産販売株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【万博記念公園】ガレリアヴェール 入居者用 part6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 茨城県
  4. つくば市
  5. 香取台
  6. 【万博記念公園】ガレリアヴェール 入居者用 part6
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2013-03-26 21:16:09
 

つくばエクスプレス「万博記念公園」駅徒歩2分。
こちらは入居者専用のスレです。
引き続き有意義な情報交換の場にしましょう。
どの様な話題に対しても感情的に成らず、冷静な話し合いをやさしい心持って対応しましょう。
荒らしや煽りはスルーで。酷いものは黙って削除依頼。

[スムログ 関連記事]
ガレリアヴェール ~三井ゆりのおうちTV~ 
https://www.sumu-log.com/archives/1669

[スレ作成日時]2012-02-04 01:15:21

現在の物件
ガレリアヴェール
ガレリアヴェール  [最終期最終次]
ガレリアヴェール
 
所在地:茨城県つくば市島名・福田坪地区B57街区1画地(保留地)
交通:つくばエクスプレス 万博記念公園駅 徒歩2分
総戸数: 410戸

【万博記念公園】ガレリアヴェール 入居者用 part6

274: マンション住民さん 
[2012-07-08 11:48:05]
マンションは元々自己中の集まりです。
他人との接触を避けるのに最適な生活環境。
モラルがないのは残念ですが近いうちこの
マンションからはソファーなどの備品は
なくなり閑散としたロビーになるでしょうね。
紛れもなく住民の意識の低下による事象です。
恥ずかしいですね。
275: マンション住民さん 
[2012-07-08 18:55:07]
>>273
何をもって感じたんだ?
自分の意見が通らなかったからでちゅか?
自己中とは己のことではないのか、よく考えてみまちょうね。
276: マンション住民さん 
[2012-07-08 19:01:09]
理事の立候補者から3名もの辞退者が出たそうじゃないか。
立候補しながら自己都合で辞退するって異常なことが3名も・・・・
これは、この掲示板のせいなのか?
277: マンション住民さん 
[2012-07-08 19:12:49]
自身がなくなったのだろう。理事は激務だから。
278: マンション住民さん 
[2012-07-08 21:04:34]
理事は滅私奉公だから、よほどヤル気がないと立候補はできない。
279: マンション住民さん 
[2012-07-08 21:46:43]
立候補も輪番抽選も辞退できるよ。
管理規約に辞退禁止とは一切書いてないから。
280: マンション住民さん 
[2012-07-08 21:50:58]
立候補してから辞退はありえない。立候補前なら辞退はある。
単に立候補の取り消しだと思う。
281: マンション住民さん 
[2012-07-08 23:42:49]
No.276
単に軽い気持ちで立候補したんだよ。
時期を見計らってまた立候補するに
違いない。
282: マンション住民さん 
[2012-07-08 23:50:55]
そ、自分の意見が通せそうな状態になったらね。
お友達と徒党を組んでそろって立候補だね。
誰かに睨まれれば、また辞退ってことで・・・。
283: マンション住民さん 
[2012-07-09 04:48:33]
>誰かに睨まれれば、また辞退ってことで・・・。

弱虫だな。
285: 住民さんA 
[2012-07-09 16:07:27]
うふふ。
286: マンション住民さん 
[2012-07-09 18:39:19]
選挙管理規定で規定されてない限り何度でも立候補は出来るよ。だから立候補を繰り返して連投は可能。
マンションによっては連投できないように理事・監事は退任後数年間立候補できない規定になってるところもある。
立候補する人は目的意識のある人だから、輪番抽選でいやいややってる人よりも仕事は出来る積極的に仕事をする。
289: マンション住民さん 
[2012-07-09 19:05:01]
辞退する目的意識があったのでは?
総会をかく乱する目的とか。
302: 林じゃないよ。 
[2012-07-12 20:51:35]
なんかNPOのチラシ入っていたけど、
このマンションでのチラシ投函禁止はず。

このチラシのNPOって、このマンション
の住民が投函したという事は、ないよねー。

駅前のNPOのチラシの、代表の人。
名前が、辞退した人みたいな感じだけど。
304: 住民でない人さん 
[2012-07-12 21:27:29]
NPOが忙しいから理事は辞退したのかな?
305: マンション住民さん 
[2012-07-12 22:59:04]
No.302
勿論本人かマンション内にいる子分でしょうね。
307: 林じゃないよ。 
[2012-07-13 03:11:55]
分母は、チラシの代表者。
308: NPOじゃないよ。 
[2012-07-13 18:55:00]
そのNPOの経営状況ってどうなの?
311: E棟住民 
[2012-07-14 00:37:30]
あのチラシの学童サービスじゃダメ。

せめて、夜8時までは預けられないと。
あのサービスでは、無理だな。

学校までの迎えのサービスがあれば、利用者はいるかも。
島名小、柳橋小とか、駅利用者のエリアとか?
駅前の優位性分かっていない経営者だな。

会社帰りに、子供引き取り帰るには、終了時間早すぎ。
経営者は、_| ̄|○

多分、首が回らず、ケツに火がついて、真っ赤な状態か!
312: 住民でない人さん 
[2012-07-14 03:10:52]
島名小学校には学童クラブはありませんか?
もし、学童があればそちらを優先に使って欲しいと思う。その上で、no303の意見には賛成かな?
駅前の優位性に納得。
学童も託児所もしてみたら?
代表者にそれだけの器はあるのだろうか?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる