東京23区の新築分譲マンション掲示板「江東区の住環境ってどうですか?Ⅳ 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 江東区の住環境ってどうですか?Ⅳ 
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2022-05-26 09:36:11
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】江東区の住環境| 全画像 関連スレ RSS

深川、城東、臨海部と様々な姿を見せる江東区。
都心部に隣接する地域の情報交換をしませんか?

深川・森下駅周辺
深川・清澄白河駅周辺
深川・門前仲町駅周辺
深川・住吉駅周辺
深川・木場駅周辺
城東・亀戸地区
城東・大島地区
城東・砂町地区
臨海部・豊洲地区
臨海部・有明地区
臨海部・青海地区
臨海部・辰巳地区
臨海部・新木場駅周辺

【過去スレ】
ⅲ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/71606/
ⅱ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43440/
ⅰ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43972/

【スレタイトルの一部を修正しました。2012.1.15管理担当】

[スレ作成日時]2012-01-15 14:30:48

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

江東区の住環境ってどうですか?Ⅳ 

265: 匿名さん 
[2012-08-29 14:23:37]
深川にある深川めしの店は「江戸前あさり」を使っていると称しておりますが、江戸前あさりは地元ではなく同じ東京湾ではありますが千葉県の富津や木更津などで取れたものが多いですよ。都内だと羽田沖あたりになります。
江東区にはアサリがとれるような浜は埋め立てによって消失しています。

お台場海浜公園でもあさりは取れますが東京都の人はまあ食べないほうが無難といってました。下水処理施設が近いので大腸菌の比率が高いらしいです。
266: 匿名さん 
[2012-09-04 09:43:44]
豊洲駅前に31階建てオフィスビル 三井不、17年3月完成
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO45691530T00C12A9L71000/
268: 匿名さん 
[2012-09-05 22:56:23]
267
中古じゃんか。
269: 匿名さん 
[2012-09-06 05:20:04]
江戸前のあさりは昭和30年代までで食べられなくなりました。
干潟が破壊されすべて埋立されたのと、汚れた排水のせいです。
東京の海は自然の海としては死滅しています。

270: 匿名さん 
[2012-09-06 23:42:54]
21世紀は豊洲の時代
271: 匿名さん 
[2012-09-07 00:27:01]
>268
新築だよ。
272: 匿名さん 
[2012-09-07 07:54:47]
271
だから嘘つきと言われる

スカイタワーは竣工後1年過ぎちゃってるから
もう中古だよ
未入居なだけ
274: 匿名さん 
[2012-09-08 07:14:23]
そうか、よかったな。
まぁ頑張れ
277: 匿名さん 
[2012-09-09 00:29:56]
つまんないからスルー
278: 匿名さん 
[2012-09-11 16:20:47]
東京北砂 リトルリーグ世界一
江東区北砂の硬式少年野球チーム「東京北砂リトルリーグ」が、8月に米ペンシルベニア州で開かれた第66回リトルリーグ世界選手権に日本代表として出場し、世界制覇を果たした。北砂リトルの世界選手権優勝は11年ぶり2度目で、総監督の久保洋一さん(72)は「選手が良く頑張ってくれた」と話している。

279: 匿名さん 
[2012-09-12 00:00:57]
都心4区=千代田区・江東区・港区・中央区
280: 匿名さん 
[2012-09-12 06:41:41]
279の夢ですね。叶わない夢ですが。
281: 匿名さん 
[2012-09-12 08:34:11]
せめて深川、城東、湾岸の3区に分けて分類してくれ!
282: 匿名さん 
[2012-09-17 11:35:44]
改修した堅川の公園は庭園をイメージしているにもかかわらず
子供のたまり場になっている。
亀戸側はHさんたちのせいで通行出来ず不便だし。
税金の無駄遣いですな。

まあ子供遊ばすには良いかも。
283: 匿名さん 
[2012-09-17 17:22:59]
江東区の地盤種別

江東区の地盤種別は、沖積低地A、沖積低地B、沖積低地Cからなり、沖積低地Cが広域に分布します。
江東区の地盤種別江東区の地盤種別は、沖積...
284: 匿名さん 
[2012-09-20 23:58:58]
全用途平均で基準地価が上昇したのは江東区と墨田区の2区だけだったみたい。

http://www.zaimu.metro.tokyo.jp/kijyunti/24nen/07hendou_ritu_kushi.pdf
285: 匿名さん 
[2012-09-21 00:19:07]
今度江東区の湾岸に工場建てようと思っているのですが、住民とか反対しますかね?

工業用地だし、反対側されるいわれはないと思うのですが、民度的にどうですか?
286: 匿名さん 
[2012-09-21 08:31:05]
新木場は住民いないし
287: 匿名さん 
[2012-09-22 10:07:54]
埋立地を含めて江東区は選択しないかな。
288: 匿名さん 
[2012-09-22 11:07:48]
その昔、小学生のころ東京23区のことを一つ一つ順番に勉強したんだが、
例えば千代田区の時教師は「千代田区というのは天皇陛下がお住まいの
皇居があったりビジネスの中心地丸の内などがある日本の中心です」とか
それなりに説明をしてくれたわけさ。

で、江東区の番になったんだが

「えーっ、江東区はゴミ捨て場です。昼間っから非常に臭いです。
町中ゴミの臭いがするところです」
と教わった。

だから江東区=ゴミ捨て場というのがいまだに頭にこびり付いている。


[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる