野村不動産株式会社 仙台支店の仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「プラウド仙台 青葉通ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  3. 宮城県
  4. 仙台市
  5. 青葉区
  6. プラウド仙台 青葉通ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-11-16 09:10:41
 削除依頼 投稿する

プラウド仙台青葉通についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:宮城県仙台市青葉区大町2丁目3番地1他(地番)
交通:仙台市営地下鉄南北線 「仙台」駅 徒歩15分
仙台市営地下鉄南北線 「広瀬通」駅 徒歩11分
間取:2LDK~4LDK
面積:58.60平米~107.01平米
売主:野村不動産 仙台支店

[スレ作成日時]2012-01-28 02:45:25

現在の物件
プラウド仙台 青葉通
プラウド仙台
 
所在地:宮城県仙台市青葉区大町2丁目3番地1(地番)
交通:仙台市営地下鉄南北線 「仙台」駅 徒歩15分
総戸数: 112戸

プラウド仙台 青葉通ってどうですか?

119: 匿名さん 
[2013-04-03 22:32:34]
>>116
住友は関係ないでしょ。

相当工期は遅れるかもしれないけど、東海興業が再生不能なら、野村がどこかの建設会社連れてくるんじゃないの?

散々な営業していたデベに雷が落ちたんだと思う。
120: 匿名さん 
[2013-04-03 22:40:21]
野村批判はスレ違い
121: 匿名さん 
[2013-04-03 22:42:07]
ええ!!!契約したんすが、どうなるんだ!工期遅れても入居したい。
122: 匿名さん 
[2013-04-03 23:29:29]
基本的に建設途中では建設会社はデベから
一切入金はありません。

東海興業の管財人としては将来入金が
見込める資産とみなすため、再生計画認可もしくは
破産が確定しないと、
他の建設会社へ請負変更は難しいですよ。

なので工期は大幅に遅れる事は確定です。
123: 匿名さん 
[2013-04-04 09:53:25]
契約したかたは、どうしますか?
124: 匿名さん 
[2013-04-04 11:15:20]
当マンション建設中の東海興業、負債140億円を抱え2度目の倒産

チーン Ω\ζ゚)南無
125: 匿名さん 
[2013-04-04 14:00:11]
怖い!現地いったら工事止まってた!
126: 匿名さん 
[2013-04-04 14:07:12]
契約やめれるの?多分、友人が買ってると思う。
127: 匿名さん 
[2013-04-04 14:43:39]
不安あおりスレ、やめましょ
工期は遅れるけど入居できるんだし
焦らず見守りましょう
128: 物件比較中さん 
[2013-04-04 16:32:17]
火消しに躍起だね。社員さん。
工事費安い所ばっかり使ってるから、こうなる。

他の物件でも、一度倒産したような所使っているし。

企業である以上、利益の追求は当然だけど、度が過ぎるとね。

他はこんな事にならないと良いね。
129: 匿名さん 
[2013-04-04 17:09:12]
他のデベだってたいした変わらないよ
128は、さぞ高級なマンションにお住まいなんでしょうね
130: 匿名さん 
[2013-04-04 20:08:38]
現在工事は中止。現場には誰もいない。裁判所の債務負担禁止の決定書と代理人の告知書が張られているだけ。裁判所で何か決まるまでは放置だね。
131: 匿名さん  
[2013-04-08 20:54:34]
工事再開は半年後か?
132: 匿名さん 
[2013-04-08 21:31:03]
今鉄筋とコンクリむき出しのままだよ。そんな先だと、錆び付かないですか。
12階だから、そこより上の階の強度とかどうなるのでしょうか。
133: 匿名さん  
[2013-04-08 22:40:40]
私も鉄筋ぼ錆びとか雨漏りとか心配です。
建築資材も人件費も値上がりしているし、
いなくなった作業員の確保も難しいのでは?
134: 匿名さん 
[2013-04-09 00:11:39]
今日から工事再開しましたと速達がきていた
135: 匿名さん 
[2013-04-09 17:34:45]
134 は、デマですよね?
136: 匿名さん 
[2013-04-09 18:00:03]
??どこが再開するというのですか?
教えて下さい
137: 匿名さん  
[2013-04-09 19:48:26]
工事再開したのは、プラウド仙台 青葉通です!。
今日、工事再開の速達が来ていました。
今朝、現場にいって見たら作業員がいました。HappY!
138: 匿名さん 
[2013-04-09 20:19:58]
あ、すいません、136です。
東海興業が工事再開したんですか?

取り急ぎ、良かったですねー♪
139: 匿名さん 
[2013-04-09 20:48:12]
ここは、いつ入居予定だったの?
140: 匿名さん 
[2013-04-09 21:59:10]
東海興業スレで、まだ裁判所の通知きてないのに再開なんかできないはずと
書いてましたが、なぜここは再開できたの??
再開というか、ただ風の影響などを調べにきただけじゃないの?
この物件だけ再開とかおかしいよ
141: 匿名さん 
[2013-04-09 22:34:37]
職場近くだからわかるけど、工事再開なんてしていないよ。警備のおじさんとかはいるみたいだけど、作業員いません。今日の情報です。現場は静かです。片づけにでも来たんじゃないのかな。
142: 匿名さん 
[2013-04-09 23:57:36]
工事再開の文書が嘘だったらおおごとだけど。
文書には「今後、全体工程への影響について確認作業を進めてまいります」とも書いてあった。
東海興業が再開したとは書いていない。
143: 匿名さん 
[2013-04-10 18:15:58]
別の会社に頼んだのかもね。
144: 契約済みさん 
[2013-04-11 15:07:00]
工事再開いたしました。。。
と連絡がきました。

安心して良いのかなー?

145: 匿名さん 
[2013-04-12 21:08:32]
今日の朝は作業員数名いたな。大がかりなことはしていなさそうだけどね。
146: 契約済みさん 
[2013-04-12 21:43:47]
再開は、したけど、入居時期は遅れるのかなあ??その時期の確定は、いつになるの!?
困るんだけどなあ、、
147: 匿名さん 
[2013-04-12 23:36:11]
再開おめでとう!買うと気は、気をつけます。
148: 匿名さん 
[2013-04-13 10:11:34]
重要事項説明書に入居が遅れる場合の対応について書いてありますよ。
12~13ページ見ると引き渡しが三ヶ月を超えなかったら補償されないらしいです。
149: 匿名さん 
[2013-04-13 14:22:40]
今は誰が工事をしているのでしょうか。
野村不動産ですから、3か月以上にしないようにこぎつけると思いますが、
東海興業は動けませんから、相当遅れるのではないか、適当に工事が進まないか心配です。
150: いつか買いたいさん 
[2013-04-13 14:44:48]
ここは、いつ入居予定だったの?夏?

どっかのスレでみたけど大手は、施工会社がつぶれたら、次に頼む業者を決めているらしいとみたから、それかな?

151: 匿名さん 
[2013-04-13 23:22:28]
入居は12月末と聞いてました
内装業者との打ち合わせだとその1ヶ月前には完成しているような話でした
ある程度納期に余裕もってたでしょうから、ギリギリ間に合わせるか、年明け直ぐくらいかなと思ってます
152: 匿名さん 
[2013-04-14 01:09:22]
ん~、遅れると思うよ。
その後、今販売している物件はここ以上に納期の余裕を確保しているけど、
延びているところがちらほらある状態だから、年度内に入居できるかどうかじゃないかな。
153: 匿名 
[2013-04-14 23:31:49]
コンクリート打設前日にストップした為 躯体はストップですが 内装や外壁等の仕上げ工場は進んでるようです
154: 無し 
[2013-04-17 09:51:13]
価値が落ちますわな!残念。

過去にはゼネコン倒産によって
大幅価格改定(二割引)もありました。

どうなることやら。
155: 匿名さん 
[2013-04-17 13:58:07]
ゼネコン倒産によって痛いのは野村不動産。
入居遅れの場合は補償があるし、
価値下落となれば減額措置だし。
入居者にとっては美味しいかも。
156: 物件比較中さん 
[2013-04-17 14:38:54]
>>155
価格だけ考えれば得かもしれないけど…
工事というか建物に関しての信頼度、安心感は、、、
157: 匿名さん 
[2013-04-17 19:58:37]
12階以下は安心できるんじゃないの。
12階以上はこれから建てるからどうなんだかわからないね。
158: 匿名さん 
[2013-04-18 20:37:33]
今、動いてる業者は誰なのか
契約者は聞いた?東海なの?それとも別の施工会社なんか?
159: 契約済みさん 
[2013-04-20 05:00:20]
土曜日からコンクリート打設です。
160: 匿名 
[2013-04-23 12:56:14]
東海ですね
161: 匿名さん 
[2013-04-23 19:50:27]
どこがやっているのか知らないけど、今日も着々と工事進んでいたよ。
162: 匿名さん 
[2013-04-23 23:01:39]
野村ですから、多少遅れることはあっても心配ないですよ。
163: 匿名さん  
[2013-04-30 21:05:25]
野村から工事再開のお知らせのあと、連絡なしだよ~
164: 匿名さん 
[2013-05-02 05:05:27]
野村ですから
連絡はこまめにくれるでしょうが、実際にどうなっているのか不安ですね。
三井なら説明会を開催する場面です。
165: 匿名さん 
[2013-05-12 20:36:36]
こちらから連絡したところ
引渡日より3ヶ月を超えないよう努力はしているが
その通達は引渡日3ヶ月前までと契約書に書いてあるので
今回答する義務もないし実際わからないという返事でした
どの施工業者が何をしているかも教えてくれませんでした
9月末まで何も知らされない、ということでしょう
166: 匿名さん 
[2013-05-12 21:18:28]
完成遅れると、何か保証なんてあるのですか?
167: ビギナーさん 
[2013-05-12 21:40:20]
いくら契約書に記載があるからといっても、誠意が感じられませんね。

天下の野村不動産とは、思えない対応だと思いませんか。

施工会社は契約書に記載があるし、つぶれて、変更になったのに、教えてくれないって、、、
168: 匿名さん 
[2013-05-13 20:31:13]
ひどい回答ですね。
自分だったら、そんな回答されたらぶち切れそうだ。
結局客なんてネギを背負った鴨ぐらいにしか思っていないのでしょう。不動産屋なんてそんなもんです。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる