一戸建て何でも質問掲示板「ずばり!親の援助額を聞かせてください。」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. ずばり!親の援助額を聞かせてください。
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2007-05-14 22:55:00
 削除依頼 投稿する

一戸建てを検討しているものです。

ぶっちゃけトークができる友人たちと両家親の援助額について話をしたのですが、みな大体500〜1000万でした。我が家ではそこまでの額、ありえません(T_T)

もちろん自分たちで貯金していればいうことありませんが。
友人たちも甘いでしょうが。
私たちはローンを組んで頑張ってかえしていくつもりです。世間一般の皆様の状況をお聞きしたくて。こちらは匿名なので聴きやすいと思い、失礼な質問ですがスレッド立てさせていただきました。

また、どのハウスメーカーの営業からも、「親御さんからの援助は・・・」と聞かれるのも、このスレッドを立てるきっかけとなりました。その質問を受けるということは、世間の皆様はおおよそ援助があるということでしょうか?

[スレ作成日時]2007-05-04 00:27:00

 
注文住宅のオンライン相談

ずばり!親の援助額を聞かせてください。

22: 匿名 
[2007-05-05 10:07:00]
>18
誰かに援助してもらうのもするのも一人一人色々な背景がありその中にはもちろん情けや否応なしに援助せざるを得ない方もいると思いますし中には親として後継のために尽くすという気持ちもあるはずです。あまり情けない等の意見は軽率ですし、建設的なものではありません。ご注意願います。
23: 匿名さん 
[2007-05-05 11:28:00]
同意します。
そもそもここは議論する場ではないので、反対意見がある方は別スレを立てて
そこで存分にお話下さい。基本の基本です。
24: 匿名さん 
[2007-05-05 11:37:00]
たまーにだけど、親の援助はあたり前とそれをひけらかす輩がいるから反論する人も出てくると思いますよ。
25: 匿名 
[2007-05-05 21:52:00]
22です。
ぶっちゃけ言えば、親からの援助をしていただけれるのであればそれはとても良い事ですし、うらやましい事ですよ。ただ余計な事で申し訳ありませんが、感謝の気持ちを忘れければよいと思います。
26: 匿名さん 
[2007-05-05 22:25:00]
1000万援助してもらった方贈与税はかかりましたか?
生前贈与ですか?
27: 匿名さん 
[2007-05-05 23:09:00]
うちは建売を買う時、母が200万出してくれました。
(夫名義の家ですからね)
そしたら、夫の親も同じだけ出してくれました。
でもその後、弟(長男)が家を建てる時、1000万援助したので、
私と妹にもついでに1000万づつくれました。生前贈与の意味合いもあると思います。
弟の嫁さんには黙ってるよう言われてます。
母は金持ちではないが、倹約家で貯蓄が好きです。
28: 匿名さん 
[2007-05-05 23:15:00]
27ですが、
実際は数百万や1000万程度で税務署に申告する人はあまりいないと思います。
母にも絶対自分の名前はだすなとうるさく言われましたし。
余り書けませんが数年前からの心づもり、準備という事でしょうかね。
もっとお資産家はともかく、このくらいの金額を子供にポンと出してくれるような
親も子供もお金にはしっかりしてる人が多いですからね。
29: 匿名さん 
[2007-05-05 23:29:00]
お金にしっかりしてる人はきちんと申告すると思いますけど。
自分の名前を出すなってことは、知られたらまずいからかくしとけってことでしょ?
庶民レベルでは、数百万一千万は大金ですよ。『程度』の一言ですむ問題じゃないと思います。
これってしっかりしてるのとは違う気がしますが?
30: 匿名さん 
[2007-05-06 00:50:00]
妻の親から3500万、私の親から3000万いただきました。
相続時精算課税制度を活用しました。
31: 匿名さん 
[2007-05-06 00:57:00]
遺産相続時に精算する形で1千万援助してもらう予定です。
うちは今は夫の両親と別居中ですが
将来、どちらかがなくなった場合、または体の自由が利かなくなった場合に
施設などに入る事無く同居する事が条件です。

その為、設計や立地条件などにも夫の親の意見が深く関わっています。
建てている途中にも独自にチェックに行き
口をだしてきてトラブルになったりする事もしばしば…。

援助は本当にありがたいのですが正直、小さくても自力で建てた方が
しがらみが無くって良かった気がしています…。
32: 匿名さん 
[2007-05-06 00:57:00]
>28
>実際は数百万や1000万程度で税務署に申告する人はあまりいないと思います。
うちは相方の実家に少し財産があるので
相続の前倒しも兼ねて1000程度援助してもらいましたが申告しましたよ
庶民レベルの資産であれば相続時精算課税制度を利用すればほとんど税金もかからないと思うんですが。。。
申告しないより申告するほうが対税務署・対親族的にもリスクが少ないんじゃないでしょうか
33: 匿名さん 
[2007-05-06 01:47:00]
黙って贈与うけてた?
確定申告して相続時精算課税制度を利用しとけば今払う税金は発生しないし、
なんもやましいことくなるし。まあ、真正面から1000万贈与受けたときでも
贈与税は100万ちょっとじゃないかな?追徴課税は高いから
注意ね。
34: 匿名さん 
[2007-05-06 05:55:00]
今回2件目の家ですが、一件目はすべて自分達でやりました。
一件目の家の時は自営業なので、公庫がなかなか通らず銀行ローンとなりました。
最近以前の家を売却後、2件目の家を購入しましたが、今回は援助ではなく嫁さんの実家から全額借りる事になりました。
もちろん利子も付けて返しますが、一般の住宅ローンに比べるとかなりの低金利(1%)で借りれましたので大助かりです。
35: 匿名さん 
[2007-05-06 07:59:00]
家は自力で建てるのが当たり前と思っていますが・・・
1-2%の親族ローンなら親側にもメリットがありますね。
36: 匿名さん 
[2007-05-06 08:22:00]
まあ扶養義務がある親族間の間では助けあうのも当然ともいえますね。
(最終的に財布は同じになるんだし)
銀行に金利を払ったため親の扶養のお金が足らないとなったら意味が
ないですし、お金を出してもらわなくても扶養義務がなくなることは
ありえないですから。
37: 匿名さん 
[2007-05-06 09:36:00]
一軒目で200万(総額4000万)、二軒目で200万(総額6300万)、お祝いとしてもらった。
三軒目は自力で建て(総額8000万程)二軒目は借家として家賃を得ている。

相続は両親とも健在なのでこれから。三軒目は土地はローンを組んだが
家は現金で建てた。 6年で完済の予定。 着々と返済中。
38: 匿名さん 
[2007-05-06 10:33:00]
獅子は我が子を谷へ落としてでも育てるというのは、今の親には無理なんですね。
39: 匿名さん 
[2007-05-06 10:52:00]
現在、住宅ローンで1戸立てを建てる予定です。
その近くに親も引越し予定のためもうひとつ土地を押さえることになりました。そこの土地約1900万を現金で妻名義で買うとします。(妻の親が現金で出す)数年後にその土地にまた、私たちが家を新たに建て、今建設予定の家に親が住む事になります。(家を買い取ってもらい、親に土地代を返す予定)
こういう場合は土地の名義は妻でいいのか、かかってくる税金は相続時精算課税をとらなくてもいいのですか?
多分・・・親の住む家もいずれ相続することでしょう。
40: 38さんへ 
[2007-05-06 13:08:00]
援助をする事が我が子を谷へ落とさないという一方的な解釈自体が間違ってる。今まであなたがどんな寂しい思いをしたかは知りませんが、スレ内容の争点からずれてるし皆のご両親がどんな気持ちでしているのかを理解せずに軽はずみな意見を言ってはだめ。そういう偏った視点でしか判断できないから物事の本質が見えてこないのではないですか?
41: 匿名さん 
[2007-05-06 13:35:00]
どうせ使い切れないんだったら、若い世代に死ぬ前に渡してあげてもいいよってのが「相続時精算課税制度」!!そすれば、今の景気にもプラスだし。
 親が谷へどうこうって言うのは建前で、本音で言えば
金が余ってるか、いないかだけなの!余ってたら当然死ぬ前にこどもたちに
渡すでしょ?「喜ぶ顔見たいし、孫も喜ぶ」。「あの世」にお金は持っていけないのだから。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる