株式会社コスモスイニシアの埼玉の新築分譲マンション掲示板「イニシア川口ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 川口市
  5. 金山町
  6. イニシア川口ってどうですか?
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2015-05-18 01:51:54
 削除依頼 投稿する

川口キレイクラス - 駅徒歩8分、キレイに変わる再開発エリアに、住まいを暮らしをキレイに変える上質な暮らしを。
場所は金山町再開発タワープロジェクト予定地の道路を挟んで北側です。

<全体概要>
所在地:埼玉県川口市金山町197番-1他4筆(地番)
交通:京浜東北線川口駅から徒歩8分
総戸数:44戸
入居:2013年3月下旬予定

売主:コスモスイニシア
設計・施工:川口土木建築工業
管理会社:大和ライフネクスト

[スレ作成日時]2012-01-13 19:43:47

現在の物件
イニシア川口
イニシア川口  [【先着順】]
イニシア川口
 
所在地:埼玉県川口市金山町197番1(地番)
交通:京浜東北線 川口駅 徒歩8分 (東口より)
総戸数: 44戸

イニシア川口ってどうですか?

1: 匿名さん 
[2012-01-14 23:35:26]
川口並木とあまり変わらない広さ(というか狭さ)ですね。
広さを工夫しているからかドア個室が無いのが特徴で好みが分かれそうです。川口並木とは駅くらいしか違いがないんでしょうか?
2: 匿名さん 
[2012-01-16 11:11:36]
Dがいいよ。
Aと大して面積変らないし、バルコニーも考えたらもやは同等。
間取りの優位が大きい。
トイレ等の水回りが個室にくっついてない。
玄関からLDのプライバシーを守るクランクイン。
個室(寝室)が全て共用廊下に面していない←これ重要!
ここなら工夫で4人家族でも暮らせると思う。
買うならこちらかな。
3: 匿名さん 
[2012-01-16 11:14:21]
追加。
イニシアお得意のスライディングウォールはイイよね。
バスが1317より1418を確保したいところだが、、、
共用廊下側もアウトポールなのできちんと部屋の隅まで専有面積を使えるね。
バルコニーの仕切りが薄い板ならそこは残念。
4: 匿名さん 
[2012-01-16 11:15:51]
鋳物工場跡地ですか?土壌汚染は大丈夫でしょうか?
5: 匿名さん 
[2012-01-16 22:33:42]
写真地図を見ると、斜め向かいにタワーマンションがあり、南向きでもかなり日陰になっています。
目の前の道路も車の通りが多そうで騒音も気になりそう。
向かいの再開発地域もタワーですよね?ツインタワーが目の前ではどうなのですかね?
駅から8分で並木テラスに比べれば立地は悪くはなさそうだけど、周囲が気になります。
まずは現場を見てからですね。
6: 匿名さん 
[2012-01-22 22:45:00]
川口駅は環境が整ってるから子育てにも安心出来る場所ですよね。風俗とかありませんし。その分西川口が請け負ってくれてる感じで街のすみわけが出来てるのでファミリーだったら断然こっちの駅かとは思っています。

マルチクローゼットが3畳もあるのがありがたいです。似た物件だと1.9畳くらいのWICが多いのでちょっと目を引きました。
7: 匿名さん 
[2012-01-23 13:19:38]
角部屋が良いんじゃない?
それでも狭く感じたら貸せばいいよ。駅から8分だしさ。
借り手がすぐ付くよ。
8: 匿名さん 
[2012-01-28 22:48:51]
掲載されている間取りだと、浴室が1317なのが残念・・・。

構造はイニシア川口並木同様
直床・二重天井ですかねえ。
販売は4月となっていますが
MRはいつからオープンになるのかな。


9: 契約済みさん 
[2012-01-28 23:31:57]
川口って治安が良くないイメージがあるのですが、どうなんですか?
10: 匿名さん 
[2012-01-30 23:24:04]
その「川口」が川口市のことなのか川口駅のことなのかわかりませんが。
川口市、ということで言えば川口駅周辺は治安がいい部類だと思います。
ただ川口市自体はちょっと前にひったくりが多いとかでもニュースになりましたが・・・
そういう犯罪は人気の少ないところになりますから、駅に近い方が安心感はあります。
西川口はやはり元々風俗などが多かったことからガラの悪さがあって苦手な人もいると思います。
住んでいる知人に言わせると、柄が悪いなりのルールがあるから治安が悪いとは感じない、と言ってました。
その知人は独身、単身住まいなのでそういう見方が出来るのかもしれませんがファミリー目線で見るとまた違うかもしれません。
12: 匿名さん 
[2012-02-21 22:25:18]
川口市の中でも川口駅はいい環境だと思います。だから狭くてもそんなに安くないのかなとも思いますが・・・

うちは一人っ子なのでこの程度でもいいかと納得です 全部引き戸というのも気に入ってます

買い物動線は今ひとつに思いますが西友が近いので自分的には良しというところでしょうか

基本的にリビングが狭いので個室は取らない方がいいなと考えています 

13: 匿名さん 
[2012-02-22 10:21:07]
考えをまとめよう!
14: 匿名さん 
[2012-02-22 12:58:13]
近くに両親のマンションがあって
どこのマンションが出来るのか気になっていました。
タワーはNGという方には魅力的な立地の物件に思います。

環境面ですが〜
全面道路はマンションのちょっと先が一方通行なので、
交通量はあまり多くありません。
手前の金山町の信号でトラックは土手方面に曲がります。
徒歩五分圏内にはコンビニ程度しか店舗もなく、川口駅から徒歩10分エリアにしては静かです。
駅より荒川の土手の方が近いです。
やっと着工が始まった再開発タワーが気になります。
近所のタワーマンションの道路挟んだ向かい側にもマンションがあるので、こちらと似た立地になりそう。
補足ですが、川口元郷駅まで徒歩15分くらいですし、いざとなったら赤羽まで歩いたり出来るし、122号まで歩くと赤羽行きのバスにも乗れて、便利です。

15: 匿名さん 
[2012-02-27 17:30:00]
この間モデルルームを見に行ってとても気に入ったのですが、やはり向かい側に高層マンションが建つことと、値段が高め?と感じ迷っています。
プラウドシティ浦和も見に行ったのですが、普通は川口の方が安い、と営業さんから聞きましたが、イニシア川口のほうが坪単価が割高でした・・。
でも川口の新築マンションってこれぐらいなのでしょうか。ちなみに私が気に入ったのは70㎡の3LDKで訳4200万でした。
16: 匿名さん 
[2012-02-28 23:26:52]
川口の物件でもここはちょっと高めかもしれませんね。それでも単純に考えて浦和よりこちらが高いのは、都心に近い分当たり前だと思います。
4駅も違いますし、埼玉県内で考えると浦和はブランド性のある土地かもしれませんが都心からの地の利を考えるとこちらの方がいいです。
17: 匿名 
[2012-03-05 10:51:36]
プラウドシティと比べれば高いのは当然なのでは?
静かな場所だけど駅から12分と遠いですからね。浦和だったか南浦和の同じくらいの駅距離物件で比べると、こちらの方が安かったと思います
18: 匿名さん 
[2012-03-05 16:01:39]
目の前の再開発タワーのほうが良いよね(^^)
売主が東急、三井で施工が鹿島だから高そうだけど。
19: 匿名さん 
[2012-03-06 21:20:40]
この辺りの物件ではコスパには優れているところじゃないでしょうが。
そこまで安かろう悪かろうという感じもしませんからあとは後発の高層マンションなどに妥協できるかどうかかと思います。
10階建て程度なら上階を選んでも災害時のフットワークは良いかなとも考えます。
しばらくエレベーターが使えないという事態になってもとりあえず頑張れるかな、と。
20: 匿名 
[2012-05-30 09:52:23]
南側の道路交通量多いですよね。
トラックバンバン通ってるし。
北側のエントランス側は逆に寂しい感じだし。
小さい子供がいる家庭には向いてない気がします。
駅までの道のりは買い物するところもあって良いですね。
21: 匿名さん 
[2012-05-30 12:45:55]
10階建の10Fだとすると、災害時エレベーターが使えないと大変だよ~。

上がるだけならまだしも、水や食料、荷物なんかを持って階段上がることを考えたら4.5階が限界・・・。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる