住友不動産株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「シティテラス大宮宮原【契約者スレ】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 北区
  6. シティテラス大宮宮原【契約者スレ】
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2015-11-06 22:34:26
 削除依頼 投稿する

シティテラス大宮宮原の契約が決まった方専用スレです。
意見交換など宜しくお願いします。

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/208414


所在地:埼玉県さいたま市北区 宮原一丁目185番1他 
交通:宇都宮線「土呂」駅から徒歩13分 ニューシャトル「加茂宮」駅から徒歩11分

[スレ作成日時]2012-01-23 17:44:39

現在の物件
シティテラス大宮宮原
シティテラス大宮宮原
 
所在地:埼玉県さいたま市北区宮原町1丁目185番地1(地番)
交通:東北本線 土呂駅 徒歩13分
総戸数: 221戸

シティテラス大宮宮原【契約者スレ】

244: 匿名 
[2013-05-17 22:31:21]
ベランダでタバコを吸われている方がいるようですが、管理人さんに相談した方が良いですかねぇ
245: 匿名さん 
[2013-05-18 01:00:55]
タバコ臭やヤニで汚れると資産価値が下がります。
マンション内の禁煙を徹底したほうがいいと思うよ
246: 入居済みさん 
[2013-05-18 14:35:55]
換気扇と24時間換気のフィルターって皆さんどうしましたか?
生活流販っていう会社が営業にきてると思うんですが、購入された方いますか?
247: 匿名さん 
[2013-05-19 00:28:40]
敷地外で吸ってほしいです。
健康や子供の教育上のこともあるので、マンション内は全面禁煙がいいです。
248: 匿名 
[2013-05-19 09:22:35]
管理規約でベランダ喫煙は禁止のはずです。
タバコが嫌だから、購入前に営業に確認しました。
249: 入居済みさん 
[2013-05-23 10:15:45]
キッチンディスポーザーの匂いが取れません。
氷、オレンジの皮を入れて回すととれると聞いてやってみたのですが、またすぐに臭くなってしまいます。
皆さんはどうされていますか?何か良い方法があったら教えてください。
よろしくお願いします。
250: 住民OLさん 
[2013-05-31 04:08:54]
キッチンディスポーザーの匂いは 氷を5個ぐらい入れて回すといいですよ。匂うということはかなり細かいところについている様うなので・・・
毎回使用したら 氷+中性洗剤して 水をかける でお試しください
251: マンション住民さん 
[2013-05-31 19:50:01]

私は、魚焼き器の臭いを取るのに効果的な「キッチンマジクリン・消臭プラス」

をスプレーして、氷と共に回しました。生臭みは取れましたよ。

機器に悪いのかどうかは、分かりませんが・・・
252: 匿名さん 
[2013-06-02 19:00:59]
マンションの近くに白百合幼稚園がありますね。
少し離れると宮原、植竹、明和、まことなどたくさんの幼稚園がありますが、マンションから通えるおすすめの幼稚園はどこですか?
253: マンション住民さん 
[2013-06-09 07:18:19]
どこも通園バスが出てるので通えないことは無いですが行事などで親が呼び出されたりするのでやっぱり近い方がラクだとは思います。
園によって方針が違うので見学に行くことをおすすめします!
254: 入居済みさん 
[2013-06-16 21:35:56]
夜、窓をあけているとタバコの匂いが部屋の中までしてくるのですが
まだベランダでタバコ吸ってる人がいるんでしょうかね
 
これから窓をあける機会も増えると思うんですがどうしたらいいんでしょう?

一度、ベランダ喫煙禁止の回覧もまわっていましたが改善されるのは難しいですかね
255: 入居済みさん 
[2013-06-17 20:59:24]
それは下ですか?隣ですか?
256: 入居済みさん 
[2013-06-17 22:20:42]
下なのか隣なのか・・・ 
どこからするのかは、わかりません・・・

漂ってくる感じです
 
みなさんはどうですか?
257: 入居済みさん 
[2013-06-17 23:20:53]
うちは入居したての時に窓を開けてたらにおってくる事がありましたが最近毎日全開にしてますが
におってきませんよ。家の中で換気扇の前で吸っている場合、そのにおいはどこにいくんでしょうね?
前住んでいたところでは換気扇で吸いこんだであろうにおいが家の中に入ってくることがあったので。
258: 入居済みさん 
[2013-06-20 00:09:26]
エントランスの空調はいらないと思う。
電気代、多分相当かかってる。
259: 入居済みさん 
[2013-06-20 10:28:38]

理事会はいつ開催されるのでしょうね?
260: 匿名さん 
[2013-06-20 11:18:49]
エントランスの空調は絶対いらないと思う。
夜に帰宅するときも誰もいないのにエアコンかかってます。

電気代の無駄です!
261: 入居済みさん 
[2013-06-20 13:35:55]
カーシェア使ってるひといるんでしょうか?
262: 匿名 
[2013-06-20 16:42:12]
無駄な部分を抑えて、その分を修繕積み立てに上乗せしたいですね。

・エントランスの音楽
・自転車の空気入れ
など

管理人さんは頑張ってる方だとおもいます。
263: 匿名さん 
[2013-06-20 21:45:50]
自転車の空気入れは必要です!
確かにエントランス周りは無駄なものだらけですね。
264: 匿名 
[2013-06-20 23:43:02]
自動空気入れ、月額15000円ですよ?
空気入れは必要かもしれませんが、自動である必要があるかどうかですね。
265: 入居済みさん 
[2013-06-21 01:25:32]
15000円➗221世帯だから大したことないですよ。
電気代はそうはいきません。
266: 匿名さん 
[2013-06-23 15:46:40]
電気代は管理費から出るので、節約しても修繕積立費には回りません。
268: 入居済みさん 
[2013-07-04 09:51:01]
ベランダに黒の羽アリが8匹。
時期的なもの!?
269: 匿名さん 
[2013-07-04 14:23:35]
267さん!理事長よろしくね!
270: 匿名さん 
[2013-07-04 17:07:37]
265さんに賛成!
271: 入居済みさん 
[2013-07-05 08:12:35]
契約者以外の変な書き込みやめてね。
272: 匿名 
[2013-07-05 11:45:47]
271さんはどのレスに対して言ってるんですか~?
ここに書き込みしてる人はみんな入居者だと思いますが
273: 匿名さん 
[2013-07-06 00:45:07]
確かにそーですよねぇ~
関係ない人は書き込みしないです!!
ふつーは…レスったとこで意味ないし!
そんなのもわからないんですかね?
274: 入居済みさん 
[2013-07-06 08:54:05]
272、273さんへ
267の書き込みに対しておかしな書き込みだったので書いたのですがなくなってる・・・
275: 匿名さん 
[2013-07-07 01:52:41]
なくなってますね!!
おかしな書き込みですか?
具体的に教えて下さい
276: 入居済みさん 
[2013-07-09 00:17:45]
今日少し窓を開けてたら大量に羽むし(アリ?)が入ってきてしまいました。
うちだけでしょうか??
277: 入居済みさん 
[2013-07-09 07:50:29]
何階ですか?
278: 匿名さん 
[2013-07-09 11:14:26]
うちも最近よく見かけます・・・
虫は自力で9階以上は飛んでこない!と言われてましたが。

話は違いますが昨日の停電で24時間換気が止まりましたね。
帰宅したとき、浴室の臭いが少しありました。
やはり24時間換気は必要なんですね。
279: 入居済みさん 
[2013-07-10 00:48:45]
うちもベランダに羽虫が何匹かいました。気持ち悪いです。
280: 入居済みさん 
[2013-07-14 23:40:35]
電気自動車の電気補充スペースって来客用駐車場として使っていいんですね。知らなかったです。
282: 入居済み住民さん 
[2013-07-18 14:02:45]

携帯の電波が悪くて、通話が切れてしまいます…
業者を呼んだら電波は来てるけど質が悪いらしいです。
他の部屋はどうなんでしょう(~_~;)ウチだけですか?
因みにauです…
283: マンション住民さん 
[2013-07-18 16:57:44]
我が家はDocomoです。
やはり電波状況が悪いので、電話相談の上で室内アンテナを送ってもらいましたが
残念ながら、効果の程は・・・なのでアンテナは使用していません。
良い対策はないものでしょうかね~?
284: マンション住民さん 
[2013-07-20 10:30:02]
入居以降2~3回、共用部分の植木が枯れた為か植え替えをしていますが、費用はどうなっているんだろう?
まさか、管理費!?
285: 入居済みさん 
[2013-07-20 17:35:25]
私も植木枯れてるな~と思っていたら、業者さんが植え替えていたので
管理費は、こういう費用にも使われるのかなと漠然と思っていました
貯水槽の上でも何やら業者さんが作業していましたし。

それと最近気になるのが、車のトランクに荷物を入れる際に
思いっきり植木に足をいれて踏みつけている方がいるんですが、
管理人さんが一生懸命、お水あげたりして枯れないようにお世話して
くれているのに、なんで踏んじゃうのかな・・・と残念な気持ちになります

車を少し前にだして荷物を入れればいい事なのに。。。と
286: マンション住民さん 
[2013-07-24 19:05:22]
植木の件、一年間は管理費ではなくサービスみたいです。
枯れないで頑張って根付いてほしいですね。
287: 入居済みさん 
[2013-07-30 00:30:54]
来客用駐車場の予約は当日ですよね?
前日から抑えてる人よくいますよね。
明日は花火大会もあるし競争率激しそうだなと思ってたらこれだもんね。
288: 入居済みさん 
[2013-07-30 10:50:47]
今日の花火はマンションベランダから見えるんですか?
289: 匿名さん 
[2013-07-30 13:31:47]
〇見えです!
19:30~ですよ!
290: 入居済みさん 
[2013-07-30 14:51:25]
289さん、ありがとうございます。
ベランダから見えるんですね、楽しみです!
291: マンション住民さん 
[2013-07-30 22:36:34]
ベランダからの花火、本当にきれいでしたね~。
天気に恵まれて良かったです。
毎年の楽しみが増えました。
292: 匿名さん 
[2013-08-02 13:19:27]
明日は上尾の花火大会ですね!
玄関出たら見えますかね!
293: 匿名さん 
[2013-08-16 00:01:17]
住民同士で交流したいと思っております。
何かキッカケがあればいいのですが…。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる