東レ建設株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】川崎ラグゼガーデンプロジェクト「ラグゼコート」」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 幸区
  6. 塚越
  7. 3丁目
  8. 【契約者専用】川崎ラグゼガーデンプロジェクト「ラグゼコート」
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-08-18 22:36:03
 

【契約者専用】川崎ラグゼガーデンプロジェクト「ラグゼコート」です。
有意義な情報交換をお願いします。

検討板:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/179225/

[スレ作成日時]2012-01-25 14:12:13

現在の物件
川崎ラグゼガーデンプロジェクト「ラグゼコート」
川崎ラグゼガーデンプロジェクト「ラグゼコート」
 
所在地:神奈川県川崎市幸区塚越3丁目484-1(地番)
交通:南武線 矢向駅 徒歩5分
総戸数: 312戸

【契約者専用】川崎ラグゼガーデンプロジェクト「ラグゼコート」

927: マンション住民 
[2013-06-18 18:12:52]
小学校は、古川小と東小倉小に別れているような感じですね。
928: マンション住民さん 
[2013-06-18 18:32:37]
幼稚園バスの件は一度フロントスタッフに聞いてみてはいかがですか?

9時前後には複数の園バスがエントランスに停まります。
ご自身で、朝、エントランスまで見に行かれると雰囲気も掴み易いと思いますよ。
929: マンション住民さん 
[2013-06-19 08:07:12]
住み始めてもうすぐ半年になります。
とても快適に住んでおりますが、唯一、床が鳴るのが気になっています。
特によく歩くリビングの通りは一番なります。
以前から鳴るなぁとは思っていましたが、
最近音も大きくなったように感じます。
同じように感じているかたはいますか?
次回の点検時は見てもらおうと思っているのですが。
930: マンション住民さん 
[2013-06-19 09:34:00]
>928さん

925です。ご回答ありがとうございました。
なるほど、フロントが把握しているのですね!
まだ事情がよく分かっておりませんで...。近いうちに伺ってみます。
931: マンション住民さん 
[2013-06-19 09:37:11]
小学校は2手に分かれているんですか。悩ましいですね。
やはり決め手は通学路の安全性と進学率といったところなんでしょうか。
932: マンション住民さん 
[2013-06-19 14:39:38]
>925さん

928です。
フロントスタッフが把握してるかはわかりませんが、エントランスそばに常駐してますから多少は知っているはずという意味です。
933: マンション住民さん 
[2013-06-19 17:33:54]
>929さん
私も住み始めて半年ほどですが、床鳴ります。ピキピキパリパリ最近すごく鳴ります(笑)!
私の所はフローリング一部不備があり、3か月点検で直してもらったのですが、その時に職人さんと話して『フローリングも木なので、湿気や乾燥で伸び縮みするから鳴るんですよね。時間が経つと馴染んできて減る場合もあります。あんまり気になるようなら次回点検時に指摘して下さい。』と言っていたので、とりあえず様子みています。最近増えた気がするのは、梅雨時で湿気を含んで木が膨張してるからかな?と考えてます。
私は場所によって結構沈み込む感じがしてそれも気になるのですが、みなさまはいかがでしょうか??
自分の足の裏が早く慣れることを祈っています(笑)
934: マンション住民さん 
[2013-06-19 23:50:44]
>928さん

925です。ご丁寧にありがとうございました。
承知致しました(^^)
935: マンション住民さん 
[2013-06-20 18:48:35]
うーん、私も住んで約半年ですが、ほとんど床は鳴りません。
たまにある場所を踏んだ瞬間、パリパリっと音がしたりしますが、普段は全く気になりません。

ちなみにうちは入居前にフロアコーティングしております。これもなにか関係あるかもしれません。
936: マンション住民さん 
[2013-06-20 23:17:05]
同じく居住半年です。今のところ床は鳴っていませんね。
下見(内見会)の時にフローリングに一部不具合があり直してもらいましたが、それ以降何も問題は出ていません。
ちなみに、オプションのフロアコーティングもお願いはしておりません。
937: マンション住民さん 
[2013-07-01 19:41:09]
フローリングのコーティングを入居時にやっていませんが、
どこかいい業者知っていれば教えてください。
939: マンション住民さん 
[2013-07-03 13:05:50]
先日の町内会に関する集会に参加叶いませんでした。
どんな様子だったのでしょうか。町内会に入会(?)の意義はありそうでしたしょうか?
どなたか出席なされた方のご意見伺えると嬉しいです。
940: マンション住民さん 
[2013-07-03 17:30:02]
町内会についての説明会、参加しました。住民の負担(?)としては、月150円の会費と、マンションの代表2名を立てること、年に数回の募金(任意)集金があることくらいかな?と思います。
マンションから近いさくら公園が、お祭りやラジオ体操、クリスマス&バザーイベント等の諸々イベントの会場になっていて、また公園横の集会場のような所も子どもが利用できるようなので、子供のいる我が家としては、町内会入りたいな、と感じました。
941: マンション住民さん 
[2013-07-06 10:59:33]
933よ、いい加減にしろよ。ネットが匿名だと思って書いているのは素人。プロバイダー経由ならサーバで取っているIPでどこから書いてるかすぐばれるww会社でもグローバルIPでどこの会社かすぐばれるww
ネガキャンだったら業務妨害でれっきとしたお縄頂戴だなw
フローリングが鳴っている証拠早くだせよw
942: マンション住民さん 
[2013-07-08 09:31:37]
土曜は不用品買い取りでしたが皆さん利用されましたか?

わが家はうっかり忘れてしまいました。

出したいものもあったのでまた家が片付く日が延びた気分です。
943: マンション住民さん 
[2013-07-08 22:27:28]
>940さん ←939

遅くなりましたが、町内会についての説明ありがとうございました。大変参考になりました。
今月には例のさくら公園で夏祭りがあるようですね、町内会の運営状況などが分かる良い機会かもしれませんね。
944: 入居待 
[2013-07-09 19:56:56]
契約者様のスレッドに失礼します。

現在、入居待ち(引っ越し日程の調整などの遅延)なのですが

入居者様は インターネットは フレッツ光ネクストに加入してる方が多いのでしょうか?

私の希望も フレッツ光ネクストなんですが プロバイダで悩んでおります

無線ルーターは所持してるので、 部屋にあるLAN回線と所有している無線ルーターを接続すれば(フレッツを契約済みと仮定して) 使用できると思うのですが
プロバイダのページを見てると
色々 オプションがありすぎて 困惑してしまいます。
yahooBBに至っては 無線ルータをレンタルする感じに明記してますし

もし、ご迷惑でなければ、 皆様のネット環境を教えて下さい


当方の希望は フレッツ光にに加入する→なるべくお手頃な値段のプロバイダに加入する(電話とかは使う予定はありません)
部屋にあるLAN端子と所有している無線ルータを接続すれば、使える状態になる

以上、宜しくお願い致します
945: 住民さんA 
[2013-07-10 01:53:00]
>944さん

フレッツ光ネクストに入っています。
ラグゼはフレッツ光ネクストのハイスピードタイプが安く契約出来るのがメリットですね。
逆に、例えばauひかり等の別の回線はおそらくマンションの許可が下りないと思われます。

プロバイダはe-mobileですが、これは家電割引きの恩恵を受けるために乗り換えたもので、その前はYahooBBでした。
正直料金的には差がなかったと思います。
NTT東日本のプロバイダ料金比較ページを見ると、BBエキサイトが一番安そうに見えますね。
http://flets.com/next/fm/isp_index.html

無線ルータを所有しているのであれば、もちろんレンタルする必要はありません。
私もNECの無線ルーター(AtermWR9500N)を引っ越しの際ラグゼに持ってきましたが、
開通後は、LAN回線と所有している無線ルーターを繋いで簡単にネット接続が出来ました。
946: マンション住民さん 
[2013-07-10 07:08:54]
>944さん

>入居者様は インターネットは フレッツ光ネクストに加入してる方が多いのでしょうか?
 うちは、、YOUテレビ使っている関係でYOUテレビのインターネットを使っています。
 光ネクスト良さそうですが、ちょっとマンションの作りまでわからないので、、
 ですね。

 YOUテレビのインターネットーーモデムーー無線LANルータ(買ってきてセットアップ)ー無線PCとかiPadってかんじです。

 まぁ、楽ですね。あと冬は過ごしやすかったです。
947: マンション住民さん 
[2013-07-10 07:11:19]
まだ、売れ残っているんですよね?たしか6件くらい?

http://www.kgr312.com/

駅から近いし、閑静な場所なのでやっぱり売れゆきいですね。
周りのマンションと比べてこんなにいいとはなーと思って
しまっています。


庭の紫陽花も出勤時の楽しみの一つです!

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる