株式会社コスモスイニシアの埼玉の新築分譲マンション掲示板「イニシア川口ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 川口市
  5. 金山町
  6. イニシア川口ってどうですか?
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2015-05-18 01:51:54
 削除依頼 投稿する

川口キレイクラス - 駅徒歩8分、キレイに変わる再開発エリアに、住まいを暮らしをキレイに変える上質な暮らしを。
場所は金山町再開発タワープロジェクト予定地の道路を挟んで北側です。

<全体概要>
所在地:埼玉県川口市金山町197番-1他4筆(地番)
交通:京浜東北線川口駅から徒歩8分
総戸数:44戸
入居:2013年3月下旬予定

売主:コスモスイニシア
設計・施工:川口土木建築工業
管理会社:大和ライフネクスト

[スレ作成日時]2012-01-13 19:43:47

現在の物件
イニシア川口
イニシア川口  [【先着順】]
イニシア川口
 
所在地:埼玉県川口市金山町197番1(地番)
交通:京浜東北線 川口駅 徒歩8分 (東口より)
総戸数: 44戸

イニシア川口ってどうですか?

64: 匿名 
[2012-09-12 16:51:50]
逆に四六時中窓を見て生活しないからこそ、ふとした時窓を見て、エライ高いタワマンで、日陰になるのが気分転換にもならない。。。
敷地も広いし、駐車場も確保されてるし良いのに
ローン組んで折角買うのに、ちょっとした眺望もないなんて厳しい
65: 川口 
[2012-09-22 13:16:17]
正面より、隣に高い
建物が将来建て替えられるか
心配ですが。
気にしたらきりないですかね
66: 匿名さん 
[2012-09-23 11:05:07]
もちろんベストなら、窓の景色に建物などが映らないことですが、日差しが入るくらいのベターでもいいのでは?展望も大事かもしれないけれど、こだわる要素に入れるほどのことかな。

部屋が真っ暗になるのは困るけどさ。
67: 匿名 
[2012-09-23 22:11:26]
真っ暗にはならないと思うけど、陽射し
が遮られる時間があるのは、気にする人もいるし、気にならない人。その他のこだわりも個人差。
68: 匿名さん 
[2012-09-25 22:55:55]
ここは狭いところでも間取りが工夫されているので住みやすそうだという印象です。
Gタイプなんかは主寝室と他の個室が上手く分かれているのも良いなと思いました。全体的に仕様や動線などもうまくまとまっているから後は希望の階であればいいです。この際周辺の建物の状況はうるさくいっても仕方ないかなあと。
69: 匿名さん 
[2012-09-27 13:05:21]
>68
子ども達が個室に入るとして、リビングの奥というのは良いですね。一息つきたいときに必ずリビングを通るのであればそれだけ他の家族とも会話が生まれるし親も色々目に付きやすいと思います。
子どもの部屋を玄関からすぐ入ってそのままという位置にしたくない人には理想的な配置だと思います。
70: 川口 
[2012-09-30 08:15:04]
タワーマンションができれば、人通りも増えて治安に
いいのかな、とも考えたりしてます。
金額を考えると、いい物件ですね。川口新築、徒歩10分以内
条件では安いほうに感じましたあとは、駅近を考えると
中古物件も比較になるのかなと思いました。
中古で探すのもありかもと検討広げてます。
71: 匿名さん 
[2012-09-30 08:36:19]
こんなゴチャゴチャしたところじゃなくて、もう少し緑が多いところに住んだら?
72: 匿名さん 
[2012-09-30 09:20:13]
おつかれさまです。
73: 匿名さん 
[2012-09-30 14:12:14]
駐車場が、一般月極と変わらないのは
しかたないのでしょうか?
75: 匿名さん 
[2012-10-02 11:02:37]
管理費高いですか?案外安いと思ったのですが。
駐車場はたしかに高いですね。平置きだからしかたないのでしょうか。
76: 匿名さん 
[2012-10-18 13:01:54]
値段下がるようです
77: 匿名さん 
[2012-10-19 10:34:59]
値段が本当に下がるのであれば、購入者/検討者からは非常にありがたい。安くて困ることはないからね。
78: 賃貸住まいさん 
[2012-10-29 12:41:45]
けっこう車の往来がある道路沿いに建てられているので、音の関係で見送りました。
かわりに、道からちょっと離れたところに建てられてるサウスゲートタワー川口を買います。
79: 匿名さん 
[2012-10-29 15:07:17]
最近は音で決める方も多いそうですね。

わりかし音って住んでいると気にならないものだと思っていますが。気になる方もいらっしゃるでしょうから、人それぞれですね。
80: 匿名さん 
[2012-10-29 22:55:01]
音というと、やっぱ1階なんだよね。
でも、たいてい1階には庭がついていて、それがメリットになるから買う人もいるんだろうけど、ここは1階も庭無し。
それだけ道に近いということで、これではただ五月蠅いだけで、安い以外に何もメリットが無いという・・・今はどうか分からないけど、自分が見学行ったときに1階は全然売れてなかったよ。
81: 匿名さん 
[2012-10-31 07:58:24]
1階の値段の下げ幅は
大きいですね。
2900万。
価値観次第だとはおもいますが
82: 匿名さん 
[2012-11-06 12:32:50]
サウスゲートタワー川口のモデルルームの入り口から工事現場とイニシア川口が見えるんだけど、イニシア川口のほぼまん前にサウスゲートタワーが建つんだよね。
正直、日当たりの面で厳しいなと思った。
イニシア川口を見る人は、サウスゲートタワー川口も見た方がいいよ。後者を買うかどうかは別にして。
83: 匿名さん 
[2012-11-07 20:42:29]
川口は立地がいいですし、乗換が便利♪

そこが個人的にはお勧めですけど。

ただ、やっぱり、値段的には少し割高なのがネックになりそう。
84: 物件比較中さん 
[2012-11-09 23:14:21]
昨日現地を見てきました。
南側は道路をはさんでガツンとサウスゲートタワーviewですね…。
こちらからサウスゲートに向けては大型ダンプ等が結構な頻度で通過していて、交通量の多さと騒音は気になりました。
日照・眺望は厳しいなので、価格が安ければ妥協かな…という感想です。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる