三井物産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パルテール蒲田フレシアガーデン〔契約者専用〕」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 大田区
  5. 西蒲田
  6. パルテール蒲田フレシアガーデン〔契約者専用〕
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-03-09 07:45:36
 削除依頼 投稿する

パルテール蒲田フレシアガーデンの契約者のみなさん、
契約者専用スレを立てましたので情報交換をしましょう!

公式URL:http://pkf106.jp/
検討者用:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/147564/

[スレ作成日時]2012-01-31 14:27:07

現在の物件
パルテール蒲田フレシアガーデン
パルテール蒲田フレシアガーデン
 
所在地:東京都大田区西蒲田1丁目15-1番(地番)
交通:京浜東北線 蒲田駅 徒歩12分
総戸数: 106戸

パルテール蒲田フレシアガーデン〔契約者専用〕

147: 匿名 
[2012-04-11 12:47:53]
他人の事ばかり批判している人がいるようですね。
同じマンションで新生活が始まり、これから良くしていこうと考えていらっしゃる方が多い中、残念に感じます。
148: マンション住民さん 
[2012-04-11 21:35:50]
仰る通りかと思います。共同生活なので我慢も必要ですし、ある程度の迷惑をかけるのはお互い様だと思います。
149: マンション住民1 
[2012-04-13 08:29:41]
おはようございます。駐輪場を通る黒いドア、傷だらけですね。あそこのドア開きにくいし、いやです。また不満を言ってしまった。
150: 匿名さん 
[2012-04-13 18:42:23]
不満点を書くと数人がかりで、心が狭いかの様に不満を言った人を叩くのが当たり前の流れで気持ち悪い。
騒音、キズ、近隣のマナー、エントランスや管理歩道への違法駐輪、どれも不満に感じて当たり前じゃないんですか。
151: 匿名 
[2012-04-14 15:01:04]
近くにスーパーあると雨の日は特に助かります。
153: 住民A 
[2012-04-15 06:51:35]
おはようございます。入居して、日が経ち今の暮らしに慣れてきました。始めは音、傷が気になっていましたが、今は快適な暮らしをしています。
154: 入居済 
[2012-04-16 05:29:59]
おはようございます。エコポイント事務局から間違っていると連絡来た方いますか?我が家はまだ何も…
155: 入居済みさん 
[2012-04-17 08:38:57]
私は3月末に住宅エコポイントの申請をしました。
窓口に提出し、その場で受領書を頂き、先週ですが申込んだ商品が届きました。
はがきで商品発送の案内が商品到着後に来ました。(逆ですね)
156: 入居済 
[2012-04-17 13:22:48]
いいですね。うちは郵送で送ったので、まだ何も。。一体いつになったら届くのかしら。
157: 匿名 
[2012-04-17 23:15:03]
155さん
窓口はどこの窓口を利用しましたか?
また免許証コピーは旧住所のものでもいいのでしょうか?
すみませんが教えてください。
158: マンション住民さん 
[2012-04-18 23:08:58]
完売したみたいですね。よかったよかった
159: 住居人A 
[2012-04-19 08:54:26]
HPみたら、完売したみたいですね。住民としたら気持ちがいいです!
160: 入居済みさん 
[2012-04-20 08:09:21]
No157さんへ

No155です。
私が申請した場所は
住宅保証機構㈱ 港区芝5-29-14 田町日工ビル 電話03-6435-4676
でした。(田町駅から15号線沿いに札の辻に向って歩いて右側です。5分位でしょうか)
大田区内の申請場所に行ったら担当者がお休みとか既に倒産していたりで住宅エコポイント事務局に電話で問い合わせして勤務先に近い上記の場所をご案内いただきました。
免許証の住所は旧住所のままでしたが特に問題はなかったです。
以上、ご参考になれば幸いです。
161: 匿名 
[2012-04-20 19:01:00]
155さんへ

丁寧にありがとうございます。持参と郵送で迷ってましたがやはり持参で確実にかつスピーディーにやりたいと思います。ありがとうございました。
162: 住民さんC 
[2012-04-22 02:00:16]
ネットの掲示板で見た話なんですが、蒲田でここ一週間位の間で不審な訪問者があるみたいです。

近所にレストランをオープンするので挨拶をしたい、と男性2人組が家に来るそうです。
実際に玄関を開けて応対しても、レストラン名などは一切告げずに挨拶だけして立ち去るとの事。

インターホン越しに応対すると、挨拶したいから玄関を開けて下さいと言われるという話や
インターホンが鳴っても出ないと、ドアをドンドン叩いて来るという話です。

ネットで見た話なんで信憑性は不明ですが、気持ち悪い話で気になったので注意喚起も兼ねて書き込みさせて頂きました。
163: マンション住民さん 
[2012-04-25 22:29:42]
新しい環境に大分慣れて快適に過ごしています。ところで、日曜日に換気扇フィルターが、安く買えるとの事で、業者がきました。確かに安かったので、本当かなと思いましたが、信じて良いか迷っています。お金は、まだ払っていません。
164: 匿名さん 
[2012-04-26 00:29:02]
訪問販売に来る業者なんて100%悪徳だと思いますよ。
165: マンション住民さん 
[2012-04-27 00:54:33]
仮置きなんでしょうが、ゲート前に堂々と駐車しているキューブは一体何なんでしょうかね。仮置きとはいっても、あれはモラルを疑いますね。
166: 住民さん 
[2012-04-27 15:17:02]
管理人さんにいうか、駄目なら警察にナンバー伝えれば注意いきますよ。
以前、いつもマンション前に路駐してるバイクが居たので蒲田の警察署にナンバー連絡した事あります。
はじめのうちに対処しないと、どんどんマナーが悪くなっちゃいます。
167: 住民さんC 
[2012-04-30 22:27:12]
なんか換気扇とかのフィルターとか、お風呂場のカビ防止どうですか?って業者が来たけどあれは信頼できるところ?
名刺ももらえないしその場で返事しないと説明書の後ろに連絡先あるからって言われたけど、風呂と換気扇は別な会社のような・・・
みんなところは来なかった?
168: 入居済みさん 
[2012-05-01 16:09:39]
うちにも来ました。
髪の毛少し薄めで出っ歯の男性。

うかつにも玄関を開け説明聞いたけど購入しませんでした。

勝手にマンション内に入り込んで訪問販売するなんて
悪質としか言えません。

みなさん気を付けましょう。
169: 入居済 
[2012-05-01 20:51:36]
うちにも来ましたが、出ませんでした。ちょうど帰宅した時に他のお宅をまわっていました。居留守したのバレバレでしたが、怪しい2人組でした。下のオートロックあけなきゃいいのに。
170: 入居済 
[2012-05-02 15:05:09]
うちにも来ました。インターホン越しで話しましたがドアは開けずに断りました。最初は何だろう?と思いましたが、管理人さんがいない時間帯だし、しかも日曜日に業者が来るかなと怪しかったので。
インターホンは顔が映らないのでオートロックが開いてる間は要注意ですね。
171: 入居済 
[2012-05-02 19:37:33]
以前、このマンションの二重床について書かれていた方がいましたが、本当に二重床なのか疑問に思う時があります。上の階の足音がかなり聞こえます。子どもがいないようで(ペットを飼っているようです)大人だけでもこんなに騒がしいものなのかと感じてます。自分たちが大人だけなので余計そう感じるのかもしれませんが。共同生活なので我慢ですね。
172: 住民さん 
[2012-05-02 21:36:57]
171さん、もしやうちのお隣さん?!
と、思う位にうちも上の音が聞こえます。
上の階は、うちと隣にまたがっていて、隣のお部屋が上と接する面積がかなり多いから心配してました。
我慢しなきゃと思うけど、ストレスです。

あと、夕方に帰宅するとエントランス前に高確率で停めてあるママチャリ。見る度にモラルの無さにガッカリします。
一度、マンションから出て来たオバサンが乗って行ったのを見ましたが、住民?住民の知り合い?訪問販売?

前にもエントランス前の駐輪について管理人さんに言ったけど、未だにこの状態…
173: マンション住民さん 
[2012-05-02 21:38:23]
スラブが薄いからですかね〜。
それとも太鼓現象でしょうか。
足音は日常的にするし、これで子供でも出来たら耐え難いですよね。
174: 住民さんA 
[2012-05-02 21:41:56]
チャリはマジでイライラしますね。
いちいち駐輪場にいれるの面倒なのはわかりますが、だったら一軒家買えよって感じです。
175: 住民さんE 
[2012-05-03 13:47:51]
本当に自転車がムカつきます。
管理人さんに言ったのに、駐輪禁止の貼り紙すらしてくれなくて更にムカつきます。
私一人が意見してるだけではダメなんでしょうか。

あと、一ヶ月点検って何か連絡来ますか?
お風呂のタイルとタイルの間の石膏?がヒビ割れてきてしまいました。
他にもこんな風になってしまった方っていますか?

176: 入居済 
[2012-05-03 21:02:05]
172さんへ
うちのお隣さんかどうかわかりませんが、似たような環境の方がいるのは確かのようですね。
ご近所さんとはまだまだ長いお付き合いになりそうなので、入居間もないうちから騒音の事で揉めるのはどうかと悩む次第です。自分も気づかないうちに下の階の方に迷惑かけているかもしれませんので、共同生活ですし、ある程度の我慢も必要なのかもしれませんね。
177: 住民さんA 
[2012-05-07 20:16:36]
管理人は管理してるだけでホント何もしてくれないですよね。
掃除とゴミ捨て以外期待できない気がします。

騒音は正直耐え難いですね。
上の小さい子が走り回るせいかドドドドと音がしてイライラします。

もう一つ迷ってた直床の物件の方にすればよかったかな。
178: 入居済A 
[2012-05-09 08:32:47]
来客者が来た時は自転車どこにおけばいいんですかね?
179: マンション住民さん 
[2012-05-09 14:54:09]
GW中の夕方位に帰宅したらメインエントランスに三台も駐輪されててめっちゃムカつきました。
こんど見掛けたら写真撮って管理会社宛に送ろうと思います。

あと、ついに我が家のベランダに鳥の糞が落ちていました。ショック…
物干し竿を片付けて、鳩よけのワイヤーと磁石を設置してその後は見てないんですが毎日ヒヤヒヤ。

夏の暑さ対策にグリーンカーテンでもしようと思ってたのに、鳥が来たら嫌で悩みます。
南向きなんですが、電車の音が煩くてあまり窓が開けられず夏が恐ろしい。今でも暑いのに。


180: 入居済 
[2012-05-09 18:44:26]
179さん、鳩のフン最悪ですね。うちにもいつくるか不安です。うちは中層階ですが、やはり高い階に鳩はくるのかしら?
181: 179 
[2012-05-09 22:52:51]
180さん うちは高層階です。高い方が来ないと思ってたのだけど甘かったです。鳩め…
182: 寝れない 
[2012-05-18 22:56:20]
音楽を聞いているのか、ドンドンとうるさくて、寝れません。
183: マンション住民さん 
[2012-05-21 10:05:30]
六月に理事会があるみたいなので、音の件や敷地内への駐輪、マンション前への駐車の件が話し合えたらと思います。
こちらの掲示板で辛さを書き込んでいる方々にぜひご参加いただきたいです。
私自身も、何度か書き込んでいますが、とにかくエントランスへの駐輪腹が立っている者なので。

あと、ベランダ手すりへの布団やマットを干すのも増えましたね。
どのマンションの掲示板でもこの問題は出てますので、きっと干す人は出ると思っていましたが。
管理規約も守れない奴は集合住宅に住むなと思います。
184: ペット飼育者 
[2012-05-24 20:17:20]
本当に管理規定守れない人は、最悪です。今日ポストにペットの糞が、敷地内に放置されていたとの、連絡メモが入っていました。がっかりです。家にも、ペットがいますがまだ小さくお散歩デビューをそろそろと考えていた矢先…こんな事があるなんて信じられません。管理人も、現行犯で注意して欲しいです。皆さんも見つけたら、注意しましょう!
185: マンション住民さん 
[2012-05-26 11:51:36]
うわあああ、糞を放置だなんて最悪ですね。本当最悪、最低。
犬ってマーキングの習性があるから、敷地内で一度でもされると他の犬もやりはじめちゃう危険性がありますね。

ここのコミュミティで、ペットについてのスレを見てみると、マナーの悪い飼い主が居るペット可マンションは悲惨です。
敷地内というか、共用部分、挙げ句の果てはエレベーターで糞尿の被害が出ています。
誰かが敷地内で糞尿をさせたら、マーキングの習性でどんどん糞尿をするペットが増えて来るという悪循環です。

そうならないためにも、徹底してマナーを守らせないといけないですね。

186: ぱるてろさん 
[2012-06-05 14:39:54]
今週で、全世帯入居なんですね!!
!!!!!祝!!!!

快適な新居暮らしをしておりますが、一つ気になってることがあります。

メインエントランス入ってすぐの天井が低くなってるとこに、

傷があるの、皆様はお気づきでしょうか?

恐らく、引っ越しの際に何かをぶつけたと思われるのですが・・・

皆様、気になりませんか???

これって、アートの責任ですか?
187: マンション住民さん 
[2012-06-14 00:02:19]
色々な引越し業者が入っている以上、流石にそれは無理ではないでしょうか?
189: 住民です 
[2012-06-15 19:02:27]
上がうるさくて・・・
すでにストレスで家にいたくないくらいです
引っ越したい
190: 入居済みさん 
[2012-06-18 02:33:54]
ファミリーマンションだから仕方ないでしょ。
191: マンション住民さん 
[2012-06-18 18:35:47]
別のマンションのスレ見た時にも引っ越しで共用部分に傷ができた話が出ていました。
そちらのマンションは、管理組合から引越し幹事会社に申し入れて、引越し幹事だったサ◯イが直す事になってました。
うちのマンションの傷もアートで直して貰えないものなのかな。
192: マンション住民 
[2012-06-19 20:37:15]
メインエントランスの傷なので、気になりますよね。早急に直してもらえると有り難いのですが…。
193: 住民です 
[2012-06-19 20:45:06]
最後の方の引っ越しで、正面から作業した所ですよね?
ある程度、絞れそうですが、このままにしておくのは…
どうしたら良いのでしょうか?
194: 住民さんA 
[2012-06-19 21:21:02]
傷の修理がされることは管理人さんに確認しました。
入居当時の引っ越し時に出来たものだそうてす。
195: 住民ママさん 
[2012-06-19 22:24:27]
みなさん、1階エレベ-タ-前動物のにおいしませんか!?
犬がオシッコをしたようなにおいがするのは私だけでしょうか!?

植え込みに糞をそのままにするマナ-の悪い住民がいるとの事。憤慨しております。
196: マンション住民さん 
[2012-06-19 23:11:29]
194さん
情報有り難うございます。やった本人が名乗り出ないのは最低ですが、
アートの養生が足りてないために起きたことなので、191さんが書いているように管理費を使わずに、
アート(売主)の責任において直してもらいたいものです。

話は変わりますが、管理人さんと掃除のスタッフの方々は皆さん良い方たちなのですが、
管理会社の三井物産ファシリティーズが本当に使えなくて我慢の限界です!
早いところ、もっとしっかりした会社に変えた方が良いです。

先日、正面玄関の外に出前の鮨の桶が二日間も置きっぱなしになってました。
本当にどういう神経をしているのでしょうか???
195さんも書いてますが、一部の心無い住人の為に他の多くの住人が嫌な思いをしているのは良くないですね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる