日本綜合地所株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ヴェレーナ浅草【旧:(仮称)ヴェレーナ浅草プロジェクト】ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 台東区
  5. 浅草
  6. 5丁目
  7. ヴェレーナ浅草【旧:(仮称)ヴェレーナ浅草プロジェクト】ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-04-22 20:08:28
 削除依頼 投稿する

ヴェレーナ浅草についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都台東区浅草五丁目505番4他(地番)
交通:つくばエクスプレス 「浅草」駅 徒歩13分
東京メトロ銀座線 「浅草」駅 徒歩17分
東京メトロ日比谷線 「三ノ輪」駅 徒歩13分
都営浅草線 「浅草」駅 徒歩19分
東武伊勢崎線 「浅草」駅 徒歩16分
間取:3LDK
面積:57.60平米~60.84平米
売主:大和地所レジデンス株式会社(旧:日本綜合地所株式会社 )

旧称:(仮称)ヴェレーナ浅草プロジェクト
http://www.ns-jisho.co.jp/sp/v-asakusa/index.html
【公式HPを追加しました。2012.6.18管理担当】
【正式物件名称に変更しました 2012.12.15 管理担当】

[スレ作成日時]2012-01-14 20:20:38

現在の物件
ヴェレーナ浅草
ヴェレーナ浅草
 
所在地:東京都台東区浅草五丁目505番4他(地番)
交通:つくばエクスプレス 浅草駅 徒歩13分
総戸数: 51戸 

ヴェレーナ浅草【旧:(仮称)ヴェレーナ浅草プロジェクト】ってどうですか?

25: 購入検討中さん 
[2012-06-23 12:20:08]
先日モデルルームに行ってきました。

価格が大変魅力的でいいなと思っていますが、どうしてもリビングが狭いと思ってしまいます。

2LDKでしたらなんとか家具がおけそうですが、4人家族で3LDKで使うとリビングが狭すぎて家具の配置が全く想像できません

実際モデルルームは2LDKでした。

頑張って予算上げるしかないのかなぁ(涙)
26: 匿名さん 
[2012-06-25 09:06:06]
>>25さん、レポありがとうございました。
3LDKだとリビングが手狭になりそうですか…
ソファを置かなければいけそうな感じもするのですが、
やはり置きたいですよね。
好い所もあればちょっと考えちゃうところもありで
難しいですね。
27: 購入検討中さん 
[2012-06-25 19:20:46]
皆さんは部屋タイプは何でご検討されてますか?
自分はAタイプが使い勝手が良いかな?と思っているんですが。
28: 匿名さん 
[2012-06-27 09:58:49]
Aプランいいですよね。
三面採光の点が特に良いなと思っています。
光と風通しが良いので、
この季節は窓を開けて過ごすと気持ちよさそうです。
29: 匿名さん 
[2012-06-28 10:25:46]
22さん
私が知っている限り、上野駅には4か所の駐輪場がありますが、2か所は定期利用のみ。
2か所は一時利用のみになっています。定期利用は2か所とも3000円。
一時利用は1日100円になっています。平日だけと考えたら毎日止めても
2000円なので、定期でない方がお得ですよね。ただ毎日止められるという保証は
ないので、様子をみながらになるかと思うのですが。
30: 物件比較中さん 
[2012-06-29 13:18:35]
>25

収納力はそれなりにありそうな住まいですが、そうでもなかったですか??
家具の選び方を工夫する必要がありそうですね。

リビングはできるだけスッキリ見せたいですからどこかの部屋を狭くしてでも物を置く感じにすることが良いのかなと想像します。うちはベッドの下も引き出しになっていたりテービルの下も収納があったりと機能的なものを選んでいます。便利ですよ。
31: 匿名さん 
[2012-07-04 09:04:11]
収納が充実している家具(たとえば座面の下が収納になっているスツールなど)を使うなどすれば
割と収納面もクリアできそうに感じます。
あと高い所も利用するなどなど…。
価格面が大変魅力的なので前向きに検討しています!!
32: 匿名さん 
[2012-07-05 21:03:42]
31さん
収納がたくさんあると外に出ているものも少なくなるので、すっきりしますよね。
壁面のオーダーの収納をおすすめします。セミオーダーのものも出ていますので
完璧なオーダーよりは安くできますし、無駄なスペースがなくなりいいですよ。
結構高さがあるものが多いですからね。
33: 購入検討中さん 
[2012-07-07 16:35:56]

収納は工夫すれば何とかなりそうですよね。

ソファーやダイニングテーブルなどはどのように配置すればいいのか間取りを見ながら悩んでいます。

4.5畳の部屋は、子供の机とベットは置けなさそうですね契約された方はどのように使うのでしょうか?

価格は非常に魅力的ですが、悩みます。

34: Tegolon 
[2012-07-09 01:38:31]
Cosタイプで契約しました。会社までは自転車/徒歩です。収納はこれから頭を捻ります。できれば、スカイツリーと花火はリビングから見られると嬉しいです。
35: 匿名さん 
[2012-07-12 09:05:54]
4.5畳の部屋は上がベッドで下が学習机スペースの
2段ベッドの変形版のようなものを使おうと思っています
子供も「基地みたい!」と今から楽しみなようです
そうすれば4.5畳でも机もベッドも入りきるかなと思います
36: 匿名さん 
[2012-07-19 09:15:31]
>>34さん
スカイツリーと花火の競演がリビングから見れるなんて
最高に贅沢ですね!!

今のところ、先着4戸と1期4次で1戸の販売ですか
あとどれくらい残っているのでしょう?
37: 匿名さん 
[2012-07-23 00:35:39]
このごく周辺にいくつか幼稚園がありますが、
評判などご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。
特に入園に際しまして
願書配布日に前夜から並んだりするのでしょうか?
38: 匿名さん 
[2012-07-24 00:54:53]
>35さん
4.5畳だとシステムベッドを導入しないと厳しいですよね。収納を考えると布団にするのも勿体無いですし。
高さがあればハイタイプのシステムベッドでもいいと思いますが夏は暑いんですよね~。
でも自分も実家では四畳半の部屋でシステムベッドに机と書棚3つを置いていたので何とかなるかなあと。
狭いと却って工夫したりで愛着があった思い出です。
39: 匿名さん 
[2012-08-02 08:53:06]
幼稚園、私も気になっています
「仰願寺幼稚園」と「富士幼稚園」がご近所ですね
富士幼稚園は区立のようです。
月謝が安いですが、HPを見ていると親の出番がすごく多いようです
お友達を親子共にたくさん作りたい場合は
良いのかもしれません
40: 匿名さん 
[2012-08-12 22:29:48]
意外とこの辺りも幼稚園ってあるんですね。
まだうちは子供がいないので気にしていなかったのですが
子供が生まれてからも選択肢があるということで
安心ですね
41: 匿名 
[2012-08-14 18:18:03]
このヨーロピアンスタイルがただでさえラブホっぽいのに 場所柄、カップルに間違われて入られないか心配。
42: 匿名 
[2012-08-16 16:30:16]
どうせ買わないんだから、そんな心配しなくてもいいんじゃないの?
43: 匿名さん 
[2012-08-23 09:50:05]
カーシェアがあったんですね。
車正直どうしようかな…というところだったので
カーシェアがあるなら手放してもいいかなと思えてきました
駐車場の心配するのも嫌ですし…。
44: 匿名さん 
[2012-08-24 10:45:08]
43さん
駐車場は7台しかないので外で借りる事を考えなくてはならなそうですものね。
でもやはりカーシェアがある事で、車を手放す人も多いのかな。
外で借りるとなると相場的に4万円位かかるから、ローン、管理費プラスこの値段
だとちょっと考えてしまうな。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる