住友不動産株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「シティテラス大宮宮原【契約者スレ】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 北区
  6. シティテラス大宮宮原【契約者スレ】
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2015-11-06 22:34:26
 削除依頼 投稿する

シティテラス大宮宮原の契約が決まった方専用スレです。
意見交換など宜しくお願いします。

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/208414


所在地:埼玉県さいたま市北区 宮原一丁目185番1他 
交通:宇都宮線「土呂」駅から徒歩13分 ニューシャトル「加茂宮」駅から徒歩11分

[スレ作成日時]2012-01-23 17:44:39

現在の物件
シティテラス大宮宮原
シティテラス大宮宮原
 
所在地:埼玉県さいたま市北区宮原町1丁目185番地1(地番)
交通:東北本線 土呂駅 徒歩13分
総戸数: 221戸

シティテラス大宮宮原【契約者スレ】

1: 契約済みさん 
[2012-01-31 22:26:11]
買ってしまいました、多少の後悔を抱きながらw
でも、今は前向きです。
契約された方、これからよろしくお願いしますm(_ _)m
2: 匿名さん 
[2012-01-31 23:12:44]
記念すべきNo.1のスレで「後悔」とは・・・・。
その心が知りたいです。

私は大満足で契約しました!!
3: 契約済みさん 
[2012-02-01 00:06:56]
1です。

そうですね。一番最初なのに失礼しました。
今は前向きなんで許してください。

入居まで一年あるんで、いい情報交換が出来たらいいですね。
4: 契約済みさん 
[2012-02-01 22:31:16]
自分以外に契約した人がいて、一安心。
マンションには、そんなに文句ない普通の感じだけど、住友不動産の販売の仕方が納得いきません。
知らないうちに、販売価格下げても、その人達しかわからないようなシステムで、なんかやり方が。。。
と契約してから思いました。
5: 匿名さん 
[2012-02-04 16:54:11]
はじめまして。
私も年内に無事に契約できました。
宜しくお願いします。
インテリアでお勧めはありますか?
6: 匿名さん 
[2012-02-04 18:12:58]
殺伐してますね。
7: 契約済みさん 
[2012-02-04 21:53:41]
私も昨年内に契約しました。ライフスタイルから言ってとても満足しています。まだ入居は一年先ですが、インテリアなどをじっくり考えるのが楽しみです。良い意見交換の場にしたいですね。宜しくお願いします。
8: 匿名さん 
[2012-02-04 22:33:52]
私も昨年契約しました。

N0.6さんみたいに余計なこと書き込みする人はほんとに契約者なのでしょうか??
誰でも書き込みできるのでしょうか?

検討スレは荒れているのでせめてもこの板は有意義な意見交換としたいものです。

今日住友何とかという会社の人から電話ありましたよ!
インテリアについての相談だそうです。

食洗機は必須だと思ってるのですがみなさんはオプションの予算はいくらくらいを予定してますか??
9: 契約済みさん 
[2012-02-05 00:06:35]
NO.8さんに同意です。
契約された方以外は来ないで欲しいです。
書きたいのなら検討版へ、ですね。

我が家も食洗機は頼みました。あとはキッチンなどの水回りのコーティングも見積りしてもらっています。
カタログを見るとキリがなくて困ってますが、せっかくですので主人にお願いしようかと思っています。
10: 匿名さん 
[2012-02-05 00:56:31]
8です。
意見賛同ありがとうございます。
同志がいらっしゃって安心しました。

もうオーダーしたのですか?
オプションは五月ころからと聞いていますが…。
検討する時間はたくさんあったほうがよいので私も早めに動くとします。
11: 匿名さん 
[2012-02-05 15:51:33]
契約者に成り済ました業者の人が居ると嫌ですよね
12: 契約済みさん 
[2012-02-05 20:33:50]
現在の住まいにも食洗機がありかなり重宝してましたので、私も真っ先にオプションの依頼をしました。
やりたいものはたくさんあるのですが、絞り込まないと予算オーバーしてしまいそう^^;
ひとつひとつが高価ですね~
まだ、少し時間があるので色々検討中です。
エコカラットは、埃がついて手入れが大変とのことで、諦めました。
少し、地震対策にも予算を回そうと思っています。

13: 匿名さん 
[2012-02-06 14:01:55]
12さんへ

差支えなければ食洗機の価格教えてもらえませんか ・・・・・??
14: 契約済みさん 
[2012-02-06 20:43:22]
12です

オプション期限を記したオプションカタログをお持ちではないですか?
その後ろの方に個々の価格が書いてありますよ。
機種にもよりますが、20万前後ではないでしょうか。
15: 契約済みさん 
[2012-02-07 00:31:56]
契約の時にインテリア担当の方とお会いしてませんか??連絡すると、面談での相談や見積り依頼ができますよ。家は実際にモデルルームに行って細かい打ち合わせをしました。
もちろん、オプションカタログ等も貰えます。
16: 匿名さん 
[2012-02-07 10:30:32]
インテリアなどの打ち合わせは近日中に行うのでカタログとかは頂いてません。
ではその時にいろいろと分かるのですね。

結構皆さんはオプションなど進んでいるんですね。。。

またいろいろ教えてください。
17: マンション住民さん 
[2012-02-07 21:04:17]
こちらこそよろしくお願いします。
18: マンション住民さん 
[2012-02-07 21:54:32]
みんな仲良くしよう。
19: 契約済みさん 
[2012-02-08 00:39:20]
近くのOKストアにいってみました。
結構安かったです。島忠も併設してるし。一年後まで継続してくれてるといいですね。
20: マンション住民さん 
[2012-02-08 05:02:12]
いいですね。
21: 匿名さん 
[2012-02-08 13:48:24]
夜遅くならベルク。
野菜ならベルク。
お肉ならヤオコー。
土日ならヨーカドー。
冷凍食品ならOKストアー。

だけど少し足を延ばしてロジャースが一番よいですかね。

こんなかんじでしょうか。

ベルク直結は魅力的ですよね。
22: 契約済みさん 
[2012-02-08 15:38:37]
私は少し遠方から転居予定なので、こういう情報は大変ありがたいです。
やはり日常の生活が大切ですから・・・

また、どんな情報でも良いですから教えてくださいね!
23: 匿名さん 
[2012-02-08 21:09:34]
21です!

なんでもテーマのリクエストがあれば教えます。
私は比較的近くからの入居になりますので土地勘はあるんです。

なんでも言ってください!
24: 契約済みさん 
[2012-02-08 22:00:49]
ありがとうございます。

すごく心強いです。住民が協力して住み良いマンションになると良いですね!
25: 契約済みさん 
[2012-02-12 14:43:20]
21さん

プラザノースの空き地に総合病院が来る予定と聞いてますが、
それ以上の詳しい情報をお持ちでしたら教えてください。

または、近隣の評判の良い病院はどこですか? 主として、内科・・・
26: 匿名さん 
[2012-02-12 20:06:34]
21です!こんにちは。

あそこには大宮中央総合病院が移転してくるとかの話はあるみたいですが詳しいことはわかりません。
私も気になるとこなので役所とかに聞いて何かわかれば書き込みます…汗

内科は小さいのがいくつかありますがこれと言って聞かないです。だめなところはチラホラ聞きますが…。
私は何かあれば社会保険総合病院に行ってます。
産婦人科ならマンションからすぐの木野産婦人科が評判が良いと思います。

あんまり参考にならなかったですね。
すいません。

話は変わりますが建設中のマンションもだんだんと存在感が出てきましたね。一年後がほんとに楽しみですね!

27: 契約済みさん 
[2012-02-13 10:35:40]
さっそくのお返事ありがとうございます。
右も左も分からない私としては、とても貴重な情報です。
また新しい情報が入ったときに教えてくださいね!

マンションがずいぶん建ちあがってるとのこと…
楽しみです~♪
私は、なかなか現場を見ることが出来ないので想像だけでした。
嬉しいお知らせです

今、オプションの件で色々検討中なんです。
色々やりたいけれど、予算がぁ…(^^;
28: 匿名さん 
[2012-02-13 14:19:51]
21です!こんにちは。

こちらはオプションに関して近々第1回目の打ち合わせ予定なんです。
みなさん進んでいるんですね。

これだけは!のイメージはあるんですがいろいろ見せられるとあれもこれもとなりそうですね。
でもそれはそれで楽しみです。

29: 匿名さん 
[2012-02-20 17:55:40]
こんにちは。
今オプションの検討をしているのですが・・・・

コンロをどうしようか迷っています。
ピピッとコンロにしようかと思うのですが値段がお高めなんで。。。

参考にしたいのでみなさんはどうされますか??
30: 契約済みさん 
[2012-02-22 16:55:17]
私は、コンロのオプションは考えていません。

今もけっこう色々な機能がついているのですが・・・
タイマーや火加減も結局利用しないで主婦の感(?)だけに頼っています。
それに、なんといってもお値段が違いすぎます。

でも、あくまで価値観ですから・・・
33: 匿名さん 
[2012-03-03 13:48:59]
No.31 とは隣とか上下とか同じ階になりたくないなぁ。
34: 契約済みさん 
[2012-03-12 16:18:18]
しばらく見に行けない状況なのですが、何階くらいまで立ち上がっていますか?
最近行かれた方様子を教えていただけるとありがたいのですが…

オプションもまだ決定しかねていて、早くしないといけないですね!
ちなみに、私はピピットコンロはやめて食洗機をつけようかと。。。
35: 匿名さん 
[2012-03-12 20:29:59]
ただいま10階を工事中です。
近々見に行きますので工事風景写メってきますのでここにupしてみようかと思います。

オプションは確かに要検討ですよね・・・
オプションにない造作家具とかカーテンとかの予算も考えなければ大変なことになりそうで・・(汗)
36: 契約済みさん 
[2012-03-13 19:03:32]
ぜひ、工事風景お写真のUPお願いします。

カーテンも結構なお値段になりますよね! 
縦型カーテン(バーチカルブラインドと呼ぶそうですが)に憧れがあるんですが、
冬の断熱効果が悪いかと・・・   またまた検討課題が。。
37: 匿名さん 
[2012-03-15 14:19:41]
工事風景です。
ベルクの屋上駐車場からも撮ったのですが逆光でしたのでupしません(汗)
ただいま10階でしょうか?
工事予定だともうすぐ11階を着工と書いていました。
楽しみですね!
工事風景です。ベルクの屋上駐車場からも撮...
38: 契約済みさん 
[2012-03-16 23:18:53]
お写真ありがとうございました。

着々と出来上がって行く様子、楽しみです!
青空もきれいですね。富士山は共用通路から見えるのでしょうか?
高層階の眺めは素晴らしいでしょうね!
39: 匿名さん 
[2012-03-17 09:19:05]
ベルク側からのほうがリアルに見えます。
また行ったら撮ってきますね!
40: 契約済みさん 
[2012-03-27 22:35:27]
キッチンの上の戸棚、付けた人います?視界が悪くなる気がして悩んでます。
41: 契約済みさん 
[2012-03-28 11:00:18]

従妹がマンション入居前に、料金を支払ってまで取り外しましたが、
結果的に開放感が出て良かったと思っています。
本人も満足のようです。
収納はその分少なくなってしまいますが、シンプルに暮らしていてステキですよ!

ですので・・・私もで開放感のあるキッチンにしたいと思い、外すことにしました。
42: 引越前さん 
[2012-03-28 19:41:33]
値引きしてもらった人いますか?
43: 匿名さん 
[2012-03-29 08:39:13]
いたら暴動起こしましょう!
44: 契約済みさん 
[2012-03-29 23:04:25]
キッチンの吊戸棚ありのイメージ写真って
ないですよね。外したほうが良さそうだと
思うのですが、どんな感じか見られればなあ
と考えています。
45: 契約済みさん 
[2012-04-01 08:06:33]
吊り戸棚の写真は、モデルルームで見せてもらえましたよ。
開放感も欲しいですけど、リビングからキッチンが丸見えなのも恥ずかしいです。たぶん散らかってると思うのでw
46: 契約済みさん 
[2012-04-01 08:33:34]
ありがとうございます。
またモデルルームに行って確認してみます。
確かに、うちも隠れる部分があった方が
良いかもしれません(笑)
47: 匿名さん 
[2012-04-04 11:11:52]
収納も少なくなっちゃうしね。
48: 契約済みさん 
[2012-04-11 01:34:23]
吊り下げ戸棚の写真見せてもらいました。悪くない感じでした。
でもキッチンはいずれにしても見えてしまう感じなので、整理整頓が必要ですね。
49: 契約済みさん 
[2012-04-13 20:47:28]
皆さんは、カーテンや照明器具などのインテリアはどうされますか?

担当の業者さんに依頼されますか?
それともご自分のお気に入りのお店で購入しますか?

それぞれに、利点・欠点があるようで迷ってしまいます。
50: 契約済みさん 
[2012-04-13 21:08:56]
うちは無印が好きなので、照明は今ある無印のものを、カーテンも今使っているのを中心に新しく無印で作る予定です。この機会にいいものにしようか迷いますが、エアコンは初めから使いたいので良いものを選んでシスコンにお願いしようと思ってます。ある程度できるところは節約するつもりです。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる