名鉄不動産株式会社 東京支社の千葉の新築分譲マンション掲示板「ゲートガーデンズ東松戸ブライトヒルズってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 松戸市
  5. 東松戸
  6. ゲートガーデンズ東松戸ブライトヒルズってどうですか?
 

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2013-03-26 17:24:38
 削除依頼 投稿する

ゲートガーデンズ東松戸ブライトヒルズについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:千葉県松戸市紙敷土地区画整理事業施行区域内74街区1号(地番)
交通:北総鉄道北総線 「東松戸」駅 徒歩4分
武蔵野線 「東松戸」駅 徒歩4分
間取:3LDK、4LDK
面積:71.76平米~88.93平米
売主:名鉄不動産 東京支社
販売代理:長谷工アーベスト

[スレ作成日時]2012-01-18 00:06:34

現在の物件
ゲートガーデンズ東松戸ブライトヒルズ
ゲートガーデンズ東松戸ブライトヒルズ
 
所在地:千葉県松戸市東松戸二丁目7番地の1(地番)
交通:武蔵野線 東松戸駅 徒歩4分
総戸数: 104戸

ゲートガーデンズ東松戸ブライトヒルズってどうですか?

53: 匿名 
[2012-03-14 12:52:43]
48です。

すみません、迷子になってしまいました。
失礼しました。
54: 買い換え検討中 
[2012-03-17 10:15:18]
ゲートガーデンズ売れ行きはどうですか?
あと何戸くらい残ってるんでしょうか?
55: 契約済みさん 
[2012-03-18 20:23:04]
モデルルームがあるんだから聞けば良いのに…。
56: 匿名 
[2012-03-18 21:26:20]
駐車場がパズル式ってかなり待ち時間がありそうですね。
私は出先から車で帰って来て、駐車場に停めたらそのまま車内で仮眠することもよくあるので機械式はダメです・・・
57: 買い換え検討中 
[2012-03-18 21:44:58]
№55さん
ここで聞けば情報を持ってる人がいるかもしれないので聞いています
あげあし取るようなことはやめませんか・・・

58: 契約済みさん 
[2012-03-19 15:18:03]
ここの人に聞くより、モデルルームに
直接聞く方が確実かつ信頼できるでしょ?
頑張って受話器を持ってください。
そして、番号をプッシュ。
そして、あとドレクライノコッテマスカ?と
勇気をしぼって話してください。
頑張って!
59: 買い換え検討中 
[2012-03-19 17:40:59]

うん
それが一番いい方法だね~



60: 物件比較中さん 
[2012-03-19 17:52:33]
ネビキオネガイシマス。も言いましょう!!
61: 買い換え検討中 
[2012-03-19 19:51:50]
そうそう
それも忘れちゃいけないよね
ひょっとしたらってあるもんね
62: 匿名さん 
[2012-03-20 01:25:09]
ゲートガーデンズ×2で、人口また増えますよね。
63: 契約済みさん 
[2012-03-24 12:56:52]

あと残り26戸になってましたねぇ
夏までには完売するのでは…ということでした
千葉銀の住宅ローンが変動で0.675パーセントになってましたが
それ以外の銀行さんはどうなのでしょうか?
64: 匿名さん 
[2012-03-29 01:07:52]
ここは駅距離と広さの割に本当に安い気がしますが、東松戸の地価はこの程度なんでしょうか。
65: 検討してた人 
[2012-03-29 06:45:49]
こんなに線路近かったら安くしないと売れないでしょ。
66: 匿名さん 
[2012-03-30 00:08:12]
駅近く71.7m2の3LDKで2590万円からと言うのは、バルコニー側が線路側でないことからしても安い気もしますが。。

線路が気になるなら半額でも検討対象外でしょうけど。

隣の線路脇の賃貸マンションは同等の広さで家賃10万円以上のようです。
そう考えると。。なんか

67: 匿名さん 
[2012-03-30 00:19:54]
64さん
東松戸自体が安いだけではないと思います。
駅の反対側のライオンズは新築当時、坪単価平均160万くらいでしたから。
使用している建具などは、質感ははるかに高かったですけどね・・・

線路が近い、質感が高くない、それを差し引いてもここは安いと思います。
68: 匿名さん 
[2012-03-30 01:15:54]
感覚的には1割くらい安い気がします。
ここは保留地でしょうか。土地が安い時に購入したのか、その他何かあるのか。
69: 周辺住民さん 
[2012-03-30 02:40:25]
飛び入り失礼します。

住所は東松戸2-7-1ですね。

機械式駐車場だけが将来的な懸念材料(塗装、保守メンテの費用)ですね。
建物のつくりとか、騒音、内装とかは住んでしまえば、気にならないと思います。
値段的に、ここはなかなか良い物件と思っています。

購入者様、予定者様
ここ数年懸念されるの地震等についてはどうお考えですか?
いま住宅を購入することに関して・・・。

現在、マンション住まいですが、購入するかどうか迷っています。
ご意見お聞かせください。
70: 匿名さん 
[2012-04-03 01:15:50]
小学校はどんな感じでしょうか
71: 契約済みさん 
[2012-04-05 10:08:52]
新設の小学校(仮称 関台小学校)が平成28年4月開校予定
松飛台駅前のすぐ近くの空き地に立つ予定だそうですが、このマンションからだと今(東部小学校)よりは近くなるようです。
72: 匿名さん 
[2012-04-05 23:29:44]
小学校新しくできるのですか。人口増えてるのですかね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる