名鉄不動産株式会社 東京支社の千葉の新築分譲マンション掲示板「ゲートガーデンズ東松戸ブライトヒルズってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 松戸市
  5. 東松戸
  6. ゲートガーデンズ東松戸ブライトヒルズってどうですか?
 

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2013-03-26 17:24:38
 削除依頼 投稿する

ゲートガーデンズ東松戸ブライトヒルズについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:千葉県松戸市紙敷土地区画整理事業施行区域内74街区1号(地番)
交通:北総鉄道北総線 「東松戸」駅 徒歩4分
武蔵野線 「東松戸」駅 徒歩4分
間取:3LDK、4LDK
面積:71.76平米~88.93平米
売主:名鉄不動産 東京支社
販売代理:長谷工アーベスト

[スレ作成日時]2012-01-18 00:06:34

現在の物件
ゲートガーデンズ東松戸ブライトヒルズ
ゲートガーデンズ東松戸ブライトヒルズ
 
所在地:千葉県松戸市東松戸二丁目7番地の1(地番)
交通:武蔵野線 東松戸駅 徒歩4分
総戸数: 104戸

ゲートガーデンズ東松戸ブライトヒルズってどうですか?

180: 匿名 
[2012-07-19 07:44:20]
NO177さん
間違えました。品質ではなく、出来といったらよいのかな。
うまく言えませんが、そんな感じです。
181: 匿名 
[2012-07-22 03:41:47]
オプション会…私もつい場の雰囲気に飲まれ高いとわかっていても色々注文しちゃいました(汗)


エアコン…梁の部分を綺麗に取り付けてもらいたかったので頼んでしまったけどやっぱり高すぎですよね(泣)


エコカラット…とりあえず北側の寝室にだけ付けてみましたが、やっぱりこれも高いですね(汗)


お金に余裕があればベランダのタイルもやりたかったかし、食器棚も欲しかったな…
あとハウスコーティングも本当はした方が良いのだろうけど何せ金額がね(笑)


トイレにもエコカラットを頼んでいた方がいましたけど羨ましい限りです…


182: 入居決定さん 
[2012-07-22 22:09:28]
西側の防護ネットが取れましたね
コンクリーも9階まで打ちあがったようです。

オプション会本当に高かったですねぇ
エアコンなんかヤ◎ダで同じ製品を同じ施工で確認したら、3割以上安かったです
同じくらいの金額にしてくれれば買うのにねぇ
西側の防護ネットが取れましたねコンクリー...
183: 契約済みさん 
[2012-07-23 00:28:42]
今までは拝読するだけでしたが、初投稿します。

オプション会、あの雰囲気に飲まれてしまいましたね~(>_<)
私もエコカラットが気になり、銀座一丁目のLIXILのショールームに行ってきました。
そしたら、デザインパッケージのものもあり、恐らく価格的にも大分違うのではないでしょうか?ショールームの方も話していましたが、入居後に頼まれる方も多いとの事。部屋のデザイン的な事もあるし、家具の配置などを決めてからでもいいのでは?オプション会での割引って材料だけで、工賃が高いんですものね。

ベランダのタイルも通販で見つけたので、自分で敷き詰めようと考えています。

何しろ始めてのマイホーム購入、あとどの位お金が必要なのか見当がつかず、予算が組めない(‥;)
184: 匿名さん 
[2012-07-24 01:13:07]
接骨院の斜め向かいのコインパーキングは、2階建てと7階建ての賃貸マンションになるようです。
店舗が入るようなので、使える店舗が入ればいいですね。
185: 匿名さん 
[2012-07-25 13:36:51]
オプション会などはあらかじめ予算を自分なりに決めておいてこの枠から出ないと肝に銘じて臨まないと出費がうなぎ上りになっちゃいますからね。

後々余裕が出来てからリフォームすればいい部分は省いて早急に入用なものだけ上手くまとめられればいいんですけど、色々目にしてしまうと夢が無駄に膨らんでしまうという・・・
鉄の意志と抑制力が試される場ですよね、ある意味。
186: 契約済みさん 
[2012-07-27 20:00:25]
185さんのおっしゃる通り、今後は夢の誘惑を振り切り、鉄の意志をもって臨まなければ…。
187: 匿名さん 
[2012-08-01 01:28:58]
マクドナルドの隣の駐車場は10階建ての店舗つき賃貸マンションができるようです。
店舗にチェーン店のカフェとかほしいです。
188: 匿名 
[2012-08-01 16:08:49]
大塚家具のショールームにも行って来たけど、やっぱりどれも高いですね…

物は確かに良い商品なんだろうけど、その後でニトリやかねたやを見ると金額の違いにビックリです(笑)


家具も焦って揃えないで実際の部屋の雰囲気や広さを確認してから買う方が良さそうですね…


電動リクライニングソファー、←これ魅力的ですね♪♪


189: 契約者 
[2012-08-02 12:58:23]
私は大塚家具の相談会はキャンセルしました。
おっしゃるとおり、家具は入居してからでも買えますからね。
190: 匿名さん 
[2012-08-03 01:50:35]
ニトリは格好だけで、基本的に中国製が多く品質はあまりよくない(つまり壊れやすい)。

家具は長期的に考えれば、少し背伸びして納得のいく良いものを買った方が絶対にいいと思います(金銭的に余裕があればだけど)。



191: 匿名 
[2012-08-04 19:55:52]
当たり前の事を…。
192: 入居予定さん 
[2012-08-09 21:41:40]
何で住民板がないんですかね?
193: 匿名さん 
[2012-08-10 06:42:41]
東松戸接骨院の前の賃貸マンションの1階に美容室ができるようです。
194: 匿名 
[2012-08-12 19:09:56]
住民板は入居してからじゃない?
195: 匿名さん 
[2012-08-12 23:51:05]
ローソン隣だいぶ工事進んできましたね。かつやで決まりでしょうか。
196: 入居決定さん 
[2012-08-24 21:21:51]
ローソン隣はかつやですね
工事始まってます。
武蔵野線高架下のマルエツも工事始まってますねぇ
197: 匿名さん 
[2012-08-28 03:54:29]
東松戸駅前から市川駅の路線バスができました。本八幡、松戸、八柱につぎ。
198: 匿名さん 
[2012-09-16 22:40:13]
いろいろお店ができ初めてます。
まだ、土地は安いから今のうち。
200: 匿名さん 
[2012-09-17 18:16:54]
かつやの次はファミレスできて欲しいですね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる