住友不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「シティタワーさいたま新都心Part.4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 中央区
  6. シティタワーさいたま新都心Part.4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-10-08 15:08:17
 

シティタワーさいたま新都心についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:埼玉県さいたま市中央区上落合2丁目540番1(地番)
交通:埼京線 「北与野」駅 徒歩2分
京浜東北線 「さいたま新都心」駅 徒歩9分
高崎線 「さいたま新都心」駅 徒歩9分
東北本線 「さいたま新都心」駅 徒歩9分
間取:1LDK~4LDK
面積:44.48平米~86.51平米
売主:住友不動産建物サービス


【タイトル、売主を訂正しました。2012.1.17 管理担当】

[スレ作成日時]2012-01-17 17:35:19

現在の物件
シティタワーさいたま新都心
シティタワーさいたま新都心
 
所在地:埼玉県さいたま市中央区上落合2丁目540番1(地番)
交通:埼京線 北与野駅 徒歩2分
総戸数: 419戸

シティタワーさいたま新都心Part.4

853: 匿名さん 
[2013-02-22 23:50:30]
完全にガセネタです。4千万円台です。
854: ビギナーさん 
[2013-02-23 14:25:03]
タワー棟の上の階に住んでいらっしゃる方にお聞きしたいのですが、携帯の電波やシャワーの水圧などは大丈夫ですか?
855: 匿名さん 
[2013-02-23 19:29:39]
北与野で60㎡じゃ2000万台が相場でしょ。
さすがスミフです。タワマン最上階のプレミアが乗りすぎです。
中古は半値にしないと売れないよ。
858: 物件比較中さん 
[2013-02-25 14:15:41]
>854

水の出が良くないタワーもあるとは聞いたことはありますよ。

こちらの場合は・・施工済みですがまだ入居は誰もしていないはずですので不明ですね・・。

もともと水圧が低いということは最近は無いともあるところでは聞いていますが、設計の時点でそれは気をつけているそうです。

でも実際良好でないなら管理会社に一度問い合わせですね。
860: 匿名さん 
[2013-02-25 20:44:59]
既に引き渡しになってだいぶ経ちますが…
861: 匿名さん 
[2013-02-26 11:13:04]
まだ売ってるの?
862: 匿名さん 
[2013-02-28 00:06:41]
そんなことも知らないの?
863: 物件検討中 
[2013-02-28 23:36:18]
北与野近辺に詳しいんですか!?
60㎡・築浅・駅近で2000万円台を是非知りたいです・・・
864: 賃貸住まいさん 
[2013-03-01 11:02:06]
>863さん

HOME'SでもSUUMOでもアットホームでもオウチーノでもノムコムでもいいので、
ご希望の条件で検索すれば出てくるんじゃないですか?
865: 匿名さん 
[2013-03-01 12:46:09]
>863

例えば、グローリオ与野本町の68平米が、
2780万でSUUMOに売りに出てます。
2008年竣工です。
これが北与野の相場というものです。

お金をドブに捨てたい人は止めませんが。
866: 匿名さん 
[2013-03-01 20:11:56]
2780万で買えるのですか?
867: 匿名さん 
[2013-03-01 20:41:40]
暇だね(笑)
868: 匿名さん 
[2013-03-01 21:00:55]
>>865
グローリオ与野本町はリーマンショックの投売りで
4割引の叩き売りだったから、それと比べるのはフェアじゃないよ。

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/26949/all/
869: 匿名さん 
[2013-03-01 22:02:03]
比較対象としての次元が違い過ぎます。
870: 匿名さん 
[2013-03-08 22:35:51]
株価がリーマンショック前の水準まで戻りましたね。
円安による資材高は今建設中の物件に重くのしかかる。
職人不足も始まっている。
現在建設中の建物は見えないところでコストカットか値上げでしょうね。
住友の狙い通りになりましたね。
871: 匿名さん 
[2013-03-09 00:29:19]
先日、用があって南与野駅を利用したら、西口駅前になるのかな? 駅眼前というか、正面というか、徒歩10秒というところに、住友不動産のマンション建設予定地という大きな看板があったよ。まさか、シティタワー南与野?
872: 匿名さん 
[2013-03-09 17:16:48]
>871さん
シティータワー南新都心みたいなマヌケな名前つけるのでは
873: ご近所さん 
[2013-03-25 12:48:50]
外の駐輪場が相変わらずガラガラ。
売れてないんですね。レジデンスは特にやばいでしょ。
874: ご近所さん 
[2013-03-25 13:03:37]
↑ お疲れ様(笑)
875: 匿名さん 
[2013-03-25 15:25:18]
まだ売ってるんですねえ~
赤い色の壁のマンションもロングランでしたが

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる